
皆様お久しぶりです。
お友達の
匠の狸さんのオススメもありまして・・・施工してみました。
まず、劇的に効果のあった方からご紹介します。
私が通勤にいつも使っているアドレス125のBターミナルにぬりぬりしたところ・・・
60Kでなんと200回転も下がりました(いままでは6000回転でそれが5800回転に)
アクセルの開け初めのトルク感も・・・吃驚するほどでました。
燃費に関してはだいぶ寒くなったのに39K/L台をキープしてますので・・・Good jobかと
回転の滑らかさも感じ取れ やはり
電気の流れ大事なんだと再認識致しました。
CR-Vの方なんですが・・・
残念ながら気持ちスムーズに かなと 笑
狸さんもおっしゃってましたが・・・
もはや この程度の施工レベルで感じ取れるのは 無理かと・・・汗
でも・・・
細やかな事の積み重ねが大事です。
値段も安いですし施工も簡単・・皆様に
地球温暖化防止(燃費の向上)の観点からも是非オススメ致します。
参考までに・・・
会社の車2台に施工した所 私は少しトルクの盛り上がりを感じ、同僚の方々はスムーズになったと感想を述べられておりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/31 11:22:15