• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

アイドリング ストップ

アイドリング ストップ 通勤車両のアドレスが・・・先日よりアイドリング ストップ(エンストともいいますが)しまくりです。

最初は信号待ちで偶に プスンと・・・ あれと思ってられるウチは良かったのですが
日を追うごとに酷くなり・・・ついには常にアイドリングストップ状態(車はホンダだけどバイクは違うちゅうの)

まーセルをかければなんとか・・・汗
でも・・・通勤使用ですから自走不能になると まずいので先輩達の経験を元に色々と・・・

一番怪しい スロットルBのバタフライ清掃 変化なし
次にソレノイドバルブ清掃 これもダメ
インジェクター清掃 ダメ
じゃあ プラグ・・・前につけていたほぼ新品のNGK イリジュウム  パーンと爆発して始動もせず  涙

うん?? バックファイアー・・・(昔やはり レーサーに乗っているときにこれと同じような経験をしましてその際はプラグがご臨終)

プラグは新品同様だし・・・イグニッションコイル?
色々調べているうちに・・・IC 2年~4年位から劣化が始まり着火がとアドバンスプロさんのHPに
うちのも約2年だから いいや換えちゃえと・・・

なおりました

実はこれでだめなら全てノーマルに戻して原因を探さなくてはと思っていたので 助かりました。

アドレスのエンストで検索したらどこにもICのことなんか・・・  バカ
他の方でもエンストで悩んでいるかたがいらっしゃいましたら ICも疑って下さい。

備考
このバイク台湾製なんで しょうがねーな台湾のICこんなに早く壊れやがって・・・普通ICなんか おもいうかばねーよと思いながらみたら・・・三菱のマークがついていてMADE IN JAPAN  と書いてありました  爆

画像は助けて頂いたアドバンスプロさんのICです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/03 15:47:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年11月3日 19:06
おっ、呼びました?違うか(汗)

「三菱」でもウチは「重工」の方ですw
ICってそんなに早く劣化するもんなんですか?
ウチのシャリーは2台とも十年以上使ってる事になります
社外のカッコイイヤツにしようかどうしよか迷ってた所でした
なるべく早めに替えるとします
コメントへの返答
2010年11月3日 19:14
ご無沙汰です。
タイトルをカタカナでなく IDSと・・・借用しようかなとも・・・考えました。 笑

普通ICこんな短期間では壊れませんよねー
本当にノーマークでした。

かえるとトルクUP感じとれるらしいですよー。
私の場合・・・このあと続きがありますので
2010年11月3日 20:28
さすがのメイドin台湾ですか?


二輪のエンストも焦りますね…
コメントへの返答
2010年11月5日 21:04
台湾まー許せるかなと?!

中国 絶対許せません 怒
リーツェン大好きです 笑
2010年11月4日 5:54
自分はV100に乗ってました!

台湾製のエンジンとか組んで走らせたら500メートルでブロー!!なんてこともよくありました。(笑)

コメントへの返答
2010年11月5日 21:08
V100ですかー
2サイクル 楽しいですよねー

今のご時世2スト復活・・・無理だと思いますが 残念でしかたありません。

ブロー・・・今は空燃比計ありますから随分楽ですよ・・・

ブロー関係の話題ですが 車のバランサーシャフト取ろーと目論んでます。  へへ

プロフィール

「暫くぶりの洗車  後は昼寝・・・疲れた」
何シテル?   07/10 11:44
気持ちよく走れるように弄ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
燃費・走行性能を考えたらこれになりました
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
みんからで今まで大変お世話になりましたので、自分の車がこれから参考になればと思いまして!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation