• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

最近のトレンド・・・

こんばんは、ロッソです。



モーターショーなどでここ1~2年のトレンドでもあるマットカラー

ホイールなんかはいろんなメーカーがリリースしてはいますが、ボディパーツとなるとなかなか難しいですね。


そんな中、今年で創業100周年を迎えるアルファロメオから、世界900台の特別なブレラが発売されています。




『ブレラ イタリア インディペンデント』のボディは量産車では世界初となるマット仕上げのダークチタニウムカラー。



足元もマット仕上げのアルミホイールが引き締め、その奥では赤く塗られたブレンボ製ブレーキキャリパーがチラリ。



画像の広報車は特殊ペイントのため、洗車は「手洗い&水洗い」指定とのこと。

でも量産バージョンはある程度洗車もできるような塗装になっていると思うのですが、実際のところはどうなんだろう。

わたしも塗装してもらう際マットブラックも考えてはいたのですが、工賃と手入れのデリケートさで断念しました・・・

もうちょっとケアが楽だったらよかったのですが(汗


価格はベース車の「ブレラ 3.2 JTS Q4 Q-トロニック」からちょうど50万円アップの630万円

マット好きな方はいかがでしょうか???
ブログ一覧 | 他のクルマ | クルマ
Posted at 2010/06/28 22:08:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

修理完了
fuuka802さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年6月28日 22:23
マットブラックいいな~♪
特殊な塗装だといろいろデリケートな部分が出てきますね。
青空駐車で鳥のフンとかもってのほか・・・
コメントへの返答
2010年6月29日 21:33
いいですよね~。
そういったデメリットも帳消しにするくらいのカッコよさはありますね♪

青空での管理は厳しいかな・・・(汗
2010年6月28日 22:26
実はホイールのカラーをブラック系統にしたかった玖渚です。

今のホイールを買うときダークカラーにしようと思ったんですが、店員さんに「メッキ塗装みたいに見えるからやめた方が良い」と言われ、おすすめのシルバーになりました。

で。この車おととい見かけましたよ!
駐車場に止まってる後ろ姿をバックミラーで見た時はwill vsかなと思ったら実は違ったて言う・・・
綺麗な青色のアルファでしたがこれだったんですねw
コメントへの返答
2010年6月29日 21:35
そんなエピソードがあったんですね^^
フィルボーレも限定でマットブラック出してましたよね?
でも17だけだったような・・・

青のブレラはなかなかめずらしいですね~。
2010年6月28日 22:44
こんばんは☆

マットブラックカッコいいですね~!見てる分にはいいですが、さすがに自分の車でできるかと言われたらきついですよね(>_<)

かなり神経使いそうですし…

オールペンじゃなくてあえてフルラッピングとか(^^ゞ

マットブラックに近い色もあったような…

ラッピングなので手入れも少しは楽なイメージがあります~☆

どっちみち結構な値段になっちゃいますけどね(^_^;)笑

自分も余裕があったらルーフ塗装かラッピングしたいです♪
コメントへの返答
2010年6月29日 21:38
こんばんは^^

マットブラックはかなり勇気のいる選択だと思います。

ラッピングは元に戻せるのがメリットですね。
わたしも検討しましたがやはり塗装に落ち着きました。

ロッテンさんのクールなラッピング、期待してますよ♪
2010年6月28日 23:14
マッド仕上げカッコいいですね〜
マッドブラックだと如何にもアメリカって感じですが、ダークチタニウムっていう所がユーロっぽくて良いですよね♪
コメントへの返答
2010年6月29日 21:40
最近USっぽい感じもアリだな~なんて思ってきました。

アメ鍛ホイールもカッコイイですね^^
2010年6月28日 23:36
こんばんは☾
マッドカラーですかぁ・・・ウィー。金属臭ただよう良い香りですねェ。ヒック。。
ところでマッドカラーはデリケートなんですか!?
ふと気付けば自分のホイール「マッドシルバー」と書いてあるのですが(゜o゜)
コメントへの返答
2010年6月29日 21:44
こんばんは、おひさしですね^^

マットカラーは保護をしていない場合キズや水アカが付きやすいみたいです。
つや消しのクリアを吹いていれば洗車も可能みたいですが・・・
2010年6月28日 23:54
塗装の質とかメンテやらを考えると、メーカーとしてはかなりの英断だったんじゃないでしょうかね。
確かにカッコイイけど♪

コメントへの返答
2010年6月29日 21:49
特殊な塗料が使われているんですかね~。

エキシージの限定車もマットブラックがあったんですけど、コレはゴム引き塗装という技術でキズがつきにくく、洗車もできるというスグレモノみたいです^^
2010年6月29日 0:29
かっこいいけど…、ちょっと怖いですね…。。
後ろに張り付かれたら、怖くて道譲っちゃいそうですw
コメントへの返答
2010年6月29日 21:53
たしかにこんなのいたら道開けるかもしれませんね。

夜はさらに迫力が増しそうですが、路駐してあったらぶつけられる確率は高そうですね(汗
2010年6月29日 9:36
マットと言っても光を反射するんですね。(^_^;)

迫力満点ですが、メンテも大変そうです。
コメントへの返答
2010年6月29日 21:57
ハーフマット?
色もグレーですし塗料の関係ですかね。

とりあえず外には置いておけないですね。
雪なんて降った日には・・・
2010年6月29日 11:19
マット良いですね~!!
色々と•••

ってかブレラってカッコええ=3
まぁ買えませんがww
コメントへの返答
2010年6月29日 21:58
いいですよね~、なんかワルそうで^^

実はブレラの中古とアクセラと迷ってました。
まぁ買えませんでしたがwww
2010年6月29日 12:29
渋いですね~(゜-゜)☆
個人的に、ギラギラしたものより、こういったマットな方が
上品な感じで好きです♪
いぶし銀のような……(。-ω-)笑
コメントへの返答
2010年6月29日 21:59
いぶし銀、いい響きですね♪

わたしのアクセラもそういう感じで行きたいですね~^^

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation