• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

交換完了♪

こんばんは、ロッソです。



先日タイヤを限界まで使いきったので交換しました。

オークションにて中古品を購入、タイヤ店に持ち込みで組み換えてもらいました。

脱着は工賃がかかるので、Lpaの立駐で2度目のジャッキアップw



サイズは225/45/18、前は40だったので指一本分スキマが埋まりました^^

それでも3本入るんですけどね(汗



タイヤ溝は5分山ほど、ちょっとヒビも入ってきてますが繋ぎなので気にしてません。

このホイールともあと1年ほどの付き合いなので・・・









あくまで予定ですけどねw

さて、貯金しないと。
ブログ一覧 | アクセラ整備 | クルマ
Posted at 2010/10/12 23:06:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 23:09
車高調 → ホイール
のコースですねw

楽しみにしてます☆^ー^
コメントへの返答
2010年10月13日 22:20
あっ分かります?

はやく冬が終わればいいのにw
2010年10月12日 23:31
今のうちにホイールの嫁ぎ先に立候補しておきますw
最近自分も隙間が気になります^^;;
コメントへの返答
2010年10月13日 22:21
あんなホイールでもいいんですかね^^;
じゃあガリキズリペアしておかないと・・・

鴉さんも気になるお年頃ですかw
2010年10月13日 9:15
NEWホイールと車高調はセットですよね(笑)

来春ですか?(爆)
コメントへの返答
2010年10月13日 22:23
足が馴染むまではこのホイールで我慢しようかと・・・

スイマセン、セットが厳しいだけですw
2010年10月13日 9:19
隙間が少し減りましたね♪45なので外形がでかく加速に影響しませんでしたか?
コメントへの返答
2010年10月13日 22:27
そうなんですよ~、それがちょっと嬉しくて♪

加速はそんなに変わりませんかね。
今度乗ってみてください^^
2010年10月13日 12:29
組込工賃 How much?
コメントへの返答
2010年10月13日 22:32
タイヤ館で組換・バランス取り・廃タイヤ処理で9諭吉ほどでした。

持ち込みだとやっぱ高いですけど、チェーン店以外でもっと安くやってくれるところもあると思いますよ^^
2010年10月13日 18:00
楽しみは春までとっておかないとですね!
コメントへの返答
2010年10月13日 22:33
乞うご期待w
2010年10月13日 22:45
これでズル剥けJAPANにならなくて済みますねw
コメントへの返答
2010年10月13日 22:56
ズル剥けからまた皮被りへw
2010年10月14日 2:03
えっ、9英世じゃなくって?
タイヤ込みの値段かな?
コメントへの返答
2010年10月14日 7:42
仰るとおり。
これじゃぼったくりですね(誤爆
2010年10月14日 11:51
私もスタッドレスとホイールを物色中です。
OZのグランが欲しいですが、
ファミリーカーですので...。
コメントへの返答
2010年10月15日 0:08
わたしもOZは常にチェックしてます。

次のホイールはラテン系でいきたいと思ってます♪

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation