• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

クルマに乗るということ・・・

こんばんは、ロッソです。



最近何名かのみん友さんが交通事故や運転マナーについてのブログを挙げていたので、わたしもちょっと思ったことを書いてみます。


まずはこちらの動画をご覧ください。

かなりショッキングな映像で気分を害する恐れがありますので予めご了承ください。




いかがでしたでしょうか?

事故の衝撃がかなりリアルに描かれています。

使われている映像の中には実際の事故の映像も入っているそうです。


時間に追われていたり精神的にイライラしていて周囲が見えていない時、よそ見や同乗者との会話に周囲に気を取られている時・・・

こうした少しの気の緩みや判断の誤りが思わぬ事故に繋がってしまいます。


わたしも普段は流れに沿って走っていますが、急いでいる時はみだりに車線を変更したりしてしまいます。

オフ会でも気を抜いていつもよりアクセルを踏んでしまったこともあります。

でもこの映像を見ると、加害者と被害者はもちろん、その家族や周囲の人の運命をも滅茶苦茶にすることは容易に想像できます。


免許更新時にこういう映像を見て、クルマを運転できる資格というものを今一度考えるのもいいかもしれませんね。。。
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2010/10/25 22:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0720 🌅💩🍱🍱🍱💤 ...
どどまいやさん

ダニ野郎
もへ爺さん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

Amazon prime sale ...
pikamatsuさん

洗車🚗🌟
ドクロおじさんさん

「初関東ドライブ!」あの有名アニメ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 23:08
これまで生きてきて何度か事故を目にした事があります。
それもこの動画のような悲惨なものばかり。。

それ以来「加速」と「スピード」が恐ろしくて仕方ありません。。

コメントへの返答
2010年10月26日 22:51
正面衝突は目撃したことありますが、ここまで酷くありませんでした。

ただこういうことを体験しないとどうしても他人事に思えてしまうんですよね・・・
2010年10月25日 23:11
時間に追われるだけの現代社会。
もっと心に持ちたいですね!自分も含め^_^;

先を急いでも大差無いんだから・・・
コメントへの返答
2010年10月26日 22:53
朝はみなさん余裕がない運転してますからね。

急いだってたいてい次の信号で並びますからね^^
2010年10月25日 23:13
トラックの運転手で生計をたててる者が申し上げます。


私達運転手はいわば運転のプロであり、また公道を営利目的で使用させて頂いてます。


ですので一般ドライバーへの配慮は人一倍気を使ってます。



しかし、トラックの絡む事故は後を絶ちません。

事故を起こさない事はもちろん、事故を誘発させない事へも配慮をくばってます。




誰もが自分と同じ運転をしてると思ってはいけません。

運転中の基本は常に『かもしれない運転』です!
コメントへの返答
2010年10月26日 23:00
職業ドライバーの方は我々以上に気を遣って運転されるんでしょうね。

トラックがわざと空けている車間に乗用車がサッと入って行くのをよく見かけますが、その後ブレーキなんか踏まれたらゾッとしますよね。

『だろう運転』はやっちゃいけませんね。
2010年10月25日 23:39
あまりにも強烈すぎる映像ですね・・・
どれもこれも実際に起こっているのが考えさせられます。
これらの原因の大多数は自己中ってのだろうと思います。
加害者も被害者も事故に遭遇すると、一瞬にして人生がぼろぼろになってしまいますね。
これからも細心の注意を払って運転していきたいですね。
コメントへの返答
2010年10月26日 23:14
ここまで身勝手な運転はあまり見かけないでしょうけど、運転に集中していないときはありますよね。

今日も矢印終わったのにガンガン右折してきました。
中には左折して入ってくるクルマも・・・
呆れるしかないですね。
2010年10月25日 23:57
若い頃はいつも、何かにせき立てられるかの様に乱暴な走り方でしたが、いろいろ経験したせいか大分ゆったり走る様になりましたし、その様に心掛けています。
自分も事故を経験したので(幸い軽傷でしたが)加害者とのやりとりも気分がいいものではありませんし、大きな事故であれば更に影響は大きくなりますからね。
コメントへの返答
2010年10月26日 23:21
乗ってるクルマが高性能だと気持ちは大きくなってムチャしてしまいがちになりますよね。

わたしはまだ事故らしい事故は起こしてないのでわかりませんが、警察を待っている間の空気は気まずそうですね・・・
2010年10月26日 0:10
いつでも運転していると紙一重。。。
人生が変わっちゃいますね。。
やってもやられても。。
コメントへの返答
2010年10月26日 23:26
あれだけの数のクルマが各々の意識で走ってるんですからに何が起こるかわかりませんよね。
巻き込まれることもありますしすぐ後ろで起こることもあるのでほんとに紙一重・・・
2010年10月26日 2:37
ついこの間高速を飛ばして走ってたのがおはずかしい・・・
事故は加害者も被害者も一瞬にして一生を台無しにしてしまいますもんね。
嫁も子供もいる身としては、より一層の注意を払わねばと思います。
コメントへの返答
2010年10月26日 23:29
最近はエコランばかりですが、わたしも飛ばしたことは何回もあります。
周りにクルマがいなかったとはいえ絶対に何も起こらないという保証はありませんからね。

お互い気をつけましょう。
2010年10月26日 20:05
幸い今まで人を傷つけずにきましたが、いつなっても仕方ないのが車の運転ですよね。

これからも、「かもしれない!」を肝に銘じていきたいと思います。
コメントへの返答
2010年10月26日 23:32
わたしもボディやホイールにキズがつくぐらいしか経験ありませんが、いつ事故を起こすかは分かりませんからね。

わたしも身が引き締まる思いでした。
2010年10月26日 21:45
色々と考えさせられます。。。

普段の自分の荒い運転が恥ずかしく、そして気をつけないといけないと改めて思わされました。

人生が狂うような経験はしたくないし、ましてや他人の人生を狂わせるようなことは絶対してはいけませんね。。。





コメントへの返答
2010年10月26日 23:39
端から見たら身勝手な運転ってありますから自分がそうなってないか気になりました。

事故は一瞬ですが、その後に残る悲しみや後悔はずっと残っていきますからね。

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation