• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

Audi A1見てきました♪

Audi A1見てきました♪ こんばんは、ロッソです。


先日リリースされた新型コンパクトAudi A1を見に行ってきました。

アウディのディーラーなんていつもだったらかなり敷居の高い場所なんですけど、A1はエントリーモデルとして価格もなかなか良心的。

今後の参考に実車を見ておきたかったんですよね~。

あ、もちろんアクセラいじりの参考にってことですけど(笑



発売されて最初の週末ということで、店頭にはけっこうなお客さん。

そしてショールームのいちばん奥にありましたよ、、、





真っ赤なA1が!



図々しくスタッフさんに頼んでポジションをONしていただきましたw



ポジションとリヤコンビランプはLED


今までのツブツブなイメージとは一味違ったやさしい光り方、キレイだ~♪




ボンネットからリアエンドまでスッと伸びる美しいプレスライン。

正面から見るとバッドフェイスでヤンチャなんですけど、サイドからは落ち着いたクーペっぽいスタイリングに見えるから不思議。

メリハリの効いたボディは想像していたよりも一回り大きく見えました。




内部は黒を基調としたカラーリングに、飛行機のタービンをモチーフにしたエアベントがアクセント。

シートはスポーツタイプではないのですが、そこそこ硬めでイヤなフラット感はありませんでした。



全高もアクセラとほとんど変わらないのでそれほど圧迫感はありませんでしたが、さすがにリアシートは狭い・・・

画像は身長178cmのわたし目線w

頭が閊えることはありませんが、3ドアだしリアシートを常用する人は買いませんよね^^;



エクステリアだけの感想ですが、個人的には適度にアクがあってよかったです♪

価格も手頃なので若者やセカンドカーとして売れそうな感じはしますね~。


試乗も勧められたのですが、外も暗くなってしまったのでカタログだけもらって店を後にすることに。

というワケで試乗編はまた後日w




さてさてA1といえばエクステリアで一際目を引くコントラストルーフ










『ちょっと似てるんじゃね?』って思われてたらどうしよう・・・(汗

期せずして似たような配色になりましたが、ピラーまわりだけってのは斬新ですね。

ルノーやシトロエン、フェラーリもツートンカラーが増えてきたのでまた流行りそうな感じがするかも。

コントラストルーフは『×シルバー』というようにボディ色によって配色は決まっているのですが、相談すれば違う組み合わせもできるようですよ^^


画像が粗くて今回はフォトギャラに挙げれませんのであしからずw
ブログ一覧 | 他のクルマ | クルマ
Posted at 2011/01/16 22:39:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 22:43
私はたまに仕事でジャガーやアウディのディーラーに出入りしますが、アウディってやらしさがなくて素敵な車ですよね
コメントへの返答
2011年1月17日 22:20
そうですよね~♪
ちょっと前まではシンプルすぎるデザインでしたが、ヘッドライトメイクで個性を出してきましたね(^^)d
2011年1月16日 23:06
俺も見てこようかな~

お店行ったら鼻笑われたりしませんかね??(汗)
コメントへの返答
2011年1月17日 22:31
クルマのキャラクターもあってけっこう若い人も見に来てましたよ。

まあスタッフ寄ってこない方が見れますしね(^-^)
2011年1月16日 23:16
カッコいいですね!
あちこちに真似したい要素がてんこ盛り!
これで純正なのだから、さすがだと思います。^^
コメントへの返答
2011年1月17日 22:43
適度にポップなデザインがいいですよね♪

UUさんのヘッドライトもこういう光り方しちゃうんですか?
2011年1月17日 0:13
自分も今日みん友さん達とA1見に行ってきましたよ☆
リヤシートはきつかったですが自分は普通に乗れました!(笑)長時間は無理でしょうけど…

自分も少し運転させてもらいましたが、乗り心地もドイツ車の少し固めな感じで良かったですし、1.4のターボということでパワーもそこそこで乗りやすかったですね☆

欲しいですが、大きさ的に自分ならA3がベストですね~

高くて買えませんけど(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 22:51
ゆったりはしていないのでちょい乗りくらいですかね~。
全長以外はほとんどアクセラといっしょですが、やはり短い分狭くなっちゃいますね。

わたしも時間があるときに試乗してみようと
思ってます(^-^)/
A3も用意してくれるみたいですw
2011年1月17日 0:35
わたしも見てきて、確証がなかったんですが、
あっ、写真で、やっぱり、メーター中央に、
情報が日本語が表示されていますね、
ボンネット裏に消音材を貼ってないのが意外でした。

CT200hのボンネットが、突っかえ棒で支持するタイプ
ってのも、意外でしたが・・・
コメントへの返答
2011年1月17日 22:59
こんばんは♪

インフォメーションディスプレイは日本語でしたので安心ですw

エンジン周りは次回に持ち越しですね。

ボンネットダンパーじゃないんですか?
レクサスも見に行こうかと思ってますが、果たしてどうなんでしょうか・・・
2011年1月17日 0:41
A1気になりますねぇ。(買えないけど・汗)

Rossoさんの、コントラストルーフ先取りましたね!(´。`)b
そのうちホットバージョンも出るんでしょうか?
コメントへの返答
2011年1月17日 23:16
わたしも買えもしないのに見に行っちゃいましたw

ルーフだけってのはありふれてますからね。
ピラーだけってのはたまげましたけど(^^)d

S1はなんともいえないようですが、出てくれると嬉しいですね。
買えませんけど(汗
2011年1月17日 1:16
たとえエントリーモデルでも手が出せませんww

見に行くにも、あんなクルマじゃディーラー入ることすら出来ない・・・
コメントへの返答
2011年1月17日 23:28
買おうと腹括ったらなんとかなるもんじゃないですか(^^)d

CEOも行きたそうなのでお二人でどうです?
2011年1月17日 8:34
ルノー新型メガーヌ、ポロGTIなど
いくら速くても
リアトーションビームの車に200万以上は出せねーす。
コメントへの返答
2011年1月18日 0:08
サス、ブレーキなんかは今度確認してみます^^
2011年1月17日 8:51
おはようございます~

顔とスタイルが多少ミスマッチな感じはしますが、格好良いですね!
しかし、エントリーモデルといっても値段は、やっぱりAudiですね(笑)
コメントへの返答
2011年1月18日 0:11
こんばんは^^

わたしのなかではアリですね♪
犬に例えるとブルドッグみたいな感じですかw

末弟でもMSより高いですからさすがはAudi(汗
2011年1月17日 12:56
私も昨日見てきましたよw

しかも試乗車アリでした(^^)

やはり、リアシートは狭いですね(汗)
頭擦りますもん(爆)
コメントへの返答
2011年1月18日 0:14
GTIと比べてどうでした?

わたしも久しぶりに3ドアの後ろに乗りましたがやはり面倒ですね(笑
2011年1月18日 12:49
GTIと比べると物足りないですね。

あれなら、ポロGTI買いますよw
パワーも上ですし
コメントへの返答
2011年1月18日 21:40
ゴルフと比べちゃかわいそうですね^^

メディアなんかでも特集組まれてますし、さてどちらが勝つか・・・
2011年1月18日 22:36
乗り換えフラグですか?w

ポロGTIの3ドアがあればなぁ~。
コメントへの返答
2011年1月18日 22:57
乗り換えるなら・・・
MiToですw

3ドアってスタイルはいいんだけど乗り降りがね~。
2011年1月20日 12:27
こんにちは!
輸入小型外車はホントオシャレですよね~。
細かい部分の手を抜かないと言うか。
(大きいところでざっくり抜いてきたりしますけどw)
コメントへの返答
2011年1月20日 22:33
こんばんは^^

国産だとチープなクルマ多いですが、輸入車のコンパクトはポップでオシャレなんですよね♪

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation