• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

3ヶ月点検。。。

3ヶ月点検。。。 こんばんは、ロッソです。



昨日は新築後の3ヶ月点検で指摘した箇所を業者さんにリペアしてもらいました。

前にブログで書いた床のトラブルもこれでようやく解決です♪





まずは洗面所の洗濯機・洗面台を外します。

置き場が無いのでひとますリビングに。




それから床材を剥がすのですが、思ったよりキレイに剥がれたので下地はそのまま使えるとのこと^^
費用は電気店持ちなので関係ありませんが、面倒な木くずも出ませんし、巾木・クロスまでやり直さなくてよくなったのでこちらとしても助かりました。




新しい床材を張っていき、最後に洗面台にコーキングを施して完成です。

キズが付いた洗面台の天板の取り寄せに時間がかかったので、昨日までコーキング無しで使ってましたけどねw







Before



After
やっと忌々しいテカリ床から解放されました♪




【3ヶ月点検時の補修個所】
床やテーブルのキズ
クロスの浮き
建具の微調整(板の反り)
手摺りの金具の交換(ドライバーによるキズ)
車庫のアッパーライト (内部の結露)



しかしこういったアフターサービスの経費や人件費を考えると、ハウスメーカーの利益ってそれほど高くないんだろうな~なんて思うのですが・・・

実際のところどうなんでしょうね?



----------------------------------------------------------------------------------
2月11日(土)のみんカラ&ミクシィ合同オフ、詳細・参加表明はこちら
ブログ一覧 | マイホーム | 暮らし/家族
Posted at 2012/01/22 21:39:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

おはようございます!
takeshi.oさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

違った新世界
バーバンさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年1月22日 22:10
こういうの見ると、サービス重視の仕事姿勢って大事だなって思わされますw
損して得とるわけじゃないですけど、働く側としては信頼が人を呼んでくれると嬉しいですよね。

自分の場合は家じゃないですが、人の財産を扱う際には色々難しい事が多い割に儲からないので
信頼から次のお客さんを繋げてくれたりすると、助かりますしやっぱり嬉しいモンですw

もっと信頼してもらえるように色々勉強しなきゃいけないんですけどねぇ。。。
コメントへの返答
2012年1月23日 21:45
トラブルにどう対処するかで今後の付き合いが決まりますよね。
故に他業種からでも学ぶべきところはたくさんあると思います。

信頼って築き上げるのは難しいですが、壊れるのは一瞬ですからね~。
キズを付けたのは地元の電気屋さんですが、もう買うことは無いと思います。
2012年1月22日 22:14
うちの工務店は点検に来るのだろうかとちょっと心配な今日この頃ですw

つやつや床がマットな床にもどりましたね。フローリングだったら大変だったかも^^
床ってホント大切ですね。住み始めてやっぱり無垢床にしてよかったって心底思います。
まぁ既に大きなへこみがいくつかありますが、足への肌触りがたまりませんw



コメントへの返答
2012年1月23日 21:56
大丈夫ですよ、そのうち電話かかってきますから^^

どうせ貼り替えるからと雑に扱ってましたが、これからまた気を使う生活に逆戻りですw

無垢材はやはり質感が違いますよね♪
ウチも知らぬ間にキズだらけですが…
2012年1月22日 22:29
綺麗になって良かったね!(´ー`)b

うちもリフォームしてから幾つか不具合やリクエストが出たけど、業社さんが真摯に対応してくれるので助かります。つか、他所の工事等でウチのマンションにしょっちゅう出入りしているので、捕まらないかビクビクしてるそうな(苦笑)
コメントへの返答
2012年1月23日 23:05
これでようやく元の状態に戻りました♪

ウチの業者さんは対応はいいんですが、補修の度になんかケチがつくんですよ…

まぁお互い何にもない方がいいですからね~w
2012年1月23日 9:28
お早うございます!

家にも車みたいに3ヶ月点検なんてあるんですね~
取り合えず、不満な箇所が解消されたようでよかったですね!
何も無いのが一番ですが、これから先の事を考えても、こういう不満な箇所にキッチリと対応してくれると安心感ありますよね^^
コメントへの返答
2012年1月23日 23:10
こんばんは。

一応10年までは点検があるんですよ(^^)d
材料はもちろんですが、アフターサービスも考えるとやはり地元のメーカーがいいですね。
2012年1月23日 19:27
元通りになって良かったですね。
艶でごまかそうとしたとしか思えませんね。
我が家は、もう直ぐ15年点検、リホームの勧誘が怖いです!
コメントへの返答
2012年1月23日 23:13
ありがとうございます♪

そうなんですよ、必要以上にテカテカでみっともなかったんです(^-^;

15年ならまだまだ大丈夫ですよ。
あと15年経ったら新築かリフォームか考えましょう。

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation