• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

崖ぷっちの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2008年8月28日

ピラーメーターパネル取付~穴あけ加工~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
作業時間 30分以内
1
メーカー不明ですけどレガシィ用です。
こいつを付けます^^

用意するのはカッターナイフと両面テープのみ!
2
今までの状態。

見た目はそこまで気にしてなかったですが、レガシィのダッシュボード素材は両面テープと相性悪くてすぐ外れます、平らな面も少ないですし、、、
3
カバーと合わせて、配線とホース用の穴の位置と形を決めます。
こんな感じでカッターの先で縫うように形を取るとやりやすいと思われます。
4
そのラインに合わせて、何回もカッターを通すとその内貫通します^^
5
結構キレイに仕上がったと思うんですけど、あとは配線を通してカバーを被せます。

余裕だな・・・(´∀`)
6
はい、すいません、カプラー通せませんでした。。。
7
カプラーが通せるようにサイズ拡大ですw

やり方は同じ・・・
8
ジャストサイズ!

その2に続きます・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパー塗装

難易度:

バッテリー上がり対策。

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

左右ドアミラー交換

難易度: ★★

トランクリッド補強

難易度:

お盆ダヨ!全員集合!(重整備大会)(その3)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福島のみそ伝(・∀・)♪」
何シテル?   05/08 10:08
レガシィよ、私は帰ってきた(・∀・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嬉しい楽しいレガシィ
カワサキ NINJA650 シロ助 (カワサキ NINJA650)
速くて燃費が良くて快適な乗り心地のハイパー優等生👍
カワサキ Ninja250 クロ丸 (カワサキ Ninja250)
初めてのバイク、初めての新車。 限定600台のWinter Test Edition、デ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
装備充実のGP7! 人生初オートマ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation