• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

車検準備が・・・

車検準備が・・・ 明日キャラバンを車検に出すのですが、まだこんな状態です・・・

今日はスバルのサンバーにHID・ポジションLED化・バックランプLED化・ナンバー灯LED化の作業をしました。

効率良く作業できる様に下調べをしたのですが不思議な仕組みがいっぱい(笑)

ヘッドライトは室内から交換するのですがポジション球を交換するには結局ヘッドライト本体を外さないと出来ない構造になっています。

ナンバー灯はG18球を使用しているのでプレート型のLEDに交換し配線を直結させたのですが点灯しない・・・ 赤/黒配線を逆にして点灯しました。

予想通りとても狭い場所での作業となりました・・・ドアがもう少し(10度~20度)開いてくれると楽でしたね。

明日は早起きしてキャラバンを車検仕様にしなければ!

ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2011/02/21 22:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 0:58
お疲れ様です(o^∇^o)ノ

車検までに間に合いますかぁ(^o^;

無事車検が通るといいですね♪
コメントへの返答
2011年2月22日 21:11
こんばんは。

何とか車検に出しました♪

でも現地でトラブルが・・・ポジションのLEDの一部が壊れて点滅してしまいました。
もう一度フロント周りをバラして交換しました(笑)

後は不具合がないことを祈ります。
2011年2月22日 5:00
先日、親父のディアスワゴンのバルブ交換しました。

車内からカバー外して…運転席側は手を傷だらけにして交換しました(笑)

しかし…カバーがどうにもこうにも装着できず…
みんカラで調べたら…

…ライト外す、って(┳◇┳)

下調べもせずに気合いで作業するもんじゃないっすね(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年2月22日 21:18
先日はプチお邪魔いたしました。

自分も手がヒリヒリしております(笑)
ナンバー灯の赤/黒配線が逆には悩まされましたね~コントロールがマイナス?なんて。

サンバーはライトを外すのに力技でしたよ・・・1人では傷を付けてしまう作業です。

帰り道には遠回りですが厚木にも寄って下さいね~作業もOKですよ♪
2011年2月22日 9:08
お疲れさまですexclamation×2

無事終了すれば…

1年~弄れますようれしい顔
コメントへの返答
2011年2月22日 21:21
こんばんは。

1年は早いですね~この間車検仕様にしたばかりの感じです。

最近はウィンカーのT20マルチバルブを物色中です・・・
お小遣いが貯まったら♪プチッと!
2011年2月23日 9:14
オハヨーヾ(´∀`☆)(☆´∀`)ノオハヨー

車検には無事に出せたかな?

車検仕様に戻すってほんと厄介・・・
q( ゚д゚)pブーブーブー

って私はいつもお店任せですが(≧m≦)ぷっ!
コメントへの返答
2011年2月23日 20:04
こんばんは。

何とか間に合いましたよ~明日の午前中には戻ってきます♪

楽に車検受けたいですね・・・
会社が陸運局から近いので問題があったらすぐ交換に戻ってくると思います(笑)

プロフィール

「TAKUMI ガラスコーティング施工 http://cvw.jp/b/426520/48528252/
何シテル?   07/06 17:20
いい歳になってしまいましたが気持ちは20代? オヤヂですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバン! お犬様、専用車!!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2021年5月23日納車 仕事車ですがコツコツと弄りたいと思います
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事車として購入! 軽自動車では初の箱型♪ 7年落ちの約10万キロですがメンテしながら乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
グレードがはっきり分からない・・・ スーパーチャージャーのスポーツシフト付! 5万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation