• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家のブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

ナビ番外編!

ナビ番外編!みなさまこんばんは。
久々にオーディオ交換して無事交換できて喜んでる愛好家です。
実は私…車イジリは高校生からやってまして(笑)
デビュー戦は父親のR31スカイラインのホーン交換からできっかけは当時バイト先の先輩から「おやっさんの車弄ったら渋いで〜」って言われやりやすい所!ホーンから交換!今考えたらほぼポン付け(汗)
でも父親も喜び自信も付きした。
で〜先輩の81チェイサーのイジリを手伝ったり父親のスカイラインはリヤスポ付けたり、ダミーアンテナの先端を光らせたりしてました。
オーディオ交換で本格的にやったのは実は私の2台目の愛車Y32グロリアからでした。
これは3回位失敗しましたが〜当時最先端の2Dインテレビ付きを付けました。
最初はお下がりのオーディオなので潰す覚悟が上手く行きテレビの感度上げたり色々してました。
外観は完全ノーマルでしたが〜中身はVIP仕様みたいな(笑)
で安くナビを買いましたが〜車速センサーの取り方が分からず店舗で付けて貰いました。
友達からするとスピーカー配線や電源配線分かるのに何故車速センサー位分からない?って笑われました。
その後は車を触る時間やほぼ乗った車に純正ナビが付いてたので触りませんでした。
とてもじゃあ無いですが…V37なんて触る気すら起こりません(笑)
たまに

拡大してこんな事する位(笑)
今回ルークスは同じナビの入れ替えだけだったのでチャレンジしましたが〜なんか再び自信が着きました。
よーく見ると電源、スピーカー、アンテナ、GPSの線位なんですよね。


最初はこの絶望的な画面と家族からは「ホントにできるん?」と冷ややかな言葉(汗)
でも昔取った杵柄!


できるんですよね(笑)
ただ困ったのはバックカメラ…


これは結局設定画面から探す?
よく考えたら納車の時にディーラーで何か言ってたな…て感じとGPSのズレは装置後実際走行しGPSレーダーを拾う!って事に初めて気付きました。
これも車屋さんの友達言ってたな…(汗)
だから〜アルトワークス納車時に「ナビ位自分で付けてよ〜」って言われたんでしょうね(笑)
次は息子の愛車にナビ?一緒に付けるのが楽しみになりました。
Posted at 2025/10/08 23:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月08日 イイね!

ナビ装着完了。

ナビ装着完了。みなさまこんにちは!
やっと肩の荷が降りた愛好家です。
妻の車のナビが故障して…
途方に暮れました。
何せいきなり

の画面…

今のナビ…最安の物だとCD.CVDが読めないので…
どうしても10万円以上




又はブルートゥースで飛ばすナビ…
本位価格は分かりますよ〜
ただ…取付が二万円位…
で!修理の問合せするも「古すぎて修理できません!仮に出来たとしても、かなり高額になる」と言う返事…
ネットでパナソニック楽ナビCZR9000ナビ画面真っ白!で検索すると修理事例と連絡先が載ってたので
すぐ連絡
しかし…「修理出来ない!又はかなり高額になるから新しいナビに変えるか…中古品を探すかにされたらどうですか?」の返事
大阪の日本橋に有る会社で社長さん?が凄く熱心に提案してくれました。
「仮にね…ネットで五千円で落として故障しても諦め付くでしょう?私らの所に持込みで診断するだけでも、それ位ほしいから…あとは今、持ってるやつとネット品を良い所取り」も出来るから!等ホント色々教えてくれました。
で…
そこの社長さんの言葉を信じネット検索
機種は有り難い事に沢山有りました。
で!私の選んだのはオーバーホール品
いつもながらネットオークションはドキドキします。
で!たまたま〜前と同じ機種を落札!
とりあえず支払いを済ませ待つこと2日


やってきました!前回と同じ物(笑)
自信は無いですが…とりあえず仮組


?付いたじゃあ無いですか!
でも、ここではバックモニター映らん、自車位置ズレズレでして〜
明日の持越し
事前に学習!バックモニターは本体設定をオンにする!
カメラが、なぜかオーディオのイコライザー設定のあとの項目にオン、オフが有りました。
そこをオンにすると


!ちゃんと作動しました。
あと自車位置ズレは〜自車の町内走り回ると合いました。
CDダビィングも

オッケー!
マイブームの「24時間の神話」を入れました。
◎だったのでこれにて終了!
一応妻の誕生日プレゼントだと自分に言い聞かせてます(笑)




Posted at 2025/10/08 14:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

ルークスナビ御臨終…

ルークスナビ御臨終…みなさんこんにちは。
いやいや〜かなり凹んでます。
実は妻のルークスのナビが御臨終…
正解に言うと液晶画面がイカれて操作出来ない…


ルークス自体は大丈夫ですが〜何せナビはよ〜く考えたら先代ルークスから取付たので2009年製の物でした(汗)
今の時代…ナビが無いと音楽が聴けない、バックモニターダメ、あとは時計も見れない!
ルークスはナビに時計付いてる前提の車なので〜無いんです(泣)
ちなみに修理は不可
新品は10万円以上…
取付が一万円〜二万五千円
高いですね…(泣)
ちなみに最近のナビ…当たり前かもですが…CD.DVD再生不可なんですよね…
車ってホント色々有りますね…
今色々考えてます。
Posted at 2025/10/05 11:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】本企画への意気込みをお願い致します!
最近の極端な気候変化に耐えられる夏、冬兼用タイヤは素晴らしいと思います。
もう少ししたらタイヤ交換次期なので是非検討したいのとモニター当たれば嬉しいです。
Posted at 2025/09/27 10:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月07日 イイね!

どうしてもテカテカ派だったので…

どうしてもテカテカ派だったので…みなさまこんにちは!
昨日の戦車が不発でモヤモヤしてた愛好家です。
私はタイヤはテカテカが!って思ってまして〜
やはり昨日の

この…ゴムですよ〜って艶が納得いかず…

これを重ね塗りしましたが……
やはりコテコテの艶は望めず…
夜も眠れませんでした…
そもそも、↑のタイヤワックスはタイヤを綺麗に洗って施工!しかも放置では無くウエスで拭く!って書いて有りまして…
軍資金を稼ぐ為に秘密工場でバイト!(爆)




正直仕事中はタイヤワックスの事と賄いを何にするかしか考えてませんでした(笑)
何故か吉野家の定食のような図になりましたが…うどんはコシが有り、とり天は空を羽ばたきたくなるような味!肉は本来は肉うどんにのせる物を別皿に!
こちらは甘すぎず!油っぽ過ぎず!
まるで、私のようにあっさりした味でした!
で!仕事も終わりリベンジ!


ドラッグストアーで180円の汚れが凄く落ちるタイプ!
さて…コテコテになりか?私のようにあっさりとした仕上げになるか…

結果は




いかがでしょうか!
このテカリ具合!
タイヤはコテコテでクドい感じですが〜オーナーがあっさりとまとめた至高の仕上げです!
私と出会った人からはツッコミ入りそうですが、とりあえず納得の仕上がりになりました。
しかし…車のケミカル品は色々有りますね(汗)
Posted at 2025/09/07 17:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に切符を買いに駅まで出かけました。
それにしても暑い(笑)」
何シテル?   08/16 12:10
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! 普段通勤、休日は娘 ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation