• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

いぶき打ち上げ、まいど!

いぶき打ち上げ、まいど! H2A 15号機打ち上げ成功、おめでとうございます。

天候不順による順延以外はトラブルなしの完璧なフライトでした。

映像をみると、煙があっという間に流されていたので強風だった?っと思ったら、11mだったとのこと。それでも平気なんですね。

今回のH2Aはブースター、フェアリング共に最小バージョン。

衛星が比較的小型の温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」だったからですね。

とは言え、太陽同期準回帰軌道という難易度の高い軌道に打ち上げる為、一度燃焼停止させた2段目エンジンを再点火するという高度な打ち上げ技術を用いています。

さらに余剰能力で相乗りの小型衛星を7機、合計8機の打ち上げは最高記録です。(世界的には最高何機だろう?)

東大阪の「まいど1号」もついに打ち上がりました^^

民間企業も頑張ってますね!

先日韓国の衛星打ち上げを受注したそうで、ようやくビジネスとしての第一歩です。

次の打ち上げは・・・増強型のH2B(写真右)初号機の打ち上げではないか!


注;日本のロケット打ち上げ成功率は他国にくらべ、決して低いわけではありません。
ブログ一覧 | 宇宙 | 日記
Posted at 2009/01/24 00:52:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

86
鏑木モータースさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年1月24日 11:20
ニュースで見ました!実際に生でみたら感動するんでしょうねo(^∇^o)


最近の不景気も吹き飛ばしてほしいです!
コメントへの返答
2009年1月24日 21:42
ロケットの打ち上げ、一度は体験したい事の一つです^^

なんだか久々の明るいニュースですね。
マスコミもこういうのを沢山取り上げればいいのに。

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation