
あらかじめ言っておきますが、私は「心のロウソク」に弱いです(;_;)
昨夜はあまり寝れなかったんですが、明け方まどろみの中KOKIAさんの声が脳内リピートし、泣いていました。(特に涙もろいワケではないんですよ)
今も頭のなかで曲が流れてます♪安上がりです、私。
今年の最後に相応しい、本当にいいライブだったと思います。
昨年末に引き続き、京都文化博物館別館ホールでのKOKIAさんの歌い納め。
科学博物館ではありませんよ。
国の重要文化財ですから蹴ったりしてはいけません。
天井が高いのですが、立方体に近いので響きにクセが出るのかと思いきや、
KOKIAさんの声がとっても美しく響くんですねこれが。
もともとは旧日本銀行の建物で、100年以上前の西洋建築ですから、
自然と厳かな気持ちにもなります。
(自分の中では教会の響きに近いと思ってます。教会に行った事ないですが)
私はこの会場が好きです。
椅子席200ちょっと+立ち見でしたが、昨年と違い、TVカメラが無かった分ゆったりしていたかもしれません。
私の席は3列目の右側で、スピーカーの正面だったんですが、スピーカーの音より会場の響きの方が大きかった為か、全く問題なかったです。
パン焼き機ストーリーもここで完結。
浦さんとスタッフさんからイースト菌をプレゼントされたそうです。
ライブと移動の合間、どこに買いにいったんでしょうね?
ここで聴く Amazing Grace は絶品です。
Remember the kiss 珍しくツアーでは無かったんですが、最後に聴けてよかった。
白い犬と踊る夜 犬が人間になったんではなく、KOKIAさんが犬になって行く姿を想像(笑
Lacrima なんだか久しぶりに聴いた気がします。(目を閉じて聴いてみた)
インフィニティ 今年を象徴するような曲。たくさん聴いたなぁ。名曲です。(未だ大/小文字分からず^^;)
心のロウソク ボロ泣き(;_;)
はじまり 予想外にアンコール。来年が良い年になりますように。
客席のリアクションは薄かったですが、
決して一方通行だった感じはしませんでした。
みんな無心に聴き入ってる感じでした。
最後KOKIAさんが退場する時に声かけましたが、(多分唯一)
余韻を断ちられたと感じた人がいたらゴメンです。
どうしてもあの瞬間に伝えたかったもんで。
「KOKIAさんありがとう!また来てねー」
2次会も楽しかったです。
すぺしゃるさんくす>幹事代行うっどさん
§セットリスト
Amazing Grace
Remember the kiss
白い犬と踊る夜
Have Yourself A Merry Little Christmas
Santa Claus Is Comin'n To Town
Sparkling Christmas
聖なる夜に(インストゥルメンタル)
Lacrima
クリスマスの響き
君をさがして
世界の終わりに
インフィニティ
いつか誰かを愛したとき
心のロウソク
~アンコール~
はじまり(ピアノ弾き語り)
AG松尾和博
Pf;浦清英
ブログ一覧 |
KOKIAさん | 日記
Posted at
2009/12/27 05:27:15