• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

三郷陶芸教室(^ω^)v

三郷陶芸教室(^ω^)v こんばんは(・ω・)v


昨日は、初の
へ参加してきました♪


夜勤を終え、10時過ぎに川崎を出発した訳ですが、風がスゴイ!!
用賀ICから首都高速乗って三郷へ向かうときもハンドルがとられる×2(^^;)


電光掲示板には、風速23メートル』との表示が…雨も降り出し台風かと勘違いしちゃいますね。
でっ、なんだかんだでお昼には到着しつけ麺から参加です♪



メーターパネルLED打ち換え
ナビ周りのSW打ち換えポジション・ナンバー灯作成っと皆さん器用に作業してらっしゃいました(^^)/


そんな自分は…ギャラリーで参加です!


今度は自分もやりたいネタを決めて参加しますので、先輩方色々と教えて下さい~宜しくお願いします(^ω^)v





そして、今日は昨日ので刺激を受けまして!?
先月より眠ってたこの子達↓



を取り付けです♪
まずは、運転席側を…


お次は、後部座席側を…


そして、トランク側をチェンジ~


っと、本日はこの3ヶ所をカスタム♪
車種別専用設計では無いためなのか(ヤ●オクでは130系専用と書いていたケド)、点灯して時にクリアレンズからの隙間が気になりますが光量は良い感じなので満足。


後、ドアのカーテシランプも交換しようとしたのですが中のカバーが入らないのです。サイズが少々大きいみたいで・・・やはりヤ●オクで購入する際には注意が必要ですね(・・;)汗





その後は、コレを使用してカッコイイ車の撮影を勉強しに1人撮影会へGo♪笑


モデリスタの化粧プレートです。


フルモデリスタ仕様と言う訳でデモカー風に!?





んっで今週の金曜日ついにホイール&車高調の取付です♪



さぁーて、どう変身するかな(^ω^)v

ブログ一覧 | 三郷陶芸教室 | クルマ
Posted at 2012/04/01 21:49:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年4月1日 22:39
こんばんわ♪

今日の関東方面は風が凄かったようですね?
ご無事で何よりです~ヽ(^o^)丿
こちらは雪が降ったりやんだりで・・・

オォォ~!! 遂に!! (*^-゚)vィェィ♪  ですね!!

そうですよ~
自分より先にやってもらわないと後追いが
出来ないじゃないですか ☆L(´▽`L )♪
コメントへの返答
2012年4月2日 18:06
こんばんは(^^)/
いやぁ~土曜日は本当に風が強かったですよ!
強風のためレインボーブリッジも封鎖されてました(^^;)


遂にです♪今週末がとっても楽しみです。
ただ未だに悩んでいるのが何センチ下げるか…やりすぎると気を使うようになってしまうし。でもどうせならカッコ良くしたいなぁ…σ(^_^;


とりあえず、先陣切っていって参ります!Hiiroさんも直ぐに来て下さいよぉ~(●´ω`●)
2012年4月1日 22:45
陶芸教室お疲れさまでした~わーい(嬉しい顔)
習うより慣れろ!次回は打ち換えしちゃいましょるんるん

足回りイメチェン、楽しみですね~ウィンク
コメントへの返答
2012年4月2日 18:15
こんばんは~土曜日はお疲れさまでした(^^)v


そうですよね!?次回までに、はんだごてとか買っとこうかな(●´ω`●)笑


やっと、足廻りです♪理想のスポーツ&ラグジュアリーにまた一歩近付きそうです( ´艸`)ムフフ


次回も宜しくお願いしますm(__)m
2012年4月1日 23:03
こんばんは~昨日は自己紹介もままならないですみません(-_-;)
早速足まわりイメチェンですか(゚ロ゚)楽しみにしてます(^_^)/
コメントへの返答
2012年4月2日 18:25
こんばんは(^^)/


いえ×2!自分の方こそすいませんでした(^^;)
やっぱり、120系のモデリスタ仕様はカッコいいですね。エアロの造りは120系の方がドッシリ感があって好きです♪


エアロ付けちゃうとどうしても足廻りが気になり始めまして( ̄∇ ̄;)笑


装着後フォトupしようと思っていますんでお楽しみに(●´ω`●)

2012年4月1日 23:36
昨日はお疲れ様でした。

足回り楽しみですね!

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月2日 18:48
陶芸教室お疲れさまでした(^^)v


皆さん手先が器用でビックリしちゃいました(゚∀゚ゞ)笑


是非、次回のオフで見て下さいませ~♪
次回も宜しくお願いします(●´ω`●)
2012年4月2日 19:13
お疲れ様でした♪

ルームランプも自作すればイイのにww
みんな最初はビビって解体するけど、
ふと気がつくと・・、
純正球が一発もいなくなってる、
というのはよくある話ですwww
コメントへの返答
2012年4月2日 23:16
師匠お疲れさまでしたヽ(^0^)ノ


LEDについてはド素人の自分ですが出来ますかね…でも、是非作製してみたいです( ´艸`)ムフフ


はい…皆さんのマークXを見ていると、あのディ●ニーランドのエレクトロパレードを見てるかのような気分になりますwww
2012年4月2日 19:22
お疲れ様です

どんどんカッコよくなりますね!(^^)!

ホイールと車高調ある意味メインイベントですね(*^^)v

またUPしてくださいね
コメントへの返答
2012年4月2日 23:15
こんばんは(^^)/


理想のカタチに近づいて行くのはとても嬉しいのですが財布を見ると…(ノД`)涙


自分の中でも今年一番のメインイベントと言っても過言ではありません(●´ω`●)笑


ありがとうございます。ビフォーアフターをお楽しみに♪
2012年4月2日 21:51
この前はお疲れ様でした。

ホイールと車高調がくるとガラリと雰囲気も変わりますね。交換したらまたアップしてくださいね。
コメントへの返答
2012年4月2日 23:20
陶芸教室お疲れさまでしたヽ(^0^)ノ



ホイールによってクルマの雰囲気って結構変わりますもんね!


ふにぁんサン位低くしたいケド………車高どうしましょσ(^_^;
2012年4月5日 11:11
ルームLEDランプの交換って
なるべく傷をつけないように
気を使いますよね。

私のは バイザーの所 (バニティ?)が固くて
時間かかりました。

陶芸教室 以外だなぁ (笑)
コメントへの返答
2012年4月5日 21:38
こんばんは(^^)/


クリアカバーはとってもデリケートだと思うんで、自分も気を使って作業しましたσ(^_^;



こちらの陶芸教室、使用するのは土ではなく基盤です(●´ω`●)笑

プロフィール

「[整備] #マークX エンジンオイル交換27回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/426776/car/1037952/4435369/note.aspx
何シテル?   09/20 07:07
初めまして(´・ω・`) 130系マークXに乗ってる、みや@もっちです♪ 2008年2月~2012年2月の4年間はカローラルミオンに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZEES マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 09:07:54
トヨタ(純正) LEXUSキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:20:04
トヨタ レクサス 純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 23:34:45

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2017年11月25日(大安)納車♪  今まで乗っていたX君が10万キロ目前。 エンジ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年2月5日より、マークXに乗りかえて2017年10月●日まで乗っていました。 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
自分の車を初めて持ち、その第①号となったのがカローラルミオンです。 bBと迷いましたがル ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
前車のムーヴが10万キロを突破してたのもあり買い替えを検討。 近くのダイハツ店にて程度 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation