• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

信州は長野、高遠高原をドライブ&ビールとホッピーでホルモン会w

信州は長野、高遠高原をドライブ&ビールとホッピーでホルモン会w


こんばんは(・ω・)/



朝晩と涼しい風が吹くようになり、だいぶを感じられるようになってきました。
本格的な秋になれば、紅葉も見ごろとなりドライブはもってこいの季節になりますね♪


さて、先週の水曜日(19日)ですが信州長野弾丸ドライブに行って来ました。
台風も過ぎ去った後ということもあり、この日は雲一つない快晴で最高のドライブ日和となりました(^^)/


長野には、7月の終わりにビーナスラインに。
ビーナスラインを上とすると今回は下側になります


今回も早朝5時過ぎに出発し、9時過ぎに諏訪ICに到着~。
楽しいドライブはお参りから!っと言うわけで最初の目的地はコチラ・・・

諏訪湖のすぐ近くにあります、諏訪大社 下社秋宮です。日本最古の神社の一つで歴史を感じることが出来る寺院です

この辺り温泉街という事もあり・・・

敷地内でも湧き出てます(・д・oノ)ノオォ


お参りした後は、諏訪大社周辺をぶらりしてみました~!

少し路地に入ってみたり。

綺麗なアサガオが咲いてました(^^)/


レトロな街並みも多くお散歩が好きな方は是非ぶらりしましょう~足湯もあってゆっくりできると思いますよ♪


さて、クルマに戻り次の目的地は立石公園
少し山を登って行きますがそこは諏訪湖一面を見渡せる絶景スポット♪

まだまだ、コスモスも元気よく咲いてました☆ミ

きっと夜景も綺麗で夜のデートスポットにはもってこいですね~(^^)/


公園でゆっくりした後は、国道152号の杖突街道→361号の権兵衛街道をドライブ♪

152号線沿いには、古い土蔵屋敷などが並んでおり江戸時代の大名や役人の宿場町だったみたいです。

交通量も少なく快適なドライブを楽しんでいた所、本日一番のがやってきたのです!!
橋を渡って…前方に…あれれ!?


えぇっと…この風景って…
ねずみ取りですよね∑((((((゚д゚;ノ)ノ

うそーーーレーダー反応しなかったしそれらしいものも置いてなかったよ!
こんな時に壊れた!?でも、法定速度守ってた!!でもでも、奥の方に一人立って準備してるよね!!
もう行くしかないーっと半分パニックになりつつ直進!

あれ…れ(・д・oノ)ノ

2人とも良くできたマネキンでしたwww

皆さん、交通ルールを守り楽しいドライブをしましょう(^ω^;)


この後、このまま361号線沿いを走っていると~

ループ橋というと伊豆の河津七滝ループ橋が有名ですがココ長野にもありましたよ~ニキー太さんw
花の丘ループ橋という名前らしいです♪


そして、山々を抜けて平地になってくると田園風景が見えてきました。

ちょうど稲刈りをしている農家もあり秋が近いことが感じられます(^^)/


時間も正午を過ぎお腹も空いてきたので、近場の道の駅を検索し寄ってみました♪

『木曽川源流の里きそむら』

この木祖町周辺は、木曽牛というのが有名みたいだったので贅沢に頂いてみることに。
木曽牛の焼き肉定食♪

普段のお肉と全然違い、脂身も少なく美味しく頂きました。

野菜も周辺で採れたモノでしょうか。甘くて美味しかったです(^ω^)v


お腹を満たした後は、国道19号にて帰路へ♪

本当はこの後さらに361号線を南下し県道39号→26号を抜け国道158号線(野麦・飛騨街道)を通り、
松本城を満喫する予定でしたが時間も良い感じでしたので次回に持ち越しですw


おや、赤とんぼが♪

秋の便りがコチラからも~(^ω^)/


あっ、この日は中秋の名月だったこともあり夜はとっても綺麗でした。
途中の諏訪湖SAにて♪


月と夜景を楽しみSAを後にし、22:00過ぎに到着~。本日の弾丸ドライブの終了です♪


さて、これからさらに過ごしやすくなる秋。。。皆様も、ちょっと早く起きてクルマを動かすのはいかがでしょうか(^^)/


んっで、昨日はワタルさん主催のホルモン会に参加してきました♪
総勢13名で店内はこんな感じに…

もの凄いw

七輪の上ではwww

んっで、お酒もだいぶ回ってきた頃
あずき(いちご)さんビールにホッピーにやられたんでしょうか…

なにやら獲物をLOOK ON(`・д『+』



しっかり撮らせていただきましたw

この後、2次回3次回へと続いたみたいで・・・自分は帰りましたが、『何してる?』見てたら色んなお店行かれたのですねw


参加された皆様お疲れ様でした~やっぱり皆さんとの飲み会は楽しいです♪また、よろしくお
願いしますm(__)m

ブログ一覧 | 本日の弾丸トラベラー | クルマ
Posted at 2013/09/22 18:32:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 18:59
写真のレベル。
かなり高くない?
携帯でパシャパシャやってるレベルじゃダメなんだろな~。
写真の世界も深そうだね。

ホルモン会はお疲れちゃんでした。
口に合ったようで良かったです。
またやろうね~。
コメントへの返答
2013年9月26日 19:05
こんばんは(^^)

土曜日はお疲れ様でした~ホルモンにタンにお肉とどれも美味しく頂きました♪
特にホルモンは、今まで食べたなかで一番美味しかったです(^ω^)/

写真は、練習あるのみで時間あれば雑誌見たりして勉強中です~!
ワタルさんもカメラいかがですか??www
2013年9月22日 19:30
お疲れさまでした♪

ネズミとりマネキンww
怖いもの作りますね~

笠と簑でも掛けてあげましょうか?
お地蔵さまみたいにw
コメントへの返答
2013年9月26日 19:10
ホルモン会お疲れ様でした♪

コレが良くできたマネキンでしてあの時は、本当にビビりました(゜ロ゜;ノ)ノ

来月、一緒にお地蔵さまにカスタムしに行きましょうwww

あっ、工場夜景撮影会も寒くならないうちに企画したいと思ってますので宜しくお願いします(^ω^)/
2013年9月22日 19:48
花の丘ループ橋・・・メモメモ

昨晩は お疲れちゃんでした
やっぱ「あずき」ちゃんがエロぃ事してるのって絵になるな~www

ホルモン会の後も いつも通り 濃かったよ(爆




コメントへの返答
2013年9月26日 19:16
二次会、三次会・・・っと楽しまれたみたいでお疲れ様でした♪

あずきさん、本当に面白かったです(^^)
今年の忘年会は襲われないようにしないとwww

あっ明日、休みなんですがループ橋行こうかと迷ってます(;・ω・)
2013年9月22日 19:56
乙でした~♪

今回のパワスポは諏訪大社でしたか~
しめ縄、デカァ( ̄□ ̄;)!!

ホルモン美味かったし、楽しかったですね♪

あずきちゃん、ナイスショットカメラ雷
お店の娘は大丈夫だったかなぁ(;´д`)

2次会も良いお店でしたよ~♪
さすがワタルちゃん♪
次回は一緒に行きましょね@○○館Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2013年9月26日 19:25
土曜日はお疲れ様でした♪

あっ、やっぱり目がいきましたか!?
実際に近くでみると、とてつもなくデカイですw

ちょうど、こちらを向いて下さった瞬間パシャパシャと☆ミ

んっ、○○館!?気になります(σ≧▽≦)σ
2013年9月22日 20:19
昨日はお疲れちゃんでしたぁ~

ホルモン。
最高だったねぇ~
白・赤、それぞれ旨かったぁ~

雰囲気も最高のお店だったね。
流石ワタルちゃん、いい店知ってるわ(^^)

あれから2次会3次会4次会…
ホテルに帰ってきたら3時過ぎてた(^^;

またよろしくねん!!
コメントへの返答
2013年9月26日 20:06
ホルモン会お疲れ様でした(^^)

本当、赤・白と両方美味しかったですよね♪
焼き方もあったなんて始めて知って勉強になりましたw

えっ!?四次会まで続いたんですかか(゜ロ゜;ノ)ノスゴイ

あっそういえば、シーライさんとお話しできてないような…次回宜しくお願いします(・ω・)/
2013年9月22日 22:42
昨日はお疲れ様でした。とてもおいしいホルモンでした。

しかし、写真のクオリティーが高いですよね。プロかと思うほどです。
コメントへの返答
2013年9月26日 19:43
お疲れ様でした♪

あのお店のホルモンは、是非ともまた食べに行きたくなりますね(^^)/

当日は久々に、じんさんとお話しできて楽しかったです~おNEWのBMのお話も聞けて実車を見れるのが楽しみですw

おほめのお言葉ありがとうございますm(__)m
未々、勉強中で納得する写真を撮るのに何十分もかかってます・・・ハイ(^^;)
2013年9月22日 22:45
こんばんは♪

素敵な写真ですね!(^^)

この季節は天気がいいとドライブにはもってこいですし!

しかし、マネキンとは趣味の悪いもの作りますね(--;)

胃の辺りがキュッっとなりそうです(笑)
コメントへの返答
2013年9月26日 19:51
こんばんは~(^^)

ちょうど、この日は台風が過ぎ去った週で最高のドライブ日和でした♪

このお二人様、出きればドライブ中には見たくない風景ですw

マネキンじゃなく本当に人の日とか合ったりして・・・想像しただけで怖いです(゜ロ゜;)
2013年9月23日 15:08
信州ドライブ楽しそうですね~
みやもっちさんのブログは食べ物も観光地も魅力たっぷりに紹介されてて自分もいつか行きたいなぁと思わずにはいられませんね(*´`*)
写真のレベルが一般の域を超えてます!

ホルモン会も色々表沙汰にならない話もありそうで…
次回お会いする時こぼれ話聞かせていただきます(^-^;)
コメントへの返答
2013年9月26日 20:02
今回、ドライブした長野や山梨、群馬とまだまだ楽しいお出かけスポットが沢山ありそうです♪

とりあえず、写真の練習も兼ねてドライブしてきたんですが一日に回れるスポットは限られますね(;・ω・)

写真なんて、一枚撮るのに何十枚も何十分と・・・まだまだです(^^;)汗

時間が合えば、ご一緒に弾丸ドライブ行きましょう(σ≧▽≦)σ
2013年9月23日 18:34
う~ん
綺麗な写真だな~って
感心してたら









ゴラ~





いい写真じゃねぇか

またね!

コメントへの返答
2013年9月26日 20:12
いちごさん、土曜日はお疲れ様でした(^^)/

こそっと写真撮ってしまいましたw

これからも楽しい写真宜しくお願いします♪
今度は、一眼でパシャリと・・・www

あっお友達のお誘いも遅くなりすみませんでした。これからも宜しくお願いしますm(__)m
2013年9月24日 13:14
お疲れ様でした~♪
↑の方の写真超笑えるwww
絶好のシャッターチャンスだったね。

みんなが言ってるけど写真のレベル高いよね~
おじさん感心しちゃう(^v^)

それにしてもあのマネキンは無しだよね~
よくよく考えればこんなに目立つように居る訳ないんだけど
ビビるよね~(>_<)
コメントへの返答
2013年9月26日 20:23
ホルモン会お疲れ様でした♪

↑いちごさんに感謝ですwww

一眼レフ買ってから、写真を撮るのが楽しくなりました(^^)/
構図とか、まだまだ勉強することばかりですが良い写真撮れたらまたup出来たらと思います(^ω^)v

あの道は、本当にビビりましたw
マネキン探しの旅でもしようかなぁ~あの周辺探せばまだまだあるかも知れませんwww
2013年9月25日 23:41
お疲れさんでした♪

煙、そんなスゴかったんだw
避難訓練の煙体験テントみたいwww
2次会も写真撮ってほしかったな~w
コメントへの返答
2013年9月26日 20:32
お疲れ様でした~(^^)/

煙、物凄かったですよw
所々の七輪で火災が…www

帰って皆さんの、『何してる?』見てたら行けば良かったかなぁ~って少し後悔しちゃいました。


でも・・・一眼持っていかなくて正解でしたwww

プロフィール

「[整備] #マークX エンジンオイル交換27回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/426776/car/1037952/4435369/note.aspx
何シテル?   09/20 07:07
初めまして(´・ω・`) 130系マークXに乗ってる、みや@もっちです♪ 2008年2月~2012年2月の4年間はカローラルミオンに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZEES マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 09:07:54
トヨタ(純正) LEXUSキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:20:04
トヨタ レクサス 純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 23:34:45

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2017年11月25日(大安)納車♪  今まで乗っていたX君が10万キロ目前。 エンジ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年2月5日より、マークXに乗りかえて2017年10月●日まで乗っていました。 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
自分の車を初めて持ち、その第①号となったのがカローラルミオンです。 bBと迷いましたがル ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
前車のムーヴが10万キロを突破してたのもあり買い替えを検討。 近くのダイハツ店にて程度 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation