• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

ペタッ、ニュルッとな

かねてからの計画をついに実行しました。ブレーキキャリパーを塗装したのもこの計画の一環なのですが、下ごしらえ予行練習に引き続き、昨日ついに完成しました。

先日の失敗

こんな無様な姿になったままだったのを

タカさんの助言によって購入した、転写シールを使うことによって

こうなりました(^^)




とろあえず成功ってことで\(^。^)/



あとは心配なのが熱に対してどうなるか、です。

とりあえず1kmくらい走っただけでは問題なかったですが、今後溶けたり燃えたりしたら、なかったことにします(笑)


おまけにタイトルの恥ずかしい皮剝きシーンを動画でどうぞ


作成の様子 整備手帳へのリンク

その他フォトへのリンク
ブログ一覧 | フォルティスRA | クルマ
Posted at 2009/09/06 09:37:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 9:42
おはようございます。

なるほど~、こういう使い方だったんですね!
なかなかオサレ~^^
コメントへの返答
2009年9月6日 17:31
こんばんは。

計画立ててから9ヶ月以上経ってしまいましたが、ようやく形になりました。
ブレーキが小さいので、こっちに目を引いてしまえ、という作戦です。
2009年9月6日 12:47
white sharkさん、こんにちは。

キャリパー用のデカールだんたんですね^^
色塗って、デカール貼るだけで、全然イメージ変わりますね!
もう少しキャリパーが大きければ・・・って感じですね(汗)
コメントへの返答
2009年9月6日 17:37
こんばんは。

これをデカールと言うのですね、知らなかった(^^;
キャリパーが大きければ(↑sec11さんのように)、そのままバーンと前面に出したいのですが、なにぶん目立つ色を使うと、キャリパーがポツーンと浮いてしまうので、こんな感じにしてみました。
2009年9月6日 12:58
おぉ、やはり本命はここでしたか♪

耐熱性が心配ですが、見た目は非常に格好良くなりましたね☆
コメントへの返答
2009年9月6日 17:41
ビンゴでした!

今日矢作ダムに行ってきましたが、特に溶けたりしなかったです(^^)
もう少し長期間の観察が必要ですが、とりあえず安心しました。

P.S.途中にレンタルカートの看板がありました!
2009年9月6日 16:59
こんにちは!

転写シールを使われたんですね。

これであっちこっちに、ぺたぺたと・・・(^^;
コメントへの返答
2009年9月6日 17:42
こんばんは。

これを使ったらどうか、というタカさんのアドバイスでなかなかいいものができたと思っています。

昨日のブログのようにあっちこっちに貼ってみました(^^)
なかなか面白いです!
2009年9月6日 20:14
こんばんは。

なるほどタイトルどおりですね。もっと“張り付いてる”のかと思ってました。
足回り引き締まって良いですね(^o^)
コメントへの返答
2009年9月6日 20:21
こんばんは。

シールと紙の間はすこしヌルヌルした感触で、ニュルっといけますよ。
ちょっとしたワンポイントにはもってこいの材料です。
2009年9月7日 1:31
こんな素材もあるんですね。

色々使えそうですね♪
コメントへの返答
2009年9月7日 6:30
こんな便利なものがあるとは、今まで知りませんでした。

まだまだたくさん余っているので、何に使おうか考えます。
2009年9月7日 8:25
おはようございます。

ここのだったんですね。
さりげなく目立って良いですね。

転写シール、プラモデルのシールの様な裏紙はがれ方ですね。
湿らしていたのは水でしょうか?
印刷はインクジェットプリンターですか?
コメントへの返答
2009年9月7日 12:38
こんにちは。

シートを購入した際のtousanさんのコメントの予想はほぼ当たっていました(^^;
ちょっとしたワンポイントにしたつもりです。

ニュルっとはがれます。
水道水で濡らしました。
インクジェット(染料)でいけますよ。
2009年9月7日 19:48
矢作ダム…、
懐かしい響きですね。
走りにくくなっていませんでしたか?
コメントへの返答
2009年9月7日 20:04
10年ほど前ですか?
昼間だったし、妻も一緒だったので、単なるドライブです(^^;
その他バイクがたくさんと、エリーゼ、カプチノ、コペンなどががんばっていました。

プロフィール

TOYOTA GRスープラに乗り換えました(R2/2/2~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12か月点検(18,981km)、デフオイル、エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 14:54:53
Revolution ワイドドアミラーレンズ ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:09:02
スタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 21:51:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2020年02月02日(令和2年2月2日)納車 ボディーカラーは白(過去所有車から全部白 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:スーパーホワイトⅡ シート色:ブラック メーカーオプション: リヤバン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H1年式GX81、2.0Avanteです。 大学生の頃に親のお古でもらったものです。 写 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H10年式、JZX100チェイサー2.5Avanteロードリーです。 H14年に前車(G ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation