
13B Three Peace SUPER APEX SEAL
価格のわりには袋にバラバラって・・・
雨宮様(‐‐)σもう少し楽しみな梱包にしてちょ。
さてさて、そろそろ慣らしのコースも考えなきゃ。
・・・って事で下記のコースを考えました。
慣らし1回目のコース
出発地点~首都高速池尻~東名御殿場IC約 95キロ~
国道138須走~富士五湖道路~中央道河口湖IC~
八王子JCT~首都高中央連絡自動車道~
関越道鶴ヶ島JTC~練馬 約145キロ~東京外環道外回り~
6号三郷線~中央環状線~湾岸線葛西JCT 約53キロ~
東関東自動車道~京葉道~館山道~アクアライン入口 約78キロ~
湾岸線川崎~横浜方面~ベイブリッヂ~湾岸線幸浦 約48キロ~
横浜横須賀道路金沢支線並木~釜利谷JTC~横浜新道~
第三京浜終点 約43キロ~終点地点13キロ
全長 約475キロ
慣らし2回目のコース
名古屋のお友達を訪ねて1泊2日
往復で700キロ
または1のコース×2・5もアリ鴨ね。
なんとか1,200キロは達成できそう(予定)
しっかし・・・考えてみれば。
部品代に取付け工賃と技術費。
ガソリン代に高速料金。
宿泊費に夜遊び代。
お土産代。
終了時に油脂類の交換。
これでやっとサーキットに行けるワケ?
すげぇ~出費っですぅ(苦笑)
よっしゃ~慣らしも楽しむぞぉ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/01/24 16:34:47