• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

純正ナビの調子が悪い!

純正ナビの調子が悪い! メーカーオプションのナビが最近DVD-ROMを読み取らない。

ピックアップをクリーニングしても駄目。

エンジンかけ直したりして、調子の良い時は読み取る。

確率は50%くらいかな?

夏に新しい地図ソフト買ったばかりなのに。。

ナビ本体は6年使ってるからしょうがないのかな。

修理費用は高いんだろうなぁ~!

肩を落とすフルちゃんの独り言です(笑)
ブログ一覧 | U31 | クルマ
Posted at 2009/12/16 17:46:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

おはようございます!
takeshi.oさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年12月16日 17:49
アチァ~(>_<)
寒さに やられましたか?
あっ!
ちゃんとナビにラーメン食べさせてる?(笑)

道案内ばかり させてるから ストライキ突入か\^o^/(爆笑)
コメントへの返答
2009年12月16日 18:41
確かに寒くなってからが調子が悪い。

ご主人がお調子者だけにナビもきっと(笑)

インスタントラーメンなら毎日与えてますよ。

あっそれか!
2009年12月16日 18:00
あれ、何かがおかしいんだねぇ。
安く直ればいいんだけど。使えないと困るときあるもんねぇ。
あたしも今朝またエンジンかからなかった(≧▼≦)
ナビはごめんけど送れへん(☆。☆)
なんてね\(^O^)/
コメントへの返答
2009年12月16日 18:45
何だろうねぇ。

きっと、読み取り用のピックアップレンズの寿命か、ディスクを押さえるバネなんかが壊れかけてるんだろう。

年末年始に入るので年明けに修理にだします(涙)

ナビ、送ってぇ~(笑)
2009年12月16日 18:03
あららら・・・

叩いてもだめですか??
(・∀・)ニヤニヤ

修理代が・・・
ラーメン何杯分のでしょうか・・・
コメントへの返答
2009年12月16日 18:50
叩いたら、怒っちゃいました(笑)

クリーニングディスクを3回かけて、エンジンかけなおしたら読み取りました。

6年半使用ですから、仕方が無いですね!
修理費用3万円考えて、40杯以上食べれますね。

修理費用が、もったいない(≧ω≦)
2009年12月16日 18:30
Dに相談ですね。

リンク品が有るかとは思いますよ。 

クラリオン製ですので修理の時も確実ですよ。
コメントへの返答
2009年12月16日 18:55
年末年始に差し掛かるので、年明けにDに相談します。

新しいナビ&オーディオも考えたのですが、もったいないので修理にしますね!

隊長のナビは大丈夫ですか?
2009年12月16日 19:40
やはりピックアップレンズが寿命なのかもしれませんね~
うちのプレステ2も同じようになりました・・・

ヤフオクあたりでないですかね~
もしかしたら修理するより安いかも?
コメントへの返答
2009年12月16日 19:55
車内でタバコも吸いますからねぇ!

ヤフオク探してみますが、今やプレサージュは稀少車、あるかなぁ?

まだまだ乗るので、1番良い方法を考えます!
2009年12月16日 20:16
こんばんわ!

ヤフオクで本体探すのもアリですね、2万程度で流通してますし。

新品っていくらするんだろう?と思いちょっと調べてみましたが、、、

部品番号:25915-9Y003
部品名称:コントロ-ル アツセンブリ-,ナビゲ-シヨン
価格:250,000円

まるっと本体交換だとえらい高いんですね(汗
これだったら迷わず「社外ナビ」では?(ぉ

ピックアップレンズの交換だけだったとしても、それなりの金額になりそうですね(滝汗

車検時に「グットプラス2」は加入してないんですか?
コメントへの返答
2009年12月16日 21:46
こんばんは!

250,000円ですか・・・・・。

それなら間違いなく社外に行っちゃいますね。

残念ながら、車検はディーラーでは行ってないんですよ(涙

あと、社外製の性能が良いのはわかるんですが、収まりがどうもしっくりきません。
(ナビ社外にしている方ゴメンナサイ)

で、やっぱり修理かな?っと思っています。

オクも考えましたが、まだ長く乗ろうと考えていますので安心出来るほうを選択しようと思ってます。

完全にダメになったわけでは無いのでピックアップレンズ交換の概算見積もりをディーラーに聞いてみます。

情報ありがとうございました。

※来年の前夜祭の調査会合、金曜日であれば参加できるので、是非お誘いを(笑
2009年12月16日 20:17
こんばんは(^ .^)y-~~~
痛いですね~(T_T)
もしかしてナビも美味しいラーメンが食べたいんですよ!きっと…………ではなくてもしかしてソフトを読むレンズがダメなんじゃないですか?
安くすめばいいですが…!?
コメントへの返答
2009年12月16日 21:51
こんばんは。

やっぱり、ラーメンが食べたいんですね(笑

きっと、ピックアップレンズですね。

完全にダメになったわけでは無いのでまずは見積もりですね。

現プレは息子に引き継ぐ予定なので、「えっ、電気で走らない上にナビも壊れてるんじゃいらな~い」なんて言われない様に、しっかり直しておきますね(笑
2009年12月16日 21:12
こんばんは
つらいですね…
もし自分のがって
思ったら…
毎日が超憂鬱な日々に
なると思いますげっそり



たいしたことなくて
良かったという結末に
なること願ってますね!!

コメントへの返答
2009年12月16日 21:55
こんばんは。

心配して下さってありがとうございます。

レンズクリーナーは今年の夏から3枚目です。

1番最初にクリーニングした時、クリーナーのブラシが真っ黒になりましたよ!

多分、ピックアップレンズの故障ですね。

消耗品と思って諦めますね。

貯金しなきゃ(笑
2009年12月16日 22:13
あらら・・・ナビの調子が!

もう保証も効かないの
ですかね。。。^^?
コメントへの返答
2009年12月16日 22:47
6年半ですから~(苦笑

とりあえず、見積もり取って覚悟だけはしておきます。

50%の確立でまだ使えるので(笑

6年で壊れるようなもん売ってんじゃねーぞーってクレーム言って見ます?

私にその度胸はありません(爆
2009年12月16日 22:46
こんばんは。

ナビの調子が悪いんですね(>_<)

修理するかどうかは
見積もり次第ってとこでしょうか?

奥様サンタに頼んでみては?・・・

ダメでしょうか??・・・orz
コメントへの返答
2009年12月16日 22:50
こんばんは。

修理対応なら必要経費で何とかなると思いますが、社外ナビはさすがに無理ですね。

修理に25万円掛かるって言ってオーディオのふた閉めちゃえばわからないかもですね。

やってみようかな?無理だよな~。。
2009年12月16日 23:33
こんばんは(^∀^)ノ

遂に来ましたか~(@_@)

この瞬間が日産車ですよ(笑

自分も5年間で2回壊れました~(`o´)

読み込み不良ではなく自車位置がどんどん狂っていく現象が出ましてユニット交換×2回行いました(>_<)

社外ナビなら強制的に自車位置を変更出来ますが純正ナビは出来ないので…p(´⌒`q)

グッドプラス保障を使ったので助かってますε=ε=┏( ・_・)┛

次の車検以降はグッドプラス保障は付けれないので今のうちに不具合を全て出し切ってしまわないと思っています(爆

コメントへの返答
2009年12月17日 9:55
おはようございます。
5年間で2回ですか!

残念ながら、初回車検時にグッドプラスの説明がD側から無かったんで、安い車検を他で取っちゃったんですよ。(泣)

修理費用によりますが、多分修理対応になると思います。

グッドプラスを知ってたら!っと悔やんでますが、今のところ、大きな不具合はATソレノイドと今回のナビくらいです。

貯金の為に、完全に壊れるまで頑張るかもしれません(笑)
2009年12月16日 23:34
純正ナビ不調ですか?

マイプレ同様にHDDナビ化しませんか!?

因みに社外ナビ&純正モニター仕様ですよ。。
コメントへの返答
2009年12月17日 10:05
おはようございます。

修理費用によってはHDDナビも考えます。

モニターレスで買えるんですか?

純正モニターには外部入力端子に接続でしょうか?

モニターレスなら金額が抑えられるかもしれませんね!

後は嫁の対応が問題です(笑)
2009年12月17日 0:04
こんばんわ。

純正ナビですと、交換とは、簡単にいきませんものね。
修理も、結構かかるのでしょうねぇ~

ナビが調子悪いと、何かの時にイラつきますからね。
コメントへの返答
2009年12月17日 10:10
おはようございます。
調子が良い時はかなり良いのですが、悪い時は全く読み込みません。

殆ど通勤に使用なので、要らないっていったら要らないのですが、やっぱり無いと落ち着きません。

今Dに概算見積もりを依頼しました。連絡待ちです。安く済むと良いのですが。
2009年12月17日 1:35
おはよう麺ですぅわーい(嬉しい顔)
安全運転で行ってらっしゃいませぇ車(RV)


ナビが読み込み不良になってしまいましたかぁバッド(下向き矢印)安く修理が出来れば良いですねぇ。
自分がピックアップレンズ交換した時は確か1万5千円ぐらいだったようなぁ。ただ、5年前ぐらいなんですけど冷や汗
コメントへの返答
2009年12月17日 10:13
おはよう麺です!

無事に会社に着きましたよ。

只今、Dへ概算見積もりを依頼しました。
安く済むと良いのですが。

費用がラーメン何杯分って考えたら、勿体なくなりますね(笑)

プロフィール

「納車2ヶ月で2500km。自分にしては走ってる方かな🤔」
何シテル?   08/13 15:47
車種を問わず、クルマ好きな方と色々情報交換が出来ればと思います。よろしくお願いします??トップ画は暫く前車のMARCH NISMO S にしておきます。最後のM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ 純正 フォグランプ交換用 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:03:43
Arafuna ミニDVDプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:59:53
ノーブランド ブルーレイプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:57:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年6月14日納車。試乗車がスポーツリセッティング車でしたが、基本ノーマルで乗って ...
日産 デイズ はじめてちゃん (日産 デイズ)
皆さまご無沙汰しております。長女がAT限定免許を取得し、この春から一人暮らし。そんなに遠 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家の3台目のDAYZ‼️ ライダー4WDターボ。 ようやく息子が就職して初めて自分 ...
日産 デイズ Jrカー (日産 デイズ)
マイナーチェンジで、ターボにアイドリングストップが付いたのでまさかの衝動買い替え(^^; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation