• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

ラーメンだるまや

ラーメンだるまや 昨日 G-SHOCKを修理 に出すついでに 行ってきました。
なんと、新春感謝祭でラーメン1杯400円。
これは行くしかないでしょう。。
←ラーメンだるまや富岡店



札幌市手稲区富丘3条4丁目10-30 キロバビル2F
電話 011-691-2076









新春感謝祭で400円になる対象は看板メニューの「DORO(どろ)ラーメン」「味噌ラーメン」「焼き醤油ラーメン」各650円が対象でした。

さぁお店に到着しました。時間は13時30分くらい。


平日で昼も過ぎていることもあり、店内は結構空いていました。結構広い空間です。
残念、厨房は全く見えないです。


このお店は結構こってりと聞いていましたが、店内にはこんな張り紙が。


どのラーメンにしようか迷っていると、あっさり好きの嫁が以外にも「DOROラーメン」を注文したので、私は味噌ラーメンにしました。

念のため「薄めるスープ」もお願いしました。

先ずは味噌ラーメンです。レストランの様に店員さんが台車に乗せて運んで来ました。


おぉ、味噌も結構こってりしてるなぁ。

スープを啜ります。


やっぱり、超こってりで濃い味。でも物凄く好みの味です。

麺は中太ちじれ麺でこれもお好み。


チャーシューは、歯ごたえのあるものと、トロトロの中間くらいの固さで美味しかったです(⌒-⌒)ニコニコ...


この味噌ラーメンは美味しい。超濃厚な味で あの方 と行った この店 に匹敵する濃厚さ。まぁラードの量はかなわないけど、麺の量や価格ではこちらを評価したいです。

嫁の頼んだ、看板メニューのDOROラーメン。


醤油ベースで、豚骨に高圧をかけて抽出したゼラチン質がスープにコクとまろやかさを醸しだしているとの事。

スープです。


麺、トッピングは味噌と変わりませんが、さすがにこのこってりには嫁はついていけず、薄めスープを投入。


なんか、お蕎麦屋さんの蕎麦湯みたいです。

薄めスープを飲んでみました。


豚骨スープなのですが、こちらはあっさり。さすがに薄め用です。

それでも、最後はスープを大量に残すことに。薄めてもこってりしてます。


おおっと、私の味噌は?????。

布留茶碗、今年から健康を考え、完汁食は止めました。

そんな訳で、私の丼はこうなりました。





































レンゲ一口分残しました。


あっ、メニュー忘れてました!


普通のラーメンが650円とこの味、この量で考えれば良心的な価格設定かな?

今日は2人で800円で済みました

お気に入りのお店になりそうです。

次回はDOROラーメンを嫁のリベンジで食べますよ!


DOROリベンジに燃える らうめん評論家 布留茶碗
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2010/01/08 09:10:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

台北旅行
fuku104さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年1月8日 9:18
おはよう御座います。

これは安いし美味しいのは間違い無しです。

コメントへの返答
2010年1月8日 10:53
おはようございます。

味噌も美味しかったけど、醤油ベースのDOROラーメン、味噌を超える濃厚さでした。

これで普段650円は安いです。

10日まで400円だから今日も行って来ようかな(笑
2010年1月8日 9:24
おはようございますぅ。v(´∀`*v)ピース

朝から目にも厳しい濃厚さをありがとございっ。

しかし、価格設定が良心的でいいですねぇ~~

やっぱりラーメンは庶民の味方でなければいけませんね。( ̄ー+ ̄)キラリ

っで、完汁っ(;´∀`) まっ、気持ち残しただけでも大きな進歩ですなぁ。。。

ポリシーがビシビシ伝わって素敵ですな。
コメントへの返答
2010年1月8日 11:00
おはようございます。 ̄O ̄)ノオハー

これで普段650円はお値打ちです。

このお店、道内に6店舗あるんですよね!

DOROラーメンはスープ飲んでみたけど完汁は難しそうです。

でも、何とか薄めスープ無しで挑戦してみますよ(笑

味噌の完汁、気持ちは伝わりましたか。。

でも、DOROの方を結構飲んだので結果は完汁以上と言う事でヽ(=´▽`=)ノ
2010年1月8日 9:27
おはようございます!ヾ(=^▽^=)ノ
お安いですね、どう見ても700円以上は取れるラーメンにみえますが、最初から味濃いめなんて自分に相応しいお店ですよ♪(^Q^)/^
お店も広いですね~(^O^)
コメントへの返答
2010年1月8日 11:20
おはようございます。(^▽^)/

このお店、存在は知ってたんですがこんなに美味しいとは思いませんでした。

感謝祭のチラシが入らなかったら知らないままになっていたと思います。

今回は感謝祭で3種類しか注文出来ませんでしたが、通常は「塩」もあるので家族でも行けそうです。しかも安い!

NORIさんなら、薄めなくてもきっと大丈夫と思います。

お店も駐車場も広いので安心して行けるのも嬉しいですね♪
2010年1月8日 9:36
おはよ(^-^)

安いしいいねぇ!

味も濃いめって北海道は濃いめなのかな?
汁少し残したけど、すごい!
発見できて良かったね(*^□^*)
コメントへの返答
2010年1月8日 11:24
おはようございます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

安くて美味しい近所のお店を、またまた発見です。

あっさりもあるけど、札幌は濃いめが多いと思いますよ!

完汁はラーメンへの礼儀と思ってましたが、血糖値が・・・(;^_^A アセアセ・・・

今年はセーブします(笑
2010年1月8日 10:00
おはようございます(*^□^*)
安くて美味しいのは最高ですね!
是非食べてみたいです(o^∀^o)でもこれはほとんど完食ですよね?(笑)
コメントへの返答
2010年1月8日 11:28
おはようございます。

他のお店なら間違いなく700円オーバーのラーメンですね。

味、量、共に文句のつけようがありませんでした。

次回は私もDOROラーメンに挑戦ですねヾ(=^▽^=)ノ

血糖値を考え、「気持ち」残しました(笑

おすすめスポット確定のお店です!

2010年1月8日 11:29
おはようございますぅわーい(嬉しい顔)
お腹が、グゥ~グゥ~。ラーメンネタは空腹時には見たらダメですねぇ。
味噌もDOROも、超コッテリで旨そう~ですねぇ指でOK

レンゲ一口分、残されたのには、笑っちゃいましたよぉわーい(嬉しい顔)
DOROラーメンのリベンジ頑張って下さいねぇ(笑)
コメントへの返答
2010年1月8日 12:29
こんにちは。(^-^*)/コンチャ!

今頃ラーメン食べてるんじゃないですか?

本当に両方とも、超コッテリで旨かったですよ。。

味噌も美味しかったけど、次に行ったら絶対にDOROに挑戦です(^○^)頑張りますよぉ!

レンゲ一口分我慢しましたが、DOROの応援をしたので結果的に完汁以上でした(爆
2010年1月8日 11:43
>レンゲ一口分残しました。
ココで吹いた(;⌒▽⌒;
ソレって残してないのと変わらん(笑

しかし美味そうっすね~
味が分からないのに分かった気がしました♪
コメントへの返答
2010年1月8日 12:33
こんにちは。(*゚▽゚)ノ

昨年までは完汁食をポリシーにしていて健康診断で血糖値がひっかかりました。

でも、ほとんど完汁ですね(笑

旨かったですよ!

超コッテリで濃厚な味に中太ちじれ麺が良く合いましたヽ(=´▽`=)ノ

札幌に来たときにはおススメのお店ですよ。

今晩、皆さんでいらしてください(爆
2010年1月8日 12:05
お疲れさんです!

画像見ていたら無性に食べたくなってきました。

体の芯まで暖かくなりそうです。
コメントへの返答
2010年1月8日 12:36
こんにちは。\(^▽^)/

ヤバイくらいコッテリで濃厚な味でした。

大盛りではないですが、量も多めだと思います。

物凄く暖まって、汗だくで食べましたよ(笑
2010年1月8日 12:28
こんにちは。

読みながら

画像を見ながら

味を想像しながら

昼食のおかずにしました(笑)
コメントへの返答
2010年1月8日 12:50
こんにちは。(o^∇^o)ノ

味を想像していただいて、ありがとうございます。

このラーメンは侮れませんね。

味噌好きな私が醤油のDOROを本当に旨いと思ってしまいました!

10日まで1杯400円で食べれますので、是非後来道下さい(笑
2010年1月8日 13:55
僕は味噌ラーメンが好みかな♪
たまにオーダーするのが味噌なんで・・・^^;

この休み・・・ラーメンが食べたいです。
コメントへの返答
2010年1月8日 14:54
こんにちは。(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

味噌も超コッテリで美味しかったですよ。

後をひくコクがたまらない味です。ヽ(*^^*)ノ

明後日まで400円でお得ですよ!

是非、食べに来て下さいね♪
2010年1月9日 9:27
おはようございます~

いい感じの濃さですね~
DOROラーメンは特に濃そうです。
私も薄めないで間違いなくOKですね♪

やはり値段が安いというのはよいですよね~
コメントへの返答
2010年1月9日 13:02
こんにちは(゚▽゚)/

DOROラーメンは超こってりで美味しいラーメンでした。

こってり派には、たまらないでしょう。

これで、通常650円は安いと思います!

道内に店舗拡大中なので、味を落とさずに全国展開して欲しいお店ですよ♪
2010年1月9日 15:31
こんにちわ。

のれん、いい感じですねぇ~
店内も、こぎれいですし・・・・・

みそラーメンを楽しむみそラーメンみたいに感じます。
これで、400円は、感謝価格とはいえ、お食べ得ですね。
それに、濃さを自分で調整でき部のも良いですねぇ~

身体の事を考えて完汁食を止めた?
高カロリーの取りすぎは・・・・・ですものね。
ことわざに「そのレンゲ一杯の汁が,〇○の元」なんてありましたっけ????

コメントへの返答
2010年1月9日 16:21
こんにちわ。ヾ(=^▽^=)ノ

まだ、店舗が出来てまもないみたいです。

新しいお店で開放感があって、店員さんの対応も良かったです。

残念なのは、厨房が一切見えないこと。。

きっと企業秘密があるんですね(笑

400円は凄く得した気分になりました。

スープ、麺の量、、味、どれをとっても文句のつけようの無いお店でした。通常の650円でも、また行きたいお店です。

レンゲ1杯の自粛。ここから健康管理が始まります。本当か?????(笑
2010年1月9日 20:12
美味しいラーメン食べたくなってしまいました。(笑)
コメントへの返答
2010年1月10日 11:26
ここのラーメンはヤバいくらい美味しいです。

私はアッサリ系、こってり系、その日の気分で決めますが、こってり系では断トツの味でした!

今日は呑んだ次の日で400円の最終日。

食べにいこうかな(笑)

プロフィール

「納車2ヶ月で2500km。自分にしては走ってる方かな🤔」
何シテル?   08/13 15:47
車種を問わず、クルマ好きな方と色々情報交換が出来ればと思います。よろしくお願いします??トップ画は暫く前車のMARCH NISMO S にしておきます。最後のM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユアーズ 純正 フォグランプ交換用 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:03:43
Arafuna ミニDVDプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:59:53
ノーブランド ブルーレイプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:57:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年6月14日納車。試乗車がスポーツリセッティング車でしたが、基本ノーマルで乗って ...
日産 デイズ はじめてちゃん (日産 デイズ)
皆さまご無沙汰しております。長女がAT限定免許を取得し、この春から一人暮らし。そんなに遠 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家の3台目のDAYZ‼️ ライダー4WDターボ。 ようやく息子が就職して初めて自分 ...
日産 デイズ Jrカー (日産 デイズ)
マイナーチェンジで、ターボにアイドリングストップが付いたのでまさかの衝動買い替え(^^; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation