• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

連休の過ごし方

連休の過ごし方 3連休。

遠くへ行くのはやめておいた。
ショッピングも飽きてきたし、お金かかもかかるー。

とは言っても暇。
なので、ディーラーへ行ってみた。←お金かからないw

ホンダの1軒目。
車から降りたらすぐに営業マンがきた。
置いてある車を説明付きでいろいろ見せてもらった。

FITハイブリッドの売れ行きはすごいらしいね~。
過去のホンダ車の1カ月の販売数1位みたい。

ホンダの2軒目。
1軒目で見た車の色違いを見たくて足を運んだ。
お目当てのものはあったんだけど、勝手に見てるだけで営業マンはつかず。

商売っ気のない店舗だなーって思った。
整備士や営業マンはいるんだけど知らんぷり。
他のお客さんが店舗から出るのを見送ってるのに知らんぷり。

私もスパー子(ホンダ車)で行ってるんだから、何か用事があって来てるかもしれないじゃーん。
ま、いいんだけど・・・その店舗の方針なのかな。

私には、やる気のない店舗。

としか映らなかったけどσ(・・*)

さ、今日はお掃除をしっかりやって時間をつぶそー。
毎日、掃除を始めると3日やらないでいると汚く感じるw
仕事に行ってるときは週末しかやらなかったのに。
ブログ一覧 | いろんな車 | 日記
Posted at 2013/10/15 07:17:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年10月15日 7:22
おはよう〜。(^○^)
この前、千葉のスバルにBRZ見に行ったときもなんか聞きたいことあるの?って感じでした。
その前の週、柏のトンネル近くの赤いお店もそんな感じでした。なんかね。σ^_^;
そこで、買いたくなくなっちゃうよね。
コメントへの返答
2013年10月15日 10:39
おはよーヾ(=^▽^=)ノ

BRZを見に行ったときは、
最初の頃だったので何人も対応する人がいた
最近はそんな感じなのかな

寂しい~w
2013年10月15日 7:34
おはようです。

わたしは、D系で仕事をしていますが、

やはり、接客応対の悪い店は、

業績も悪く、人の入れ替わりが、

多く、安心して、大事な車を

任せたくないですよね。

車って、機械ですが、

人との繋がりが重要ですから、

良いお店とめぐり合うといいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年10月15日 10:42
おはよー♪

あの応対が接客悪いのかは、
受けとるお客さんによって感じ方は違うかもしれないですね

でも、そこの店舗は商談で来ているお客さんが誰もいなかった
そういうことも敏感に感じ取っちゃうんですよね

ゼストを買うとき、その前に日○でルー○スを見ていたんですけど、
誰も来てくれなくて帰りました
その足でホンダに行ったら押しが強かったので購入
そういうこともあるんですw
2013年10月15日 7:38
まあ、いいんじゃないです?
そういうところをあえて使い倒して結局買わない… 

金使わない程度に利用するのも手かな? と
最近そういう風に対応してます。
コメントへの返答
2013年10月15日 10:43
見たい車があったけど、
昨日は置いてなかった

それを聞きたかったんだけど、
わざわざこっちが店内に足を運ばなくちゃいけないのかよー
めんどくさ!と思って帰ってきちゃった

利用するのもめんどくさかったってことですw
2013年10月15日 11:25
おはようございます♪

自分の所のホンダもダメです(; ̄O ̄)
対応悪いし、人の入れ替わりが激しいはでヤル気が無い感じです…

スマートキーの電池が切れたから交換に行ったらコンビニで電池売ってるから交換してくださいって言われたので二度と行かないです(♯`∧´)

新車で三台も買ってるのに…
コメントへの返答
2013年10月15日 17:51
こんばんはー

ホンダが悪いわけじゃなくて、
その店舗の教育とかですかねー

スマートキーの電池交換は、
ディーラーでするよりもコンビニで買って
自分でやった方が安い!
という説明があったら納得なんですけどね
何も言ってくれないと、感じ悪く受け取っちゃいそ~
2013年10月15日 15:18
自分も休日はホンダに行ってきました♪

特に用事な無かったのですが
コーヒー飲みながら店長さんと色々お話をして

NBOXに試乗させてもらってきました♪

店を出るときに
ジャガイモとクッキー貰いました(^-^)v

いつもお世話になってるホンダだったの対応はかなり良かったです♪


対応悪い店は行きたく無くなりますよね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年10月15日 17:52
奇遇~www

やっぱり、お金かけずに時間をつぶすなら、
ディーラーよね(ぇ

ジャガイモとクッキー!
私はレジャーシートでした
あとはカルピスとカフェラテ飲んできたヾ(=^▽^=)ノ

お世話になってない店舗だったけど、
対応良かったです♪
2013年10月15日 19:50
こんばんは。
これみよがしに、近づかれるのも敬遠しますが、ほっとかれるのもさみしいですね(^^;

自分なんてニッサン以外は皆この待遇ですよ!

86やBRZ出た時ヒヤカシに行きましたが、スバルでは最初から最後まで徹頭徹尾、放置プレイでした。スカイラインで乗り込んだのに!

でも車を買う時はしっかりコネ使って、お偉いさんから買ってましたね(^^;
安い方がイイし、何か不具合あった時も有利に解決できますからね~(^^)
コメントへの返答
2013年10月15日 20:51
こんばんは
そう!そうなんです
聞きたいことがあったから余計に寂しかったー

私は日産でもやられました
あそこで声をかけられてたら買っていたかもしれないのに

BRZが出たときの近所のスバルは、
スタッフが数名で対応していました
実車があったせいかなー
2013年10月15日 22:05
あらら、せっかく足運んだのにやる気ないお店だとがっかりですよね(´Д`)

そういえば私は日産以外のディーラーに行ったことがありません(;^ω^)

今度訪問してみようかな~その時は勿論スカイラインで行かねば(^^)
(お店の人の反応を見てみたい!)
コメントへの返答
2013年10月15日 22:46
ほんと残念な店舗でした
ま、話しかけられるのがイヤなお客さんもいるんだろうけど

そもそも、あまりディーラーに行かないかも
スカイライン購入後も少しは行ったけど、
最近は行ってなーい(@_@;)

スカイライン!
女性が降りてきただけで、オッ!と思わせると思う~
陰からこっそり見たい(笑)

プロフィール

「雨の中、服を着た小型犬が出そうしてたよー
私の車の前を止まったり振り返ったり、
どーしたのよー」
何シテル?   08/10 21:54
【現在】 2003/2/16より、スカイラインER34に乗っています。(通称:うみちゃん号) 2013/12/8より、NBOX Customに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスマスがやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 05:45:35
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 05:57:16

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
子供の成長に合わせ大きい車に。 おじいちゃん、おばあちゃんともお出かけできるね。 フ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nぼっくん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供が生まれるのでスライドドアが欲しくて購入。 後部座席も広々でベビーカーもラクラク乗 ...
ホンダ ゼストスパーク スパー子 (ホンダ ゼストスパーク)
リゾートダイバーになるために購入 これで羽田空港へびゅんびゅん 大活躍です☆⌒(*^ ...
日産 スカイライン うみちゃん号 (日産 スカイライン)
最高の相棒でした。 うみちゃん号【NISSAN Skyline ER34】 見た目仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation