• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんの愛車 [マセラティ グラントゥーリズモ]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

ステアリングギヤラックの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内

1
走行中にフロントの足回り付近からゴトゴトと異音がしていたので原因調査をしていたところ、ステアリングギヤラックのブーツ周辺にフルード漏れを発見。
もしやと思い、パワステフルードタンクを点検したところ、フルード量はminレベル以下となっていました🤢
2
ステアリングギヤラックを交換するために調査を開始。
先ずは部品屋さんに純正品の見積もり照会をしました。
←結果はご覧の通り驚愕の価格でした。

併行して国内のリビルト屋さんにも見積もり照会をしましたが、在庫がないため実車から外して送る必要あり。
現品の状況にもよるが、最低でも修理代25万円は掛かるとのこと。
MASERATI純正のTRW製は錆が酷い場合が多く、更にはリークテスト不可、品質保証もなしとの辛すぎる回答。
3
eBayでGranturismo用の中古出品はあるも10万円前後で、状態や程度も不明。
そこでAlibabaにて信用できそうなメーカーを探し、なんとかリビルト品を購入できました。
価格は送料込みで約12万円。
在庫が有ったため翌日に発送してくれて、約1週間で到着しました。
4
リビルト品の証として、ダイキャストにはTRWのロゴが入っています。
見る限り出来栄えは良さそうな感じ。
純正のTRW製は品質が良くないとの話もあり、もしかするとリビルト品の方が長持ちしたりして(笑
5
取り外したステアリングギヤラックと並べてみました。
当然ですが全く同じ仕様です。ヨカッタ!
6
品番はともに37502400
7
これは取り外したステアリングギヤラックのシリアルプレートです。
製造は2011年11月29日です。
ちなみに車両は2012年7月登録なので、交換履歴なしですね。
ちなみにリビルト品の方はシリアルプレートが外されていました。
8
ステアリングギヤラック交換後はフルード漏れが無くなったのは当然ですが、操舵力がやや重くなりました。(前が軽すぎた?)
その影響で轍でのハンドル取られが減り、しっとりしたフィーリングになりました。

蛇足ですが、今回の作業後の点検でフロントの足回り付近からゴトゴトと異音がしていた原因が分かりました。
スタビライザーとリンク結合部のナットが左右共にやや緩んでいました。
これをしっかり締めた後は異音が解消しました。👏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TPMS警告灯のリセット(初期化・キャリブレーション)

難易度:

ライトスイッチの取り外し方(ベタベタ対応の準備)

難易度: ★★

ルームランプスイッチのベタベタ対応(合わせてLED化)

難易度:

ライトスイッチの分解方法(ベタベタ対応の準備)

難易度: ★★

別止めホイールスペーサーの取り付け(フロント)

難易度:

ライセンスランプLED化(含トランク天井内張はがし)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation