• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

「あけぼの」のヘッドマーク。(TRUEGI♪)

「あけぼの」のヘッドマーク。(TRUEGI♪) このKATO EF64-37は「あけぼの」に充当される前のモデルのためヘッドマークが付いていません。
手持ちの電気機関車を探していたらKATO EF65-1000前期形に入っていたので早速装着♪
客車も集めたくなりオクを物色してますが結構高くて手が出ません(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/06 22:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九重やまなみドライブ
KURIO☆3988さん

餃子を食べに前橋へ
天の川の天使さん

恒例の雨☔️の日の楽しみ😊昨夜の ...
PHEV好きさん

カブでぷらぷら散歩⛅
はとたびさん

気になる車・・・(^^)1480
よっさん63さん

今日の活動
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年10月6日 23:35
こんばんは!

「あけぼの」は・・・
65、81、64、それぞれの顔を持っていますね(^-^)
どの年式の「あけぼの」も好きです♪
2回も乗車する機会がありましたし★
編成ものんびり揃えていきましょうよ~(^^;


コメントへの返答
2009年10月7日 22:43
こんばんは~。

PCで「あけぼの」の歴史を見てみました。
65時代もいいですね~。
引退となってしまう前になんとしても乗車しておきたいです。客車は現在の編成のセットで出るのを待とうかと思ってます。
2009年10月7日 5:46
おはようございます(^o^ゞ


いい感じのマニア(^o^;)


自分も何かにこだわる趣味が欲しいです!!
コメントへの返答
2009年10月7日 22:45
こんばんは~♪


ハチマニアで鉄道マニア・・・です(^^;


何か夢中になれる趣味を探すといいですよ☆


2009年10月7日 11:20
さすがの拘りですね。
僕も何かの本で『あけぼの』マークを見たような・・・
(ーー゛)

あっ!!!
甥っ子が電車好きで、その本で見たような・・・
ちなみにまだ保育園ですけどね。
(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2009年10月7日 22:48
ヘッドマーク買わないとダメかなと思っていたんですがあってよかったです♪
「あけぼの」は「北斗星」の次に好きなヘッドマークです。

甥っ子さんが電車好きなんですね☆
私の職場にもやたらと電車に詳しい子どもがいたりします(^^;
2009年10月7日 14:15
北見でSLが1日だけ走るってイベがあったんで行ってきました♪
凄い懐かしい感じがしました☆
コメントへの返答
2009年10月7日 22:53
北海道のSLというとC11-207か171ですね☆
私は3月に北海道旅行で北斗星乗車しましたがまた機会があったら他の車両にも乗ってみたいです♪

プロフィール

「三重県にあるわんわん電車に夫と一緒に真湖と奈央連れて乗ってみたいなぁ…。」
何シテル?   05/06 21:41
犬を飼ってます。アイスコーヒーやアイスティーやソフトドリンクや炭酸飲料など好きです。料理することも好きです。 犬はペキニーズとマルチーズを飼っていて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

 今日も真夏日 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 21:33:12
 LEDへ ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 21:30:20
休日は まず洗車 ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:49:23

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
夫の愛車です。 再びハチロクで復活しました。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
夫の愛車です。 2010年3月12日に納車され2013年3月3日にお別れしました。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
夫の元愛車です♪ 平成22年3月7日にお別れしました(泣)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
夫の元愛車です♪ 平成22年2月22日にお別れしました(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation