• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

祐徳名産『稲荷ようかん』v

祐徳名産『稲荷ようかん』v 祐徳稲荷神社の参道にはたくさんの土産物屋さんが立ち並びますが、どのお店でも売ってるのがこの

祐徳名産『稲荷ようかん』♪
(商標「押出し糸切り」)

1本200円と高かったので、買うつもりはなかったのですが、おばあちゃんに捉まりやむなく20本お買い上げ・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

まぁ・・・会社でウケたので良しとします(TーT)


食べ方は・・・

------------------
↑キャップを取り、上部の固い部分を側面よりほぐし、
下より押し出し、糸で切ってお召し上がり下さい。
------------------
とのことv
なんと、食べかけはキャップをして保存できます!(爆)




こちらのサイトさんで解り易く解説してあったので、リンクリンク♪

花火?…いえいえ羊羹です!




ちなみに、箱入りだと箱代取られるのでバラで買いましたv(爆)
こちらへお越しの際は是非ご賞味くださいま~せ♪
ブログ一覧 | 美味しいもののこと | 日記
Posted at 2009/06/22 15:16:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 15:50
へー、こんな羊羹があるんですね。初めて見ました。
300へぇあげます(古っ)

コンビニのおにぎり袋も満足に開けられた事がないわたしですが(ちまきも悩みます)食べ方を見ようとリンク先を見てみたら・・・

向かって右のねーちゃん、めっさ好みです。

いやー、今日は良い日だ(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 16:27
何!!??向かって右のねーちゃんですと!!??
あvうちの従姉妹のねーちゃんに似てます~v
今度紹介しましょうか?(謎)

コンビニおにぎりの袋って、ちゃんと説明書き通り開けると「スゴイ!」ってゆーくらい、綺麗に開きますよ?
アレでしょ・・・今日のうちの常務みたく、開け方聞く前(筒にも開け方買いてあるのに読まず)に破っちゃうんでしょ?

常務!紐ちぎっちゃダメです!!!!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
2009年6月22日 16:02
一度食べて、仕舞って、再び食べようとすると紐に黴が・・・(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 16:29
なんですと!!??
しまった!今私、その「仕舞った」状態です!
全部食べるには量が多い・・・.:(ノ∀ ;):.
冷蔵庫冷蔵庫ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘
2009年6月22日 16:06
なんか趣きがあって、いい感じですね。

ぜひ、渋~いお茶と一緒にいただきたいですね。
コメントへの返答
2009年6月22日 16:30
有名な嬉野茶も販売していましたが、コレしか買って来ませんでした。だって4000円!!!.:(ノ∀ ;):.

缶コーヒーで流した私は邪道でしょうか?
2009年6月22日 16:42
ようかんて書かなくて「ダイナマイトw」て書いてあると面白いのにwww

ダイナマイトだったら、常務に渡しましょう(自爆

コメントへの返答
2009年6月23日 0:41
ィイェエ~v
ダイナマイトだったら実父に渡します♪

10本くらい!導火線半分に短くして!(爆)
2009年6月22日 17:58
羊羹・・・キラァ~イ!
(x_x)゜゜゜

外郎・・・ちゅきぃ~!
+;:*;:+(´▽`*)+:;*:;+

山口の外郎!♪
最高♪

それだけ言いに来た=333

(~o~)ノ サバイビィ~
コメントへの返答
2009年6月23日 12:01
外郎?ゲロウ?(いやそれは「下郎」)
\_ヘ('ω'o)検索検索

ぁあ!ういろう!
ういろうって漢字あったんですね!
ういろうは美味しいですね~v

私も羊羹実は苦手で・・・
特に砂糖のザラザラしたとこは・・・
今回は食べましたけど・・・(爆)

言うだけなの!!??
送ってくれていいんですよ!
山口の外郎!♪食べたことないですから!
2009年6月22日 21:37
おもしろーい!!!
ちょびっとづつちぎってみた~い!!!(* ̄∇ ̄*)


コメントへの返答
2009年6月23日 12:04
どこまで薄く切れるか挑戦してみたいと思います!

☆ごんゴン☆さんが何シテで言ってた「ちゃんじゃ焼き」(で、あってます?)気になって検索したけどわかんなかったんですが!気になる~!!!
2009年6月22日 22:18
こんばんは

思わず火を付けたく気持ちは解ります(笑)

でも、ようかん 花火は、どんな飛び方?

いや~良いアイデアですよ。
コメントへの返答
2009年6月23日 12:05
こんばんは!

リンク先のおねぃさんがライターで点火しようとしてるのに爆笑しました!

皆さん「花火?」って言うのに私だけ第一声が「線香みたいv」でした_| ̄|○
やっぱちょっと人と違うのかな?私(笑)

抹茶味とかあったらサイコーです!
2009年6月22日 23:07
おつおつでーすヽ(o´ω`o)ノ

お土産にっていうので数本かと思ったら
20本とはΣ('ω'o)!!!
年配の店員さんに捕まると断れませんよねw

それにしても図解に超ウケまんたww
解説のおねーさんの顔が凄い事にww

私もその羊羹を求めて今度行ってみますw
コメントへの返答
2009年6月23日 12:08
☆お疲れ゚+。:.゚(●´∀`人´∀`●)゚.:。+゚サマ

なんとなく店頭で会社の人の顔思い出しながら指折り人数数えてたら、横でおばあちゃんがその数ビニール袋に入れだして・・・.:(ノ∀ ;):.
断り切れませんでした!

リンク先のおねぃさん達サイコーですよねv
こういう明るい職場って羨ましいですv

羊羹だけじゃなく!
「奥の院」まで是非!.:(ノ∀ ;):.
2009年6月22日 23:31
こんばんは!
佐賀に来れられたんですね!
雨の日に^m^

佐賀の蟹なら、太良の竹崎蟹が有名ですね!
うまうまですよ!

祐徳稲荷神社(鹿島)から南下すると 太良です(長崎との県境になります)

羊羹は 小城羊羹も有名です

今度来られるときは 情報提供しますね♪

祐徳稲荷神社はある願掛けで有名ですよね!^m^
コメントへの返答
2009年6月23日 12:15
こんばんは!
一日限定「佐賀ブルー」でしたv
そう・・・雨の日に!(爆)
だって、この日に行くって2週間前くらいから決定してたんですもの!

ホラ~!やっぱり太良の竹崎蟹~

私、全然「佐賀県=蟹」の図式が頭になかったんですが、有名なんですね!昨日職場でみんなから「蟹御殿(もちろん)行ったよね!?そこまで行ったなら!」って責められました!.:(ノ∀ ;):.
そして「蟹御殿」素敵なとこですv
泊まりに行きた~い!
ので、今朝、母を誘惑してみました!(爆)

んあ?「ある願掛け」ですか?
「夢かなう・香守り」は買って来ましたが、違いましたかね!?(ちなみに友人は「金運のお守り」買ってました・笑)
2009年6月23日 9:30
佐賀にはそんなとこあるんやね。
是非行ってみよう。
結構寺とか神社好きなんよね。

京都はわかるけどコッチの方はまだまだ知らないとこいっぱいやね。



あ、
羊羹に触れろって?

花火みたいやね。
コメントへの返答
2009年6月23日 12:27
やっぱり「花火」なんだ・・・
誰も私と同じ「線香みたいv」ってゆってくんにゃい・・・.:(ノ∀ ;):.
お墓にお参り行く時、ばっちゃんがいつもこんな線香の束にまとめて火を点けてるんで私にとっては線香・・・ドウデモイイワ!( ´Д`)=○ )`з')・:'.,

8と同じで、どうしてこの神社のことを知ったのか始まりは思い出せませんが、この赤い『御本殿』をネットで見た時は「絶対行く!」と決めてましたねぇ・・・

あ。今検索したら「三大稲荷」だけど四つあるようです♪
http://www.sight-seeing-japan.com/genr/gin3.html

ご出張先で神社巡りしては如何~v
ってゆ余裕はないかにゃぁ・・・
2009年6月23日 21:14
あっ、あれは「チャンジャ巻き」です。
韓国料理とか焼肉やさんにありそうなヤツ!
チャンジャをご飯でつつんで韓国海苔を巻いて食べるヤツ~!

かっぱえびせんの韓国海苔あじを食べてたら、チャンジャ巻きが食べたくなったんだぁよ(*´σー`)エヘヘ
コメントへの返答
2009年6月24日 12:25
\_ヘ('ω'o)チャ・ン・ジャ・巻・き・・・と

ぬぁ!やっと画像が出ました!
キムチがジュ~スィ~v美味そうです~vvv

かっぱえびせんの韓国海苔あじ?
さては☆ごんゴン☆さん、新しい味みつけたらチャレンジの人ですねv(*`д´)b OK♪
私も探そ!☆⌒☆⌒☆⌒≡ヘ( -∀-)ノ
2009年6月23日 23:46
羊羹はとても食べたくなるときと全然心ひかれない時と両方あるんですが・・・



今回のはぐぐぅっと来ましたよ!!(^^)/
なのでぜひ、点火して見て下さい。
よろしくお願いしますぅ~♪
コメントへの返答
2009年6月24日 12:25
そうですねぇ・・・暑い時なんかは羊羹ダメダメですが、そんな時の水羊羹!コレはゼリーより好物ですv

お中元は水羊羹でヨロシクです~v
あ!抹茶味も忘れずに!

ではv神奈川に向けてv点火!

プロフィール

「WOWOWさんで安室奈美恵ちゃんのファイナルツアー福岡ドーム公演見てる。こんなあたしでも初めて眉毛整えた時は安室奈美恵ちゃんの写真見ながらだったんだよ(;ω;)奈美恵ちゃんいつまでも綺麗ー」
何シテル?   06/17 20:38
2010.01.01 改名 サガブルー  ⇒ ルリハ 愛車の名前 ⇒ サガブルー 2010.08.11 みんカラ撤退宣言 2010.08.17 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

→Pia-no-jaC← 
カテゴリ:アーティスト
2015/08/01 12:56:11
 
オレンジの太陽 
カテゴリ:アーティスト
2015/01/02 16:56:57
 
Takeshi Sato  
カテゴリ:アーティスト
2014/10/12 10:33:00
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
■Type RS/オーロラブルーマイカ/Boseサウンドシステム■ (2008/08/3 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:忘れました ■駆動形式:2WD ■ミッション:MT ■オーディオ:MD/CD ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
■モデル名:カスタムX ■駆動形式:2WD ■ミッション:AT ■色:ラベンダーメタリッ ...
その他 わんこ ペス(♀)ちゃん (その他 わんこ)
2012.9.4~ 我が家の老犬ペスちゃん、下半身が立たないことが多くなり介護が必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation