• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

今日はこちらに

今日はこちらに 久々の車ネタです・・・ (^_^;)

駐車場の環境が悪く、ミストとウォータースポットが付着して汚れが落ちなかったのでディーラーに再ガラスコーティングを施工して貰ったが仕上がりに満足出来ず
今日は近くの RADIUSさん にお邪魔してました。





プロの目で愛車の状態を見て頂きコーティングについて直接お話し出来るのは良いですね。

今日は親切丁寧に悩みや相談事を聞いて頂きまして有り難うございました。

愛車はいつまでも輝いていて欲しいし、綺麗に乗り続けたいので来月はよろしくお願いしますw



関連情報URL : http://www.nihonchisui.com/
ブログ一覧 | きままな日記 | クルマ
Posted at 2010/11/22 19:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

不二洞
R_35さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年11月22日 20:15
やはり愛車は輝いて欲しいですよね。
自分はコーティング貯金始めました♪
施工されたらまたアップお待ちしてます(^^)
コメントへの返答
2010年11月22日 20:32
愛車は手放すまで輝いていて欲しいですね。
新車でガラスコーティングを施工するなら3ヶ月以内が良いそうです。

早く貯金が貯まると良いですね(^_^;)
2010年11月22日 20:16
このお店すごく気になってます(^^♪

施工後の感想待ってま~す!!
コメントへの返答
2010年11月22日 20:39
あら 気になってましたか?

自分はDラーで再施工して失敗でした (T.T)

今回はRADIUSさんに泣きつきましたので、施工後の感想は来月12/18過ぎにアップしますw
2010年11月22日 21:14
維持りですねわーい(嬉しい顔)

僕の汚デは使用環境が悪くあちこちもうげっそりげっそりげっそり


手がつけられません涙
コメントへの返答
2010年11月22日 21:31
永く乗るのに大切な維持りですよ。

自分の車も、近くの校庭の砂、黄砂、鉄粉、雨に悩まされて酷い汚デです (^_^;)

諦めちゃ駄目ですよ・・・
汚デから脱出するには今すぐDラーじゃなくてショップに依頼だと思いますw
2010年11月22日 21:20
Dラーにゴルァですか?(・∀・)ニヤニヤ

再施工で綺麗にならずだったんですか?

ブラックですから輝きを維持するには それ相当のテクニックが必要ですかね(・∀・)ニヤニヤ

ズリ車は自家発電のみです(;´Д`)・・・(爆)
コメントへの返答
2010年11月22日 21:40
Dラーで2回のゴルァに疲れました (T.T)

施工は直接ショップに依頼すべきですね。

駐車場の環境が悪い中で手放すまで綺麗に維持するのは大変ですよ。
ズリ号も白なのにクリーム色と言われて自家発電?・・・何の自己発電? (^_^;)
2010年11月22日 22:05
もう最近、クルマの事には無頓着です、オイラ(爆)

って、最近はコーティングが流行りですか?皆さんして(笑)
コメントへの返答
2010年11月22日 22:21
大切な車を無頓着だなんて・・・(^_^;)
今は釣りの方ですか?

厚木の方のショップでコーティングが流行ってますね。
自分は今回こちらに泣き寝入りしましたw
2010年11月22日 22:11
コーティングか、いたわってますね。今夜は、アルコールでこコーティングされました
コメントへの返答
2010年11月22日 22:28
乗り替え出来ない事が現実になったので、
末永く乗るにはコーティングかと・・・

えっと ですね、
アルコールコーティングは毎日なのでピッカピカですよ (^_^;)
皆さまのお陰で体重も・・・↑です (T.T)
2010年11月22日 23:54
自分のオデちゃんもう汚れが・・・キズが・・・

コーティングやって終わりじゃなくて
定期的なメンテが1番重要っすね!

釣り具はコッソリ増えてないんですか?(笑)
コメントへの返答
2010年11月23日 7:36
もう汚れと傷ですか?
ホンダ車の塗装は薄くて柔らかいそうです。

年に1回の定期メンテナンスと洗車方法で輝きや艶は変わるそうですよ。

コーティング代で散財してるので釣り具は増えてないですよ (^_^;)
2010年11月23日 2:06
コーティングはきちんとやってくれる所がいいですね〜。
自分のオデは傷とコーティングの磨きムラが。。。(涙)
時間が出来たら自分で磨き直ししようと思ってます。
直らなかったら、やはりショップさんに頼みますw
コメントへの返答
2010年11月23日 7:41
Dラーにお願いするよりショップに行って直接アドバイスを受けた方がいいですよ。

自分の車は傷よりウォータースポットが酷くて磨いても落ちずに悩んでました。
RB1オデは塗装が薄いそうなので磨きすぎに気を付けてくださいね。
2010年11月23日 8:20
黒はキズやら何やらが目立ってしょうがないですね

Dでの施工仕上がりにクレームつけなかったんですか?
コメントへの返答
2010年11月23日 9:47
初めての黒なんですが、こんなに汚れが目立つとはビックリです (T.T)

Dでの仕上がりに文句を言いましたが、これ以上は無理の一点張りで話しにならず値引きして貰いましたw
2010年11月23日 11:46
ウチのは先日洗車中に気づいたのですが、ルーフの塗装がところどころ割れてました・・・ヤバイっす~
コメントへの返答
2010年11月23日 17:47
塗装割れは酷いですね。

コーティングは出来ないから、そろそろ買い替えでは・・・?
2010年11月23日 13:29
硝子コーティング良いですね自分も追随したいですが先立つモノが無くってシュアラスターで済ませてます(-.-;)

おっしゃる通り、Dに任せるのは私も賛成しません、高いし…直接施工業者と取引して納得した質のサービスを受けたいですからね♪
うめっち号は黒だから尚更、最高の仕上がりになると良いですね(*^o^*)
自分も半年以内に…が目標です(^∀^)ノ
コメントへの返答
2010年11月23日 17:55
新車購入時からガラスコーティングを施工して貰いましたが、駐車場の環境が悪く天井だけが異常に汚れてWAXじゃ汚れが落ちないんですよ (T.T)

もう二度とDには任せないです。
現車を見て話しをする事が一番大切ですね。
いろいろとアドバイスも頂けて勉強になりました。
予約制で来月の中旬に施工しますが、仕上がりはまたアップしますw

プロフィール

「あら やっちまったですか?」
何シテル?   08/18 10:50
2014年11月21日納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2014年11月21日納車 Audi A4 Avant 2.0 TFSI quattro ...
トヨタ プロボックス Probox (トヨタ プロボックス)
仕事で使ってる Probox です。仕事用なのでこの車は弄りなしで^^; ナビ以外の余計 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月20日納車 憧れだった初めての欧州車 Audi S3 Sportback ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008年4月5日納車 Odyssey Absolute ナイトホークブラックパール ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation