
10月13日(月・祝)
11月に大学時代のバイト仲間の家族が集まりお泊り宴会をする事になっていて、その幹事を俺がやっているので観光コースを下見した帰りに来年3月に開港予定(一説には、諸々の事情により開港が遅くなるのでは?なんて噂もありますが・・・・)の富士山静岡空港を見に行ってきました。
老体に鞭打ち、ヒィヒィ言いながら丘を登り、やっと着いた展望台から見た風景は羽田や成田(・・・・おっと成田には行った事ねぇぞ!)とは掛け離れたショボい施設でした。
そもそも『空港なんていらねぇじゃん!』と思っていたのが、あれよあれよと言う間に工事が進むにつれて『まぁ、完成するのは仕方ないし、せっかくなら利用しなきゃ損だよなぁ~』などと思いこの日の見学となったのですが、どうにもこうにもあんな施設じゃ『さぁ、旅行に行くぞっ!』みたいにハイテンションにはなりそうにないですね。
今回、空港から少し離れた展望台から見ただけの印象なんで実際に施設の中に入った時に良い意味で裏切られる事に期待してます!まぁ、無理だと思うけど・・・・(笑)
※管制塔をバックに美琴を撮影してみました。実際に飛行機が離着陸する姿を見られれば子供達も喜んだと思いますが、親と同様にローテンションな2人でした。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2008/10/18 11:05:21