
2月7日(土)
市内にある日産プリンス系のレッドステージのDが合同でイベントを開催していたので家族で行ってきました。
前回、行った時と同様に今日も店内に活気がありました。まぁ、市内のDが合同でイベントをやっているのに閑古鳥が鳴いていたらお終いですが(笑)
続いてホンダのDへ。
先日発売になったインサイトを見に行ってきました。こちらも人、人、人・・・・
『混んでいるからスルーしてくれるだろうなぁ~』と思っていたら店長がいきなり名刺を持って登場。さすがプロ!セレナで来店しているのはチェック済み(笑)
『インサイトを見に来ました!』(もちろん買う気なんてさらさらないですが・・・・)
と伝えると別のセールスが出て来てマンツーマンで対応してくれました。
インサイトにかなり自信を持っているようで、レンタカーのプリウスを借りてきて対比試乗出来るようにする程の力の入れよう。
元来、燃費の良さと車を所有するステータスは相反するものだったような気がしますが、プリウスの登場でイメージが一新しましたね。
インサイトの180万円代からという挑戦的な価格設定とCMのイメージ戦略を見ているとプリウスが独占的に囲い込んでいたユーザー及びユーザー予備軍の牙城をかなり崩せそうな気がします。
日産はEV(電気自動車)で覇権を狙っているようですが、現在のインフラ充実度から考えるとちょっと厳しいのではないでしょうか?EVに自信が無いから10年秋に新型セレナのハイブリット版を発売する訳で・・・・(笑)
どっちつかずの戦略では、月曜に発表される予定の業績の更なる下方修正も頷けますね。
※インサイトの前で美琴を撮りました。確かに魅力的だけどミニバンに乗っちゃうと室内スペースを考えるとキツいですね。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2009/02/08 20:10:16