• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

保険料

保険料 今日は重い腰を上げやっと保険の書き換え?に行ってきました(* ̄∀ ̄*)

26歳以上の保障に変更です(* ̄▽ ̄)y-~~~~

妹がバイクの中型免許は持ってますがチグちゃん号は大型ですのでww

ウチではチグちゃん以外誰も乗れんので問題なし!!

保険料は写真の通り毎月780円の減額です( *´艸`)ウフフ

1ヵ月2300円で一年で9360円…( ̄д ̄;)アウ
以外に侮れん金額だな(汗

36960円→27600円になったのか~( ̄▽ ̄;A

当然だけどインプより安いな~(笑)

ちなみに現在8等級…( ̄▽ ̄;A
今のバイク買った時に入った保険ですから~(笑)

来年は丸目君もバイクも車検だ…( ̄▽ ̄;A
お金貯めとかなきゃな~
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2008/11/22 15:08:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年11月22日 15:46
丸目君もバイクも車検なんやねぇ(● ̄▽ ̄●;)
コメントへの返答
2008年11月22日 18:47
そうなんですよ~( ̄д ̄;)アウ

2月と4月です…( ̄▽ ̄;A
今から蓄え始めないとキツイです

2008年11月22日 15:59
原付すら公道で乗ったことないレノさんです。
乗り物はいろいろお金かかりますねー。楽しいけど(爆
コメントへの返答
2008年11月22日 18:53
チグちゃんは車より先にバイクの魅力にハマってしまったので(笑)

原付も乗れば楽しいですよ♪
税金1000円ですし♪

因みに大型と中型って税金一緒なんですよ♪なので車検費用もも中型並みです☆

燃費がわるいだけwww(笑)

2008年11月22日 18:17
(≧∀≦)めきゃ
コメントへの返答
2008年11月22日 18:54
めきゃ?…Σ( ̄ロ ̄lll)

何だかサッパリですが…
何だか嫌な予感が( ̄▽ ̄;A
2008年11月22日 21:11
zeroも26歳なりましたので保証切り替えしましたw
年間で一マソは下がるみたいでしたね(・A ・)

ボンビーのzeroには有難いです(゚Д゚ )
この際、チグちゃんから養ってもらいます(ばく

自動二輪の免許持ってるんですね~二輪は乗れないので免許持ってる人は尊敬しますw
zeroは大型・大特持っておりますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2008年11月22日 21:38
こんばんわ~(* ̄∀ ̄*)

同い年ですもんね♪
チグちゃんは26歳になって1ヵ月以上経った今日変更しました(笑)

チグちゃんもボンビーですが…( ̄д ̄;)アウ

免許は若い頃取ったんですよ♪
大型2輪は20歳の時ですが(笑)

大型は4tのロングで教習するんですよね~ p(*゜▽゜*)
大特…トラクターとか乗れますね(笑)
チグちゃんは無免でww(ウソ
2008年11月22日 21:19
インプの保険。。。考えただけて頭痛が。。。(泣

コメントへの返答
2008年11月22日 21:44
こんばんわ~(* ̄∀ ̄*)

チグちゃんみたいに親の保険貰っちゃえばいいですよ~♪
年間20マソ減は魅力的です♪

20マソあれば…
色々出来ますよΨ(´∀`)Ψケケケ
2008年11月22日 21:28
勝ったぁ~

р(∇ ̄)~♪

オイラのCRMは年間10960円!!

割引MAXだからぁ~

o(`▽´)o
コメントへの返答
2008年11月22日 21:48
こんばんわ~(* ̄∀ ̄*)

いつ勝負が始まったのですか?(笑)

1ヵ月1000円以下…( ̄▽ ̄;A
スゴイ安いですね♪

チグちゃんのCBも割引MAXになれば同じ位になるのかな?( *´艸`)


2008年11月22日 22:01
丸目くんの保険。。。
来年はチョットだけ安くなることを期待しております(;´Д`)
コメントへの返答
2008年11月22日 22:33
あ(汗
丸目君の保険も変更しなきゃ(汗

チグちゃんも来年は安くなってほしいです( ̄д ̄;)

丸目と言えどインプレッサですからね…顔に似合わず保険料馬鹿高いです(汗
2008年11月22日 22:08
オイラもクルマとバイク乗ってた時は
交互に毎年車検&保険料でキツかったっす



デミオも入れたら3台だったか(^_^;)

複数台所有なら割引とか
してくれてもいいんじゃないかと
思うんだけど・・・

保険料は2年一括払いだとちょいと
安くあげられますよ~
コメントへの返答
2008年11月22日 22:43
毎年はキツイですね(汗

両方乗ってれば同じ年か交互になる訳ですが…(汗

どっちにしてもお金掛りますね(汗

そうですよね~3台なら10%引きとかにしてくれればいいんですけどね( ̄▽ ̄;

2年一括…お金があればそれも可能ですね( ̄▽ ̄;A
2008年11月22日 22:16
我が家は車2台、バイク1台所有。
全ての車検が同い年にきます。
今年は、その年!

現在バイクとレガシィが車検終わりました。
もうすぐセリカの車検です。

前回の車検時には、結婚式ラッシュと重なり、大変なことになってしまいました。
コメントへの返答
2008年11月22日 22:48
また絶妙なタイミングで車検がきますすね(汗

これからセリカの車検ですか(汗
もうじき年末だからキツイかもですね( ̄▽ ̄;A

不思議と出費が重なるんですよね( ̄▽ ̄:)
チグちゃんも事故った年にバイクの車検で色々と…( ̄▽ ̄;アハハ

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation