• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

でけたwワーイ♪ヽ(*´∀`*)ノワーイ♪

でけたwワーイ♪ヽ(*´∀`*)ノワーイ♪ ついに!!完成しました♪ヽ(*´∀`*)ノ

丸目君フォグ装着プロジェクトしゅうりょ~♪(*^_^*)
(フォグスイッチ&リレーがまだ残ってますが・・・)

みん友さんから頂いたフォグランプを思いつきで
今のWR風バンパーに、装着しようと思った事から始まった
この一大プロジェクト?もようやく終了(*´Д`)=зハウー

ある意味高額であるバンパーの穴あけ作業は
「失敗してもカバーに隠れちゃうから良いか♪」という安易かつ無謀とも言える発想でありながら
正直ビビリながらの穴あけ・・・

もう後には引けない!!事にちょっと後悔しつつも
ヒマをみつつ構想を何度も練り直しながらようやくココまできました。゚(゚*´Д⊂グスン

当初から問題であったフォグランプ取り付け部の奥行き不足によるフォグ本体の飛び出し・・・
これはカバーを加工する事により何とか遠くからなら見られる仕様に♪
雑な仕上がりなのは素人なので仕方ないですね(^^ゞ

後、ウインカーの干渉・・・
これはウインカー自体を標準位置よりも奥にオフセット装着することで
干渉を回避しました。

前置きが長くなりましたが・・・これまでの工程をまとめたフォトギャラです♪
フォトギャラ見るのメンドイって貴方の為に写真も載せます(爆


どうですか?(*^_^*)
なかなか良い感じになったと思います♪

きちんと装着出来るか不明だった為、フォグ自体には何の細工もしていませんが、いずれはHIDを搭載したいと思っています。

今思い出したんですがw
昨日はフォグカバー無しの状態だったんですけど・・・
某みん友さんに「出目金じゃん!」と言われました(´゚ω゚):;*.:;ブッ
出目金じゃないモン(ノД`)・゜・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/23 22:28:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 22:30
めっちゃカッコ良く成ったね(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年10月23日 22:55
装着完了☆しました(*^_^*)

カバーの加工も思ったより上手に出来て良かったですw(>∀<)

写真をよ~く見ると、苦労の跡が見えなくもない?かもです(^^ゞ
2009年10月23日 22:45
苦労したかいがあったのではないでしょうか。
カッコ良くなりましたね!
コメントへの返答
2009年10月23日 23:00
そうですね~色々苦労しました(笑)
その甲斐あって大満足な出来です♪

早く点灯させたいですw(*^_^*)
2009年10月23日 22:57
カッコイイですよ^^
これで夜も快適に走れるし最高ですね^^
コメントへの返答
2009年10月23日 23:01
有難う御座いますwヽ(*´∀`*)ノ

そうですねw夜道がたのしみですw
後は・・・カバーがスモークなのでどの程度光量が確保できるか・・・です(^^ゞ

最悪HID化?(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月23日 23:32
をぉ!!
いい感じでつなぁ!!!!

私のレガも、フロント周り早く弄りたいのに・・・。
新型インフルエンザやら何やらでここ数日地獄のような忙しさ。
一段落したら、フロントグリルに着手したいと思ってまつ。
コメントへの返答
2009年10月23日 23:40
なかなかの出来ですw(*^_^*)
フォグカバーの加工が大変でした(汗

仕事が仕事だけに色々大変なんですね(^^ゞ
やまさんもうつされないようにご注意下さい♪

お手伝い・・と言うより見学行きますよ(*^_^*)
作業する日決まったら教えて下さい♪
2009年10月23日 23:37
フォグカバーいい感じやね!

クイックファスナー式にすれば
洗車も楽かも~
コメントへの返答
2009年10月23日 23:46
フォグの当たり逃げたらカバーが2D→3Dになりました(笑)

確かにΣ( ̄ロ ̄lll)
上手く台座っぽいの付けられればその方が楽ですね♪
2009年10月23日 23:56
ビス止め4本で、風圧に耐えられますか?
防水対策はしないのでしょうか?
大丈夫かな~(^^;
コメントへの返答
2009年10月24日 0:31
恐らく平気じゃないかと思います(^^ゞ

元のカバーと材料の厚さ意外は同じような感じになってますし♪
風で押されてもフォグに当たるのでフォグ無しのペラペラ状態よりも折れにくい筈です(*^_^*)

基本的に固定方法が純正同等の為カバーがある分水も入りにくい筈なので防水の面でも特に問題は出ないかと♪
カプラーも一応水が当たりにくい場所に逃げてあります♪(^-^)

うう~
でもそう言われちゃうと気になっちゃいますね(^^ゞ
なので高速でテストしてみます♪
2009年10月24日 6:59
自作はオリジナリティがあって良いわーい(嬉しい顔)

昔、金魚飼ってたけど出目金はすぐに死んだなぁww
コメントへの返答
2009年10月24日 7:35
おはよう御座いますw(*^_^*)

オリジナル最高ですねw
車見ただけで個人が特定できそうな車へまた一歩近づきました(笑)

出目金インプは死にませんw不滅です(笑)
2009年10月24日 7:10
w( ▼o▼ )w オオォォ!!

出来ましたね~!!

カバー付けても暗くならなければ  おkかなぁ?

\(*⌒0⌒)bがんばったね♪
コメントへの返答
2009年10月24日 7:37
おはよう御座いますwヽ(*´∀`*)ノ

ようやく完成と相成りましたw(>∀<)ノシ

ソコが大きな問題です・・・最悪HID化します(^-^)

有難う御座いますw(*´∇`)ウフフ♪
2009年10月24日 7:52
是非とも現車を見てみたいもんです♪
綺麗に仕上がってますねぇ~(^▽^)
フォグがHID化したらもっとカッコイイ&綺麗なんでしょうねぇ。。。♪
コメントへの返答
2009年10月24日 7:56
見てみますか?(・∀・)ニヤニヤ
よく見ると粗が目立ちますけどぱっと見はOKです~(^-^)

凄く試してみたくなりますねw
そのうちやってみますw
2009年10月24日 21:20
こんばんは(゜ω゜)

やっぱりHID化ですよ~(●^o^●)

がらりと印象が変わっちゃいましたね♪
コメントへの返答
2009年10月25日 2:00
午前2時にこんばんわ(笑)

カバーの分暗くなりそうなのでw
欲しいですw

中身は普通なのにだんだん「普通の丸目です」とは言えなくなってきてます(爆


2009年10月24日 22:28
いいねー

100点だ!

鼻くそつけてあげるよ。
コメントへの返答
2009年10月25日 2:02
午前2時にこんばんわ(*^_^*)

近くで見ると粗が目立ちますけど
比較的上手に出来たかな?と思います♪

鼻くそはいらないので他のもの下さい(笑)

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation