• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

お弁当&チーズケーキ

今日は娘の遠足でした。

遠足にはお弁当がつきものですよね。

娘のお弁当のついでに私のお弁当を嫁がつくってくれました。
(何か月ぶりのことでしょう!)

お弁当の中身は娘仕様をそのまま流用!
ということで、ふりかけは「プリキュア」
仕切りの紙は「HELLO KITTY」という可愛い仕様(#^.^#)
もちろん!隠さず食べました♪

ところで。。。

以前冬道さんが紹介されていたFORMAのチーズケーキ。ずーっと気になってました。
帰りに東京駅を通る機会が出来たのでお店に行く事がやっとできました。
場所も判らず適当に探したんですが、東京駅の構内にありました。

今回買ったのは定番と紹介されていた「ルーモス」です。
画像は箱なので、判らないですね(^^♪
※画像追加しました


家に帰ってチーズケーキの入った袋を見せたところ
嫁:「何?今日のお弁当のお礼?」

あ?そうか!
このタイミングで買って帰るとお礼だと思われるんですね。

ま、いいか(^^ゞ
ブログ一覧 | グルメ | 暮らし/家族
Posted at 2009/05/12 22:52:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 0:08
美味そうですね~。
しかもナイスタイミング指でOKで奥様も喜んでいたんでしょうね。
確実にポイントUPですよグッド(上向き矢印)

東京駅の構内ですね。メモメモあせあせ(飛び散る汗)
今度行ってみます\(^o^)/

ちなみに私の住んでいる街は日本一ケーキの消費量が多いそうですが
、メタボには危険な食べ物です。。
コメントへの返答
2009年5月14日 0:31
高級ケーキなので、子供達を寝かしつけてからコッソリ食べてましたよ~。

チーズケーキお好きですか?
良かったらお試しください♪

ただしメタボには気をつけて~!
\(^o^)/
2009年5月13日 1:20
 おおお~~~~。 で,で,で, お味の方はいかがだったんですかぁ????? ジュルルルル。
コメントへの返答
2009年5月14日 0:28
生タイプなので、味は濃厚~♪
でしたよ~。

嫁から早速次のオーダーが入りました(汗
2009年5月15日 0:16
今のお子さんの遠足のお弁当は、本当に気合が入ったものが多くて
驚きです!ちろさんの奥様もがんばってるぅうう。
だんな様にもしっかりかわいいお弁当、うらやましいな

ちなみにジャムの子どものころの遠足のお弁当と言えば
おにぎりだけでした。
たまに卵焼きがついていたっけ(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月18日 0:05
最近はキャラ弁とか言って、キャラクターの顔がお弁当の具で作っているものもありますよね。凄い気合の入れようだと思います。

私の場合はそこまでのものではなく、完全に娘の弁当のついででしたが(^^ゞ


私が子供の頃は、桜でんぶが好きでしたね~(笑)

プロフィール

「AFNGOというアプリにJOE RADIOのチャンネルがあって過去の全米TOP40の番組が聴けてたんだけど今月から配信終了して聴けなくなっちゃった」
何シテル?   05/11 09:36
みんカラ何年生になったのかしら?(^_^;) 放置気味ですみません クルマは好きなのでみんカラは辞めないとは思います。 嫁と子供が3人(女・男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スライドドアじゃないクルマに久々に乗ります。 オプション ・ソウルレッドクリスタルメタリ ...
マツダ MPV マツダ MPV
40過ぎて初マツダ車、初ターボです。 OP ・ユーティリティパッケージ ・セーフティ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
前々から気にはなっていたW800。2021年4月に入った頃、2020年度の青は買えないっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で新車購入しました。 運転していて楽しいクルマでしたが、 娘が産まれるのを機に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation