• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

ウチのエロ息子

保育所に子どもたちを迎えに行った時のこと

嫁が先生に呼びとめられたそうです。


なんでも、ウチの息子をはじめ数名の悪ガキどもで

教育実習の先生のオッ○イを揉んだり、
浣腸をしたり…


とうとう先生を泣かせてしまったらしい。




その後、先生からコッテリ絞られたそうですが、

一番利いたセリフは

「お母さんに話します」

だったそうな。



まあ、オトナがやったらPOLICE沙汰ですな(^^ゞ
ブログ一覧 | 保育所 | 暮らし/家族
Posted at 2009/10/30 00:07:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年10月30日 0:27
教育実習生・・・

つーことは、二十歳前後って事ですよね~

あの~代わって貰えませんか?(核爆

でも、そんな娘さんが子供にとはいえ、

浣腸されたら、ツライね~

保母さんも大変だ~
コメントへの返答
2009年10月30日 23:06
そうですね~。確実に二十歳前後ですね~。

出来れば私も代わって(爆


浣腸は確かにキツイですね。
想定外だったかもしれません
2009年10月30日 1:24
教育実習の学生さんで、初めてのことでビックリしたのかもしれませんね
実際に保育士になったら本当にいろんなことがありますからね
息子さんも、初対面の女性に元気なごあいさつをされたものですね
このDNAは誰からもらったんでしょうか
コメントへの返答
2009年10月30日 23:08
教育実習生も不慣れな中、きっと驚いたんでしょうね。
これに懲りずに保育士さんを目指して欲しいな、と思います。(言える立場ではないかもしれませんが)

元気すぎる挨拶も考えものです。
このDNAはやっぱり私なんでしょうか(^^ゞ
多分違う気がする…。
2009年10月30日 2:01
うちの息子も保育所の時同じ事してましたよ~^_^;
それも相手選んでるようです(笑

パパが同じ事すると・・・白黒の車に連れて行かれますね
コメントへの返答
2009年10月30日 23:12
そうそう、相手は選んでいるみたいですね。
ヽ(o・ω・)ノゥンゥン!!


つられてパパも!
という訳にはいかないですね~(笑)
2009年10月30日 9:30
どもども。

なんて羨ましい事を。(・∀・)ニヤニヤ
お子様に会った時に、思わず感想を聴いてしまいそう。ヾ(ーー )ォィ

私も似たような記憶があるかも。(笑)

息子さん、あまり怒らないで下さいね。

コメントへの返答
2009年10月30日 23:14
普段は他の先生にもやっているみたいなんですわ。

息子に感想を聞いてみました。
「ちょっと柔らかかった」
だそうです(#^.^#)


同じオトコとしては、怒りづらいっす。

プロフィール

「AFNGOというアプリにJOE RADIOのチャンネルがあって過去の全米TOP40の番組が聴けてたんだけど今月から配信終了して聴けなくなっちゃった」
何シテル?   05/11 09:36
みんカラ何年生になったのかしら?(^_^;) 放置気味ですみません クルマは好きなのでみんカラは辞めないとは思います。 嫁と子供が3人(女・男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スライドドアじゃないクルマに久々に乗ります。 オプション ・ソウルレッドクリスタルメタリ ...
マツダ MPV マツダ MPV
40過ぎて初マツダ車、初ターボです。 OP ・ユーティリティパッケージ ・セーフティ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
前々から気にはなっていたW800。2021年4月に入った頃、2020年度の青は買えないっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で新車購入しました。 運転していて楽しいクルマでしたが、 娘が産まれるのを機に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation