• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

GWなのでどこか出掛けてみよう…(その1)

GWなのでどこか出掛けてみよう…(その1) なぜかその2が先にUpされていますが、

気にしないで下さいww


5月1日から子供たちは5連休。

1日はスイミングがあるので普段通りww

せっかくなので5月2日はどこか行こうという話に。

候補地は以下の2か所。

・清水公園(野田市)
・ズーラシア(横浜市)

清水公園は連休の時でなくても何時でも行けるというコトで脱落。

という訳で、ズーラシア(よこはま動物園)に決定。

ちろ家では横浜方面はとても遠いイメージがあります。

ズーラシアも開園当初から行こう行こうという話がありながら

今の今まで行く事が無かったぐらいです(笑)

という訳で今回がズーラシア・デビュー(*^^)v

さて、行きの東名高速、ナビ画面が真っ赤っ赤!

ずーっと赤い矢印が繋がってました。

仕方が無いので東名川崎から下りてナビを頼りに何とか到着。

東名高速、本当に混んでました。(ーー゛)

7時半に家を出て、11時に入場口到着、といった感じでしょうか。

今回のGWでこの結果、まあヨシとしましょう。。


それにしてもズーラシアは展示している動物に捻りがあります。
”ライオン”ではなく”インドライオン”

だったり、
園の一押しの動物が
”オカピ”だったりww

ヤブイヌって…動物園にイヌ??(笑)


帰りにガイドブックを買って読んでみて納得。

絶滅の危険がある動物が展示されているんですね。

園内もそんなに高低差も大きくないので、疲労度も少ない気がします。

ウチの子供たちの反応は?というと

口々に「楽しかった!!!」と。

閉園時間までタップリと遊んできました。

意外と小さい子供が行っても楽しめたんですね。

今まで行かなくて勿体なかったかなぁ。

ただ、やっぱり遠い感が強いのか、

家族からOKが出にくいですな。。。。


おまけ。。。
嫁のお気に入りは
オセロット です。

飼いたいと…。 飼っちゃダメ(笑)

ちなみに帰りは想いの他渋滞も無く、

1時間40分程度で帰れました。

毎回こんな感じだとイイんですけどね~。
ブログ一覧 | 旅行 | 暮らし/家族
Posted at 2010/05/03 23:08:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

首都高ドライブ
R_35さん

80年目の夏
どんみみさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2010年5月4日 7:36
おはようサン♪

来るなら言ってくれたら良かったのに(^_^;)

家から10分(空いてたら)くらいの所ですよ(^.^)

コメントへの返答
2010年5月4日 21:11
え?
そうだったんですか(驚
残念、勿体なかった…。

ズーラシア、結構気に入っていたようなので
次回行く時にはcoolさんに連絡しますね~。
2010年5月8日 20:54
どもども。

ズーラシアは行った事ないなあ。
やっぱりソッチ方面は遠いイメージが強いから。。

しかし・・・(笑) 奥様お茶目ですねえ。
ちろさんは、そこで「いいよ!」って言ってあげないと。
結果に責任は持てませんが。(・∀・)ニヤ

コメントへの返答
2010年5月9日 1:41
やっぱり遠いイメージありますよね~。
開園から10年経ってようやく実現です(^▽^笑)
渋滞さえなければそれほど時間はかからないみたいですが(^_^;)



嫁は甘やかすと調子に乗るので…

プロフィール

「AFNGOというアプリにJOE RADIOのチャンネルがあって過去の全米TOP40の番組が聴けてたんだけど今月から配信終了して聴けなくなっちゃった」
何シテル?   05/11 09:36
みんカラ何年生になったのかしら?(^_^;) 放置気味ですみません クルマは好きなのでみんカラは辞めないとは思います。 嫁と子供が3人(女・男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スライドドアじゃないクルマに久々に乗ります。 オプション ・ソウルレッドクリスタルメタリ ...
マツダ MPV マツダ MPV
40過ぎて初マツダ車、初ターボです。 OP ・ユーティリティパッケージ ・セーフティ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
前々から気にはなっていたW800。2021年4月に入った頃、2020年度の青は買えないっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で新車購入しました。 運転していて楽しいクルマでしたが、 娘が産まれるのを機に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation