• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

痛い出費になりそうな悪寒

痛い出費になりそうな悪寒 今日午後からDへ3回目の車検の見積もりをしてもらいに行ってきました~。

で、単直に結果なんですが・・・・・・・・・・

20諭吉越!!!!

どうも交換しなきゃいけない部品が山ほどあるそうな
(|||_|||)ガビーン

中には、前からガタガタ音がする原因のスタビリンクや、プラグ、バッテリーなんかも含まれる。

ちなみにスタビリンクはコルスピのが逝けないらしく、交換することに
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
もうコルスピの商品は買わない(;´Д`A ```

確か交換したときに純正を取っていたような・・・・実家に探しに行くか。

ブレーキパッドはあと1年ぐらいはもつかもらしいです。

ただD担当からは

「nainobuさんは走りますからね~。そろそろ交換部品が多くなる頃ですよ。早めに換えたほうがいいですね。」

確かに走るし、実質10万キロは当の昔に越えてるし・・・・・・・。

ま、15諭吉ぐらいは想定していたが・・・・・・・・想定外です。

年末までに3回の遠征。予約商品の数々・・・・・・どうする俺??????

ま、何とかなるか(お気楽なO型)

※ジアラサイドの取り付けは別料金で別日程なのは内緒(謎)
(どうもDでは新品じゃないので取り付けが出来ないらしく外注に出すらしい)
ブログ一覧 | アウトランダー | 日記
Posted at 2012/11/17 20:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼肉の日
さりさりさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

特等席見っけ♫
chishiruさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 20:53
20人が生贄っすか・・・・・・きっつぅ・・・・

まぁ、現段階では商品は予約なだけで、購入確定じゃにゃーからガードキャンセルで♪

あとは・・・・現実逃避で・・・・・・

「爆ぜろリアル! 弾けろシナプス! バニッシュメント・ディス・ワールド!」とか叫んであっちの世界逝っとく?

 ( '∇')ウフフフフ
コメントへの返答
2012年11月18日 21:50
20人はキツイっす!!!!

何とか15人ぐらいに出来ないか画策中
(;´Д`A ```

ガードキャンセルは出来るけど、カードキャンセルは・・・あとブロッキングも不得意なんですよ~(笑)

まじ別世界求む!!!
アナザーデェメイションでも可??

2012年11月17日 21:14
外注先で受けましょうか(違

日本車なんですから30万キロは
ガソリンでも乗れますよ。

快適に乗るための車検と
通すための車検では金額に差が出ますからねぇ・・・

エボゴンだと10万プラス部品代ですね・・・
今のところ部品代はほとんど出てないですけど
車高短のせいでボチボチ出てきそうです
コメントへの返答
2012年11月18日 21:53
ま、一応D担当の顔を立てたいと・・・・いつも世話になってますしね~
(;´Д`A ```

ただ通すだけなら10諭吉行かないんですよ~今回も。ただ・・・・・言われるとおり快適に長く乗り続けるならしょうがないかなと
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

まだ4年は乗るつもりなんで
☆^∇゚) ニパッ!!
2012年11月17日 22:49
先月車検したが、まだ請求書来てないや(´Д` )

忘れてくれないかな~( ´Д`)y━・~~

ウチは部品変えてないから前回と同じく10諭吉くらいかな?

担当の「早めに変えた方がいい」は新型への意味かな~ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2012年11月18日 21:56
多分普通に車検したら、コレ以下なんだと思います。

でもあっしの場合、距離乗ってるし弄ってるし・・・・かなり手直しが必要らしいですね~。

まだ型落ちランダーには頑張ってもらわないとね(*'ー'*)ふふっ♪

新型は実家にて家族会議にて親含めて却下を喰らいました
((((((。。。(o_ _)oコケッ⌒☆《・・・・・》 |EXIT|
2012年11月18日 1:08
遠征ついでにうちで車検しますか(笑)
コメントへの返答
2012年11月18日 21:57
じゃあ出張で来て下さい♪

あ、旅費と部品代はそっち持ちで
o(*^▽^*)oあはっ♪
2012年11月18日 2:27
なんと!交換しないと九州遠征来れないのですか??
私のアグネスランダーはまだ走行、39000kmでしたので¥89000で済ませて頂きました。
ちなみに前車 セフィーロワゴンは10万越えで、オルタネーター2回目イッテしまいました。
コメントへの返答
2012年11月18日 21:59
年間2万キロの代償なんですかね~。

あ、車検は12月なので九州遠征は問題ナシです♪

九州内で見かけたら煽らないで下さいね
(((((((((((o_ _)o ドテッ  ∥出口∥

あ、オートポリス近所のから揚げ屋、詳細知っていたらメッセにて教えてプリーズ
m(_ _"m)ペコリ
2012年11月18日 7:45
20名様とはすごいですね。
年末までの出費etc スゲェ〜〜
安心して飛ばすためには仕方ないですかねぇ。

ジアラは取り付けオフでもすればよかったのに〜
コメントへの返答
2012年11月18日 22:02
20人が旅立つ日が来るのか??

それともそれが500人の団体さんになるのか???

ありえない!!!今の三菱に欲しい車が無い以上ありえない!!!!!

ジアラは、どうもFRPのゆがみ等があるみたいで、普通には付かないらしいです。
よく解らんけどね~o(*^▽^*)oあはっ♪
2012年11月18日 8:23
高っ!!(+o+)

うちのDでは前回バッテリー交換しても・・
見積もりの半分以下で済んだ!(^^)!

私も遠征組だけどnaiちゃんは遠征が多い
からしっかりメンテしてまた遊ぼうぜぃ~♪

今から試乗会行ってくるにゃ(^v^)
コメントへの返答
2012年11月18日 22:04
ま、安心を買う感じかな???

車検だけなら10諭吉軽く切ってますよ。

ただ今回は運悪く??交換部品が多かっただけなんです。これも遠征組みの宿命なんだろうか???(笑)

まだまだ遠征するんで遊んでくださいね~
(夜の遊びでもo(*^▽^*)oあはっ♪)
2012年11月18日 10:06
それはキツイですね〜(^_^;)

冬は、お出かけの機会もあるし、出費が続くので、痛いですよね〜(^_^;)

自分もちょいちょいピンチです(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月18日 22:08
年末の出費にしてはかなりデカイかも???

WiiUや家庭用プラネタリウムを我慢すれば楽になるんだけど・・・・・・計画に変更は無い!!!!
(((((((((((o_ _)o ドテッ  ∥出口∥

後は雪山の予算がどれくらい残ってくれるかだな~。今シーズンは泊まりで滑りに行く予定なので。
茄子が満額出るのを祈ります。
2012年11月18日 11:48
自分のランダーと同じぐらいの金額予想ですね~。

やっぱ10万キロ超えると色々ガタが出てくる距離でしょうし。

それよりも年末までに3回の遠征ってのが気になる。どこまで行く気なんでしょう(笑)
コメントへの返答
2012年11月18日 22:10
あのコメントを笑ってたら自分に降りかかるとは。。。。。

確かに10万超えた車は、それなりに手がかかりますって事だね~(;´Д`A ```

年内の遠征予定は・・・・・・・・来週の九州と関西×2回って感じです
(*'ー'*)ふふっ♪
2012年11月18日 20:00
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
でも、メンテは大切ですよね。
来年は、自分も車検です・・・。
コメントへの返答
2012年11月18日 22:12
今日はプチ乙かれです~。
行きたかったな(*'ー'*)ふふっ♪

普段のメンテって大事ですよね。ソレが車検と同時に来ると思ってなかったですがね~
o(*^▽^*)oあはっ♪

ま、これからも長く乗るので直せるところは直しましょう☆^∇゚) ニパッ!!

cloudyさんはキレイに乗ってるので大丈夫ですよ~~♪

プロフィール

「@あのお方 さん。四脚出ないとフレイムランチャーが!愛機の阿修羅が作れないんです。あ、積むんで作りませんが(;´д`)」
何シテル?   08/31 22:55
2024年より兵庫に飛ばされました。 愛車遍歴 ・パジェロショート(XR-Ⅱ) ・パジェロロング(エクシードジオ) ・アウトランダー(G) ・デリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
7年ぶりにアウトランダーに帰ってきました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
勢いで購入しました。 念願のセカンドカーです。 初のスポーツタイプです。 6MTは楽しい ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
帰省時用
その他 自転車 その他 自転車
引っ越しでチャリを前のマンションに忘れて来たので購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation