• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月20日

雨なので…

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!





…毎度ですw

ニコ動見てたら中毒になりましたwww









今日は和歌山は雨?みたいな一瞬晴れたり?妙な天気です。基本雨ですがwww





で、仕事休みで暇やったんでこないだからの心残り作業をやりました。




リアバンパー外して、ここの要らん所をサンダーでバスッと切断…







切り口が汚いです…素人作業なんでw


少し削ってマスキングしてシャシブラ吹いときましたwww




ついでにリアのインナーもハンマーでイッときました!




昼過ぎまで乾かしてその後車高調整…



リアはMT換装する前の状態に戻しました。




あのお方のリアフェンダークリアランスにはまだ少し足りませんが(笑)



これ以上下げるとフロントとのバランスが悪くなるのでこれでいいやw



当然日正車高調の掃除もばっちり☆



フロントも車高下げ





フロントもっと固くしたいな…8kやとなんか足らん気がする。





でさっき完成















試運転でガレージから出るときにガリガリ言うてたから


やべっ!リアのフェンダー御逝きになられたか!?





























と思ったら段差超えるときにサイドステップ着地してました…










さて来週はいよいよトゥデイオフですね!


ネタも仕込んだので前日入りで行こうか検討中です☆


車中泊か!?


ブログ一覧 | トゥデイの件 | 日記
Posted at 2012/04/20 15:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

こんばんは、
138タワー観光さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年4月20日 15:26
熱いですね(≧Д≦)
私はサーキットで当たりまくりで、さっきアゲアゲしちゃいました(^-^;気合いが足りません( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2012年4月20日 21:25
いやいや、まだまだです(>_<)

サーキット走った事無いですが、フルバンプしても当たらないように仕上げて行こうと思います(^ー゜)

いや、かなり気合い入ってると思いますよ~♪ヽ(´▽`)/
2012年4月20日 15:32
ウチのもリアバンパー付け根のそこが当たってます(笑)

来週は仕事で行けないんでゴールデンウイークに♪(笑)
コメントへの返答
2012年4月20日 21:26
叩いたまま放置してたんで、最低でも切り取っておこうと思いまして(笑)

GWはよろしくお願いしますm(__)m
2012年4月20日 16:20
きらぼうさん…


トゥデイかっこいいですね!

そこまで下げるとドライブシャフトフレームに当たらないの???

うちのは、当たってたのでフレーム少しカットしましたが^^
コメントへの返答
2012年4月20日 21:30
BORさん…


ありがとうございますm(__)m

フレーム?


綺麗に削れてますよ~(*´∇`*)


フレームどころかベルトとエンジンにも当たってます(*≧∀≦*)

次の課題はエンジン上げるしかない…(;つД`)
2012年4月20日 16:54
もうイケイケですね(^o^)v
トゥデイのショートホイールベースで着地って(((・・;)
何処にも、入れなくなるのでは(^_^ゞ
コメントへの返答
2012年4月20日 21:32
イケイケというか無茶苦茶です(笑)

今までは紙一重だった段差が…


すでにどこにも入れません(爆)
2012年4月20日 17:21
リアのキャンバー角が、美しい(*^^*)
ホント綺麗な脚回りですね!脚フェチなんで触って確かめたいです右斜め上右斜め上
コメントへの返答
2012年4月20日 21:36
ありがとうございますm(__)m

リアは松野スペシャルアクスル×日正タイヤ車高調のコラボです(笑)

ホンマ松野くんとまーにーには感謝ですね(*´∇`*)
2012年4月20日 17:23
いい車高ですね~♪
僕のは低く見えてもフェンダーとタイヤの間に指1~2本入ります(笑)

…もうちょっと落としてみようかな★
コメントへの返答
2012年4月20日 21:39
ありがとうございますm(__)m

柳井さんのトゥデイ、僕は好きですよ♪ヽ(´▽`)/

全体的にバランス良いですし、サーキットとかでも速そう♪

ちゃんと足回りも仕事してそう…

僕のなんかただ下げただけですよ(^_^;)
2012年4月20日 18:08
タイヤの引っ張り具合も車高の低さも流石です。

MLS の駐車場にたどり着かないヨカーンが・・・。
コメントへの返答
2012年4月20日 21:42
変○仕様ですから(笑)

そんなに道悪いんですか!?(゜ロ゜ノ)ノ

どうしよう…(;つД`)
2012年4月20日 18:09
(地面を)這いよれトゥデイさんですか・・・(^o^)

トゥデイオフのすごそうですね
ネタが何なのかブログを楽しみにしてます(^^)ノ
コメントへの返答
2012年4月20日 21:44
それいただきました(笑)


今年の西日本トゥデイオフは何台集まるのか楽しみです♪

ネタはオフ会まで内緒です(笑)

2012年4月20日 19:05
サイドステップ着地とかめっちゃ低いですね~(*´∇`*)♪


羨ましいです( ̄∇ ̄*)ゞワラ

コメントへの返答
2012年4月20日 21:46
段差でガリガリと着地しただけですよ(^_^;)

これ以上下げると何もかもがヤバいです…(;つД`)
2012年4月20日 19:05
もう限界な車高デスネェ(^^:
 メチャメチャカッコイイですやん♫  オラももそっと硬いバネ入れよかしら(笑い)
来週は残念ながら不参加です レポート楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2012年4月20日 21:51
ドラシャ折る覚悟であと1センチ下げましょか(笑)

実用性なくなります…(;つД`)

あまり硬いの入れると逆に車高下がらんので難しいとこですね…

フロントのバネを125㍉12㌔とか…


お久しぶりにお会いしたかったんですが…また機会があればよろしくお願い致しますm(__)m
2012年4月20日 20:58
いい感じの車高ですね♪

オフ会でお会いできるの楽しみにしてます。

しっかりと目に焼き付けさせてもらいます。(笑)

コメントへの返答
2012年4月20日 21:53
とろひもさんには負けますよ~(*´∇`*)

こちらこそ楽しみにしています、よろしくお願い致しますm(__)m

僕も穴が開くまで見せてもらいますよ~(笑)
2012年4月20日 22:29
「這いよれトゥデイさん」とか考えながら下見てったら先越されてますやん!。゜(゜´Д`゜)゜。
コメントへの返答
2012年4月20日 22:46
強制的に徴収しました(笑)


ニャル子さん面白いですwww


2012年4月20日 22:32
早くその姿を実際に見たいですが予定がつかずトゥデイオフには参加出来ません(T.T)

でも、近い内、都合をつけて絶対見に行きます!
コメントへの返答
2012年4月20日 22:49
車検仕様の時よりえらいことなってます…


遠いのに無理しないでくださいね(+o+)

なんか来てもらってばかりで申し訳ないです…

プロフィール

「骨折ほぼ完治」
何シテル?   04/19 08:01
ぼちぼちやりますが 飽きたら放置します。 GD1フィット15年乗ってGB5フリードクロスターに乗り換えました。 フリードオーナー様のところにボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー作動不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:41:47
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:04:45
ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 23:35:21

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
令和2年2月2日契約w ついでに言うと西暦も2020年かw 2ばっかりの日w FR ...
ホンダ ストリート 農家専用乗用車両 (ホンダ ストリート)
快速釣行専用機。 冬場みかん運ぶ用。 V-HH3 Xi 5MT。 簡単な整備、修 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
油屋のお客さんから購入。 グレードはKU(2WD)エアコンパワステ付いてるので快適😆 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
柑橘類運搬専用機。 仕事車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation