• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

付随する問題、及びその解決方法について

しまった…気になってたインタークーラー落とし損ねました。
値段も割と安めでいい感じだったのだけど、つい… 正確には出先で携帯でマイオク見た時にたまたま残り1分だったのを見て思い出して、残り1分じゃあ無理か…てので諦めたという(笑)
とりあえず第2候補もあるのだけど、そっちはちょっと微妙かも…?
一応期限はまだまだあるっぽいし、ギリギリまで待ってみますか。

そしてインタークーラー交換ということで、それに付随する箇所とか変えたい箇所をリストアップしてみたら……
結構なお金が(笑)
プラグとプラグコード、ブローオフバルブ、インタークーラーホース(ターボホース? インタークーラーのフロント側についてる太くて短いパイプ)のサムコ辺りのパイプ装着。
大体ザっと計算すると4諭吉さんくらい?
……インタークーラー交換するついでにやって欲しいけど、多分無理だろうなぁ(笑)
とりあえず割と手軽めで結構手堅い、かつ有効っぽいのだけど……
プラグ交換は手が入らないから(週刊少年ジャンプに近い肉厚)やってもらうしかないわけで……
ホース類は新品でラジエーターホースなんかもまとめてセット売りなので、交換出来るならしたいなと…
ブローオフはなんかコトスポーツのがいいらしいので、ちょっと気になる(笑)

…うん、お金があんまりない時ほど物欲って盛り上がるんですねぇ(笑)
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2009/03/28 00:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年3月28日 0:22
一気に逝くとけっこうかかるよ。ちょっとずつでいいんじゃないの。めんどくさいけど(笑)
コメントへの返答
2009年3月28日 0:29
ですよねぇ……
ついでにまとめてやってもらえるとしたら工賃かからないので、ちょっと無理してでもやりたいですが(笑)
毎月1箇所ずつとか、ちょこっとずつやっていくしかないですねー。

…交渉してまとめてやってもらえるなら、てことで交渉はしてみます(爆)
2009年3月28日 12:55
まとめてやってしまいましょう!
自分で。(笑)
コメントへの返答
2009年3月28日 17:20
全部一気には流石に無理!(笑)
プラグとか物理的に無理なので……orz

プロフィール

「車乗り換えますよ~(泣)」
何シテル?   11/22 13:09
2008年7月に今まで乗っていたBG-5レガシィGT-Bから99年式SF-5 S/tb(B型) Type-Aフォレスターへ乗り換えました。 見かけても石は投げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
72000kmからの乗り出しで、購入してから2週間でタイヤナットの脱落、ラジエーターホー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation