
現在、初夜勤の休憩中です。
さっき、タイヤを組んで仮付けしてみたんですが……
フロントはちょっと余裕なさげで隙間が10mmないくらい。
リアはモロにショックに接触(爆)
と、いう事でリアはスペーサー確定。
むしろ、ワイドドレッド入れようかと。
今のところ、10mmのつもりだけど、15mmでもいけそうです。
とりあえず、フェンダーの爪折りはしたくないので、フロント3mm、リアは10mm逝こうかと。
ショックに密着してるんじゃ走行は無理なので、一旦職場のピットに保管ですわ。
タイヤサイズはタイヤが分厚すぎず、薄すぎずいい感じだな……と悦入ってます(笑)
とりあえずセンターキャップは石橋社の営業さん待ち。
ハブリング……はリアはワイド入れるからあった方が良さげかな?
とりあえず、タイヤの軽点は バルブの所とずれましたが、バランスが17にしてはそこそこなので良し。
大体30~多くても40でした。
一本は15があったので、それはフロントの運転席側にしようかと。
しかし、部品そろって付けられるのは木曜の夜になりそう(苦笑)
SFフォレの前期につけるとこんな感じになります。
ブログ一覧 |
タイヤ | モブログ

Posted at
2009/10/18 02:46:21