…じゃなくて完成間際の報告になるかもしれませんが……(笑)とりあえず代車が最初の予定だと22日~ の予定だったんですが、ちと話し合いの末になんとか先週の土曜日からになりまして。明日の夕方に一旦返却。そして車が直ってなければ別の代車に乗り換えとなります。現在はカローラ。以前、フォレ買う時にも借りてたヤツです。タイヤは新しくなってたけど、益々塗装が剥がれてボロボロ……(笑)これ、本当にディーラー管理の代車か…? てくらいにはがれてます(爆)とはいえ、重量が総重量で1.2t… 軽いのでブレーキとかそういうのも軽やかです。やっぱりドラム缶2本分の差は大きいわぁ……それはともかく、昨日不調の原因が判明しました。やっぱり左リアのブレーキの内側部分のピストンの戻りがスムーズではなくたまに戻らなくて引き摺りが起きたりしてたようです。ブレーキが効かなくなったのも、やっぱりそれによる加熱で気泡が発生して…てのが原因だろうと推測されました。…うん、やっぱりおかしいからとディーラーに頼んだ時に担当者に半ばバカにされるような形だったけど、譲らず持ち込んでよかった。というか、もうあそこの店には持ち込まないようにしようかなと……2年保障なのでトヨタ系だったらどこでもOK ていうものなんですが、いやはや……ともあれ、原因も判明したし、早く帰ってこないかなーと。…むしろ、やれるんなら全キャリパーOHして下さい、ト○タさん!(笑)多分無理だろうけど……と、いうことでご心配&ご迷惑をおかけしましたー。ちなみに、帰ってきた後のネタとしてロアアームバーをオクでポチっておきました。…が、フロント用なのでよく考えたら当て板とかいるんじゃ…? うろ覚えですが。だとしたら、ちょっとしまったかも(笑)そのままいけるようだったらリアのも落としてつけちゃいますよー。