
10/3(土)夕方飲みにいく前に新しいDLPのプロジェクターとレンズケースに入ったNikon14-24/2,8ナノクリ、裸のSIGMA28/1,8とNikon85/1,4、DVDを5枚を大きいトートバックに入れて自宅から近くのマンションへ移動していたときに電信柱にぶつけました。急いでいたので気にしませんでした。
10/4(日)D700&50/1,4とD90&高倍率ズームで望んだ撮影会。
D700にサブのSIGMA28/1,8を付けてCanon党の皆様に渡したところエラーが出るとのこと??
受け取って良く見ると絞りのリングが凹んで変なとこで止まってる!
二日酔いの回らない頭が思い出しました!
昨日ぶつけた時だ!
ゴニョゴニョと皆さんをごまかしレンズをしまいました(自分のモノなのにレンズを愛してる皆様に言えなかったのか、場を壊したくなかったのか不明です!?)
トートバックの中身は考えてみるとすべて割れ物。
壊れたものはしょうがないと思いながらも、その他が気になる。。。
納車ができたとのメールが入ったので皆様に別れを告げ自宅へ。
結果。
1、プロジェクター、レンズケースに入ったNikon14-24/2,8ナノクリ、DVD無事を確認。
2、SIGMA28/1,8絞りのリングが凹み、レンズ内部をのぞくと絞り羽が一枚少し絞りの円より飛び出てる?多分修理不能。
3、Nikon85/1,4写り、作動、見た目等変わりないようだがマニュアルでのピントリングが以前より滑りが悪いような、、、精査のため入院予定。
これからは急いでいてもモノは丁寧に扱います。
夜は大人しくしてればいいのに焼き肉に誘われヨコムラヘ。
酒とストレスに痛めつけられた胃に極上ロースステーキ300gは無理がありました。
Posted at 2009/10/05 19:38:54 | |
トラックバック(0) | 日記