• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

崖の旅

今日は兄とロングな、それはもうロングなドライブに行って来ました。

その前に燃費記録。
メッチャ混む時間帯に盛岡市内を走って更にはスポーツROMはONの状態でリッター約20Kmは素晴らしいと思います!


凄いぞビート!!!(と右足)

…ってこの間まで空気圧が著しく低かった事が発覚(爆)


さて、お出かけ前に付近で給油を済ませ、盛岡~岩泉方面へ出発。

岩泉から道を間違えた事に気づかないまま知らない峠に。


(´ー`)この道を行けばどうなるモノか…



(;゚д゚)行けば分かるさ!!



行くぞーーーー!!!



1、2、3…




盛岡ダァーーッ(泣)


たぶん1時間半くらい無駄に走行…orz
100Km程南の国道、しかも盛岡寄りの場所に出ました。


仕方なくそこから沿岸へ。
すると途中でビートが3台列なって走って来ます。
そういえばマラソンの応援(サーモン・オフ)があるって聞いてたな…

寝袋無いから私は不参加でしたが。


そしてやっと鵜の巣断崖へ到着。(フォトギャラ見てね♪)

その後、波しぶきを浴びながら(汗)防波堤にそって北山崎へ。
そしてまた波しぶきを浴びながら(滝汗)帰路につきます。


ちなみに、走行距離約400Km、燃費はリッター約20Km。
帰りはちょいとドキドキしましたが、気にせず気楽に走れてましたから十分ですヽ(´ー`)ノ


素晴らしい絶景、目にも燃費も良い旅でした♪

ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2009/11/08 23:56:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

盆休み最終日
バーバンさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 0:38
船越○一郎が似合いそうな崖ぷ…崖っぷちですねw

以前岩手に行った時に、私も海岸をちょろっと見てきましたけど、壮大な眺めでした(*´д`*)
なんか岩手の海って独特ですよね♪
コメントへの返答
2009年11月9日 11:10
まずは波の音がザァ-…ではなく、ズバァ!となります(笑)
調子良いと30㍍くらい潮が吹く場所も…

リアス式海岸最大の眺めはやはりあの壮大さですね♪
そのかわりロマンチックな想像膨らます砂浜はほぼ皆無です(ノд`)
2009年11月9日 6:04
オイラも偶然、きのうビートガレージさんにメールをして
ECUの修理について質問したところです。

評判が良いので時間を見つけて修理したなとおもっています。

ビトでこの距離はかなり疲れますが大丈夫ですか?

ビトよりある意味デリケートなこうえんまえでした。
コメントへの返答
2009年11月9日 11:33
ビートガレージの方は人柄も素晴らしい方でしたよ♪
私はコンデンサーの破裂は無かったのですが、基盤にサビの侵食があったのでコンデンサー交換、サビ対策、スポーツROM取付で18000円程でした。(送料別)

さすがに、ほぼ休憩無しであれだけ走ると首と肩が筋肉痛になりました…
さらには右アキレス腱が痛いです(^^;

2009年11月9日 18:48
デュラハンさんの写真を見て崖っぷちドライブに行きたくなった高橋カツミです。

写真拝見しましたがなんという壮観なのですか!
実物見たらスケールの大きさに圧倒されそうです。
精神的に追い詰められたときに行くとダイブしそうな気もしますが(爆

BGさんのECUは、実はスポーツモードに切り替えたときに燃費が良くなる特性だったりします。
ノーマルモードだと燃費もノーマル状態です(爆
コメントへの返答
2009年11月10日 13:27
岩手の良い所はまさに自然の作り出すアートがいっぱいな所ですね!
しかし見に行くには地元なのに他の県の方々から見れば県をまたぐ移動距離ですね(笑)

おそらくあの、崖の上のベンチから精神的に追い詰められた人がダイブしたのかと…(怖)

Σ( ̄□ ̄;)そうだったんですか!?
依頼した時にPCを持っていないため、簡単な説明を受けただけだったんですが…
と、言う事は私の右足はよっぽど暴れん坊?(^^;
2009年11月9日 20:22
おぉ、やっぱりすれ違ったんですね〜、「あれっ!!」と思ったのですが間に合わず・・・。
絶好のビート日和でしたね。
コメントへの返答
2009年11月10日 13:32
気づいてΣ( ̄□ ̄;)ハッ!とした時にはコーナーリング中でしたもんね!(笑)
宮古は20℃と暑かったですが、早坂高原は5℃以下と寒かったですよ(爆)
2009年11月10日 20:13
連投高橋カツミです。
スポーツROMに切り替えると燃料を薄く吹くようになるようです。

ハイオク入れずにスポーツモードにしても、高回転域を常用しない限りそんなに問題ないって話です(笑
コメントへの返答
2009年11月10日 20:53
冬になったらROMをオフしてみようと思っていましたが、オンのままの方が良いかもですね。

貴重な情報ありがとうございます(・∀・)

しかし燃費最大の問題が一つ、雪が積もったらついド…(;゚艸゚)オット…

プロフィール

ZE2インサイトに乗っています。見えないところ弄る癖があります。これからもっきっとそうです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

稀いぬ。マスター! 
カテゴリ:リンク
2013/04/08 21:53:48
 
東北鐡馬会 
カテゴリ:バイク
2011/06/12 23:33:13
 
おはごしょ掲示板 
カテゴリ:ビート
2010/07/14 00:36:36
 

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
吾輩はレブルである。 写真はまだ無い。 何年に生れたかとんと見当けんとうがつかぬ。( ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
16万キロ到達した頃、ディーラーの口車に乗っかって買い替えを決意しました。 家族旅行で遠 ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
親のエブリィがタービンブローで逝ってしまわれました、、、 代わりに我が家に真っ赤なクル ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ビートに代わる楽しそうな車に悩んだ挙句、なぜかミラに返り咲き!(笑 L250でEF-VE ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation