
今夜、ヒューヒュー音の確認のために、ミッチの職場に夜這いしました。
ミッチに乗ってもらい、タービンから異音がすんのにミッチは全開!
あわわわわわ(~_~;)
車庫に戻り、ボンネット開けてみる。
さぁ、見てみるか!って時に、タイミング悪く、来ちゃた、いつもの奴が…
ぎゅるる~ん(-_-;)ビッグウェーブが…
どうやらポンポン冷やしたらしい。
子連れで近所のコンビニへ小走りで避難。
即トイレ!
10分以上こもりました(-_-;)
んで、軽く買い物をしてミッチの会社に戻りました。
ミッチがこっちに向かって歩いてきた。
『車治ったよ!』
え"!!?
治ったって、もう音はしないの?
試乗したら確かにタービン音らしき異音はすっかり消えてました☆
わ~い\(^o^)/
凄い嬉しかった☆
原因はエアフロ周りが緩んでた?等々らしい。
全開走行したら泡吹いてた?らしい。
私はトイレに居たから見れなかったんだけどね…(-_-;)
今回の件は、フロントパイプ周りも緩んでたし、エアフロ周りも緩んでたみたい…
振動がガタガタ凄かったからかな?
なんにせよ、無事に復活を遂げる事が出来ました!
お騒がせしました!
※ホロさんと先輩がおっしゃる通りブローではなかったです。
ブログ一覧 |
吸気系 | クルマ

Posted at
2009/10/31 00:02:38