• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

FSWショートコースに行ってきました!

FSWショートコースに行ってきました! 2008年3月28日(土)にもとひろさんと富士スピードウェイに行ってきました。この日から高速料金が1000円になるため混雑を予想して早めに出発しましたが、混雑には巻き込まれませんでした。
ショートコースでの走行枠は午後からでしたが、もとひろさんがレーシングコース(RC)のライセンスを取得するために朝から行っていました。講座始まる10時まで時間がありましたので、ショートコースを案内したり、RCの走行枠で走っているクルマを見たりして時間を潰してました。
もとひろさんが講座を受講している間はヒマでしたのでショートコースに戻り、待ち合わせをしていたクロハチさんを待っている間に、NC乗りのあっちさんやFD乗りのポン太が来られました。
それにしてもこの日は寒かったです。天気予報では晴れのはずだったのに、雨が降ったり雪が降ったりして、FSWは天気予報は当てにならないということを身を持って感じた次第です。
さて、午後一番の走行枠を走る予定でしたが生憎の雨でウェット状態、この状態では走れないなぁと判断して今日の走行はすべて見送りと一度は決めましたが、途中で雨がやみ路面も乾いてきたので午後3番目の走行枠を走行しました。前回の走行(3/20)で指摘された、2コーナーからヘアピンでの走り方を注意しながら走行を開始しました。前回まではアンダーが出て全然曲がらなかったのですが、ガツンとブレーキングしてフロントに荷重を残しながら走ってみると、ビックリするくらいクルマが曲がっていきます。こんな感じで走行していると、遂にベストタイムがでました、38秒46。前回までのベストタイムが39秒37でしたので約0.9秒の短縮。しかも何本か38秒台が出てるし。
恐るべし荷重移動!
4月はカシオペア走行会に申し込んでいますので、ここでしっかりと勉強したいと思っています。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/03/29 00:48:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

代車Q2
わかかなさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 0:58
お疲れ様でした(~0~)
今日はわざわざ朝早くからありがとうございました<(_ _)>
ショートも面白いですね(~o~)
とよゆきさんに追いつけるようにがんばりますよ(~0~)
コメントへの返答
2009年3月29日 1:01
今日はお疲れ様でした。
多分、次回は抜かれると思います。クロハチさんからいろいろと教えて貰っているので今度教えますね!
また一緒に行きましょう(^^)
2009年3月29日 1:00
お~約1秒短縮ですか!
荷重移動を極めつつありますね~w
益々期待が高まります。

天気の件はノーコメントとさせて頂きますw
コメントへの返答
2009年3月29日 1:03
こんばんは。
まだまだです、練習あるのみです!
天気はKAZさんが参加するイベントだったらバッチリ晴れですよね!ですので、次回は参加してください!
2009年3月29日 6:23
なんか もう別人の様なブログになってきてますね^^
凄いです!
頑張ってくださいね~~
コメントへの返答
2009年3月29日 6:40
おはようです!
少しは変わってきたかなと思いますが、別人まではいってないです(汗)

Periさんが来るのを待ってますよ!
2009年3月29日 6:59
おはようございます(^^)/^

悪天候の中、無事生還されて
何よりでした!昨日は寒かったですもんね!
コメントへの返答
2009年3月29日 7:18
おはようです!
ホント、寒かったですよ!皆「来月は4月だぜ、何だよ、この寒さは(怒り)」みたいな感じでした。

サーキット走行はリスクありますからね、タイムも重要ですが無事で帰れることが一番です(^^)
2009年3月29日 7:45
ほぉ~…
そこだけで1秒ですか?
じゃあ、他も頑張ればもっとタイム出ますね(^^♪
コメントへの返答
2009年3月29日 12:01
こんにちは。
ヘアピンがダメだと残りがすべてダメになってしまいます。ですので、如何にヘアピンをうまく走るかがタイムアップにつながります(^^)
2009年3月29日 8:41
ベスト更新おめでとうです(^^)
ヘアピンからの登り坂の走り方はばっちり掴んだ感じですね~。
カシオペアの柿戸さんレッスン楽しみですね!!
コメントへの返答
2009年3月29日 12:03
ありがとうございます!自分でもビックリしてます。でも、まだ反省点があるので、次回の走行は反省点を少しでも克服しようと思ってます。
カシオペアのレッスンも楽しみです。あまり参加者が増えないといいなと思ってます(汗)
2009年3月29日 14:31
よく本とかで曲げる為のブレーキとか書いてありますけど
それが出来てきてるんですね!
もう遠い存在になりそうです(>_<)
コメントへの返答
2009年3月29日 14:59
こんにちは。
たまたま出来ただけかもしれません。

いやいや、私のほうがピロすけさんは遠い存在です、っていうか、全く見えませんので!
2009年3月29日 20:30
こんばんは!^^/
いや~短期間で凄い進化ですね~
コーナリング極意は荷重移動ですから
コレをマスターしたなんて全国ドコの
サーキットへ行っても良いタイムで
走れちゃいますよ!!
もう、すっかり別人ですよ。
メンバー誰も追い付けないっすよ!><
コメントへの返答
2009年3月29日 21:59
こんばんは。
マスターしたなんて大袈裟です。まだまだ練習しないと!
龍さんの背中がまだ私には見えません!
2009年3月29日 20:59
ホントにこの1ヶ月くらいでもの凄い進化してますね。次、筑波走ったら簡単に1分10秒切りしちゃうんじゃないか?って思ったくらいですよ。

複合コーナーなんかでも荷重移動の大切さは分かりますよね。
4/12のもてぎでしっかり練習しなくっちゃ!
コメントへの返答
2009年3月29日 22:01
こんばんは。
筑波1分10秒切りなんて一生かかっても無理だと思います。
コツコツと地道に練習してレベルアップしたいです!
2009年3月29日 22:34
さすがMRCサーキット部のマイスター~!w

高速代安くなったしFSW、行ってみたいですね~。
もちろん応援でww
コメントへの返答
2009年3月29日 22:50
こんばんは。
マイスターじゃありませんよ、まだまだ未熟者です!
FSWはライセンスないと走行できないんで、来るついでにライセンス取っちゃいましょう!
2009年4月9日 21:24
おっと、この日「あの後」走ったんですね!ぼくは人の事故見ちゃうとショボンとしちゃう人なんですが・・・ベスト更新スバラシイ~!
コメントへの返答
2009年4月9日 23:11
こんばんは。
まだまだタイムがどうのこうのいうレベルではないので、たくさん走行して腕を磨こうと思ってます!

プロフィール

「ダー少佐、ありがとうございます。治療に専念します。お酒を飲む治療法ってないんですかね・・・(笑)」
何シテル?   09/11 19:07
はじめまして! 一目惚れしてエイトを購入しました。2008年11月にSLYにてサーキットデビュー、2009年2月にFSWショートコースのライセンスを取得、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行回数は増えましたが、ウデがまだまだです(恥)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation