• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえ吉のブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

久しぶりの阿讃詣でと、お蔵入り動画

お久しぶりの、すえ吉でございます。

本日、9ヶ月ぶりの阿讃に登ってきました。
長らく冬眠生活を送ってきた訳ですが、ここの所やり込んでいる某ゲームと、黄色い方の影響でスイッチが入っちゃったようです。

2枠走りましたが、極一部路面が濡れている事も有り、1枠目を走っている最中は帰りたくて仕方なかったです、2枠目でなんとか感を取り戻す事ができたと思います。

まぁ、それでもタイムは45.2”。今シーズン、黄色い方と目標にしているタイムからは程遠いですねぇ・・・。

まぁでも、リアルサーキットはやっぱり良い。!(今日も初めましてなエス乗りの方に会えました)この冬はちょっと走ってみようかな!?

今日は、動画はおろか、画像も撮れていないので、ちょっと古いですが、3月の動画を貼り付けます。
黄色い方のタイムを意識しずぎてか、無駄が多いように見えますが、3LAPとも今日よりタイムは出ています。
これが、えす吉&すえ吉のスタイルなのかも。

Posted at 2010/12/18 23:53:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り 【動画】 | 日記
2009年04月13日 イイね!

最近暖かいですよネ!でも冬眠も良いですよぉ・・・

最近暖かいですよネ!でも冬眠も良いですよぉ・・・最近暖かくなってきましたネェ。
タイムが出づらくなっちゃうのは悲しいですが、寒がりなすえ吉にはありがたい季節になってきました・・・。

でも、先週暖かい中で感じていた事は「はぁ、また冬眠したい・・・」です。わーい(嬉しい顔)

さて、急な計画ながら上手くチケットも取れ、冬ごもりしてきました。
写真は13日早朝に入った湯ですが、四国ではまず有りえ無い「源泉掛け流し」&「足元湧出」!と最高の露天でした。

ただ、たどり着く迄の道は残雪で完全に埋まっているため、宿の方に長靴をお借りして結構大変な思いをしましての入湯となりました。(後で宿の方に露天に入った旨報告すると「根性ありますね」って言われたのが、ちょっと自慢です(^^)。)

さて、十分に温泉(あと美味いもん♪)も堪能したので、あとはえす吉と楽しみたいと思います。

Posted at 2009/04/14 00:06:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | おんせん | 日記
2009年03月29日 イイね!

阿讃バトルカップ 参戦

阿讃バトルカップ 参戦今日は阿讃バトルカップに参戦してきました。

参加クラスはNAラジアルのN2クラスです。
結果を先に言っちゃうと2位でした。

フリー、予選とトップタイムが出ていましたが、
決勝のスタートで、まさかのコースアウト(直線で!(^^)さすが、すえ吉、やるときゃやります(^^))
その間に2台先に行かれ、1台は何とか抜けましたが、もう1台の方が速く(そして後ろから見とれる程の熱い走り)、2位のままチェッカーとなりました。


ちょっと残念な結果でしたが、直線でのコースアウトとタイムを出せなかった原因の一端はつかめましたので、次に機会があれば、もっと良い走りができると思います。

本日お会いして色々教えてくださった、参加者の方々、チューナーの方々ありがとうございました。
そして、応援していただいた すざきさん、もかペットさん、自転車男さん、そしてサポートしてくださった車屋よっちゃんさん、お陰様で楽しい一日が過ごせました。ありがとうございます。

さぁ、もっともっと練習するぞぉ~!
Posted at 2009/03/29 20:18:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2009年03月27日 イイね!

次の日曜日(^^)

次の日曜日(^^)さて、29日 日曜、某イベントで阿讃走ってきます。

このイベント、えす吉&すえ吉にとっては初参加なのでちょいと緊張していますが、楽しみです。

さて、10周持つかなぁ~(えす吉もですが、すえ吉が心配(^^)だって、あの人飲むばかりで走るの余り見たこと無~い(^^))
2009年03月01日 イイね!

エスだらけのTKL走行会

エスだらけのTKL走行会愛媛のヤンさん主催のS2000スポーツ走行会inTKLに参加してきました。

なんとエスが10台!すえ吉が参加した走行会では、最多台数です。
すえ吉とえす吉が冬眠していた事も有り、久々にお会いするお友達の方々は勿論、初めてお会いする方々も楽しい方ばかりで、走行していない時間も楽しく過ごさせてもらいました。

今回、うちのえす吉は富士、阿讃タイムアタック仕様のまま、リアタイヤのみ「RE-11の255、17インチ」からお古の「RE-01Rの225 16インチ」に変更し、後は空気圧と減衰力のみイジって遊んできました。

やっぱりタイムを気にしないで走るのは楽しいデス。(気にして走るのも嫌いじゃないデスが、そればっかりじゃ疲れちゃいマス・・・)
まぁ、序盤はセッティングが合わず悩み、リアタイヤの空気圧を3キロ入れてみたり(^^)減衰も色々変えましたが、後半は何とかマシンコントロールの練習が出来ました。

動画は最後に一人ずつコースインした時のものです。
進入での切り込みは、まぁまぁ少ないですが、カウンターが派手でぎこちないのはご愛嬌。
スピンもしちゃってますネェ(^^)。
でも、スピンした次のコーナー(動画1分目辺り)を少ない舵角とカウンターでクリアできているのが気に入っています。(意識してやっている訳じゃ無く、タマタマですが)
はぁ、楽しかった。!!
Posted at 2009/03/02 22:22:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走り 【動画】 | 日記

プロフィール

「やっぱり、差は軽さかぁ・・・」
何シテル?   02/28 23:26
銀色のS2000に乗っています。 最近S2000はサーキット専用みたいになっていますが、走り以外のイベントにも参加していきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最初はラグジュアリーカーだったような・・・

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation