ドライブベルトテンショナー交換&カムシール交換
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
6時間以内 |
1
この前ドライブベルトを交換した時に、テンショナープーリーにオイルが飛び散った跡があるのを発見したので、交換しました。
2
最近はメンテナンスハッチを開けることが多かったので、タイミングベルトの状態も一緒にチェックしていました。
カムシールからオイルが滲んでいたんで、パーツクリーナーで掃除して見なかった事にしていたんですが、ドライブベルトを交換した時に下側を見て諦めました。
3
改めて確認しましたが、オイルシールはアウトでした。
オイルシールを交換して、3年もたずにこんな状態になっちゃうのは、怪しいアフターマーケット品を買っているからなのか、交換した人の腕が悪いのか。
たぶん、後者でしょうね。
今回もアフマ品を使ってます。
4
タイベルテンショナーもガタが出てました。原因は違うかもしれませんが、最近エンジンから変な音がするんで、タイベルとセットで注文しました。
テンショナーを交換して、3年もたずにこんな状態…
今回は純正品を注文しました(^^ゞ
5
クランクシャフトオイルシールは下にオイルが流れてなかったので交換しなくてOKと判断しましたが、部屋に入って写真を確認すると…………
滲んでるorz
6
~~~ ↓備忘録↓ ~~~
走行距離:79,053Km
部品(購入価格)
ドライブベルトテンショナープーリー:純正品(£20.00)
カムシール:アフマ品(£2.08×2)
送料:Air Mail(£8.55)
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( ドライブベルトテンショナー交換 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク