蟹オフの道すがら以前から興味のあった丸岡城 別名 (霞ヶ城)を訪ねてみました。 全国に現存する12の天守のなかで最古とされていたり 福井地震で倒壊したものを再建してあることで異論が存在 したり、それについて同じく再建されたものとして最古の 標榜をはずした犬山城の例があったりするけれど、 重要文化財であることには間違いがないわけ。 屋根が特徴的で、福井市内で採れる笏谷(しゃくたに)石と 呼ばれる石を加工した石瓦で葺かれているのだそうな。 お城は画像をクリックすると大きくなります 定宿の三国観光ホテルより三国漁港から日本海 に沈む夕日を堪能しました。