• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

悪魔のしっぽ

悪魔のしっぽ 先日中古でマフラーを買ったものの、ロクに報告をしてない事に気付いたので簡単に書いておきますw

購入したのは、柿本改 hyper GT box Rev.。
約6000キロ使用した物だとか。

NA兼用モデルなのでVRに付けるとバンパーとの間に隙間ができる仕様です。





こんな感じ↓

もちろん理解したうえで購入してますw



変化としては、ブーストの掛かり方が変わりました。

掛かり始めると一気に…って感じです。
加速が良くなった気がします。


音はていおん!低音がイイ感じです♪
アイドリングでの音量は純正の方が大きいですが、その他の面では柿本の方が大きい気が…?
爆音では無いですが、かなり気持ちイイですw


現段階ではこんなところです。
長い間ノーマルだったせいか、割と変化があって満足ですね♪





…あっ!パーツレビューで書けばよかったんだ(;゚Д゚)
ま、いいやw
ブログ一覧 | コルト | クルマ
Posted at 2009/08/03 15:52:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年8月3日 17:19
むかーし、昔、大昔S14に乗ってた頃柿本のマフラー入れてたかな。

さすがにこれは捕まるんじゃないかってくらいの爆音だった記憶が残っております・・・
コメントへの返答
2009年8月4日 8:00
あまり爆音過ぎるとヤバいでしょw

今回サイレンサーが付いてきたんですが、使う事は無いかも(;´∀`)
2009年8月3日 18:16
『ていおん!』きっと良い音なんでしょうね~ww
コメントへの返答
2009年8月4日 8:05
さわちゃん先生のシャウトばりですw(大ウソ)
2009年8月3日 18:47
>バンパーとの間に隙間~
エアロ装着フラグですね、わかりますw
コメントへの返答
2009年8月4日 8:09
VRのエアロは少ないんですよ…w
2009年8月3日 18:55
スキマ縮めましょうww

なんとかなるはずです♪

はっ(゜レ゜;)
コメントへの返答
2009年8月4日 8:11
何かいい方法はないですかね~

でも、このままでもいいような気もしていますw
2009年8月3日 19:29
「ていおん!」w

マフラー変えると気持ちいいですよね(謎)

気持ちいい音を出すためにアクセルどんどん踏んでいきましょう(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 8:13
23さんが「ていおん!」に反応するとはw

気持ちいいですね~(・∀・)
余計な外出が増えそうですw
2009年8月3日 20:51
どっかん!ってきますよね!?

ていおん!に10ポイント!!w
コメントへの返答
2009年8月4日 8:17
どかっと加速するので気持ちいいですw

よしっ、10ポイント!
…何処で使えるんですか?w
2009年8月3日 21:34
落とさないように・・・ですねw
コメントへの返答
2009年8月4日 8:18
死守しますw

強化ハンガーにでも換えましょうかね~(;^ω^)
2009年8月4日 0:46
絶対領域ですね!分かりますwww
コメントへの返答
2009年8月4日 8:19
スキマ…'`ァ(*´д`*)'`ァ

プロフィール

「@zeナP 全く使わなくなったルキトレちゃんが1万枚超えましたw」
何シテル?   05/25 18:14
2007年1月から、コルトラリーアート バージョンRに乗ってます。 運転技術もメカの知識も無いですが、いろいろ情報交換できたらイイなと思ってますので、よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラリーアートウォレットの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:51:41
リアピラーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 04:17:37
THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB 
カテゴリ:im@s
2013/01/26 01:30:32
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12年目突入。 5度目の車検クリア。 総走行距離170000km突破。 まだだ、まだ終 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だと…許せる!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation