• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

とある方から・・・w

とある方から・・・w とあるお方からぜひにとお声を頂いたので、ブログにて(笑)


今まで、車に穴あけ作業等を毛嫌いしていたオイラ。

もちろん、室内の物は両面で固定

負圧計も例に漏れず両面で粘着でしたが、送風口の真上にあり、熱がかかって粘着が剥がれてぺろーんとなってて、何度やっても剥がれてしまってました、此処最近。

んで、もうキョリも二回目のT/B時期だということでいろいろ吹っ切れたので、固定することに。

まあ、さっさとやりゃあよかったんだけどね(笑)

んで、写真の位置になりました(笑)

少し外を向いてますが、針はバッチリ見えてるので問題なし

ううん、快適ー♪



ちなみに、いままではこんな位置

詳しくはこちらで


あ、メーターバルブは晴れて3.4wにすることができました。
うん、やっぱ心なし明るい・・・w

あとはバルブキャップwithバルブが来るのを待つのみ


という年の瀬のヒトコマでしたwww
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2015/12/23 21:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 21:49
ああ~、実にエエですなぁw
何というか、その気になりそうな位置なんですよねぇ。

ピラーに着けてた頃が懐かしいですw
コメントへの返答
2015年12月24日 21:53
いやあ、すっきりしましたww


作業してすっきりしましたw

プロフィール

「[整備] #プレスカブ50 サイクルコンピュータって使えるの? https://minkara.carview.co.jp/userid/429818/car/3323061/7396102/note.aspx
何シテル?   06/23 21:26
カリブを降り、キューブを降りて、YRVに乗り換えました。 2014年ミゼを飼いだしました(笑) 2022年カブヌシになりましたw 呼ぶ際はお気軽に「入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@鉄ラジ 
カテゴリ:まいぺーじ
2010/01/16 12:27:34
 
Club Caribbean Racing Ver3 (CCRver3) 
カテゴリ:車関係
2010/01/16 12:26:10
 

愛車一覧

ダイハツ YRV ダイハツ YRV
カリブに乗ってて楽しかったカーライフ、キューブに乗ってたらあまりに普通な感じが自分に合わ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
岩見沢から嫁いできたC50プレスカブ 車台番号から推察すると1997年式っぽいですね。キ ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ (ダイハツ ミゼットII)
2014年9月13日から乗り始めましたw 気がつけばもう8年、まだまだ乗れる限り車検は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
AE111GカリブBZより乗り換え。 ながらく母方の実家にあったのを引き継ぐ形で名義変更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation