• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月11日

GTOとカウンタックのミニカー!

ようやく『国産名車コレクション』74号のGTOミニカーを手に入れました!

1790円の割には、まずまずの出来ですが、タイヤがリヤカーみたいに細いのにはガッカリしました(泣)
しかもタイヤを横から見るとスタッドレスタイヤみたいなパターンだし!

上から見た感じは実写に忠実かも!
オーナーの皆さん、是非購入を!

写真は今回のミニカーと以前購入したカウンタックとの写真です。

今年カウンタックのオーナーの方と知り会うことが出来て、一度okutani号と記念撮影をさせていただきたかったのですが、スケジュールが合わず出来なかったので、ミニカーで実現させてみました(笑)

やはりカウンタックはカッコ良いです!









ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/11 16:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹岡式ラーメンを喰らう🍜
メタひか♪さん

これが総選挙1位のおいしさ!
のうえさんさん

アルテオンディスクローター交換
mimiパパさん

【シェアスタイル】第5回023pr ...
株式会社シェアスタイルさん

デコトラ
THE TALLさん

丁度30年……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年11月11日 16:14
カウンタックに初めて乗ったのは、
ちょうど20歳の時でした・・・。

この頃のランボには、
パワステなど無かったので、
凄く大変だった思い出が・・・。
しかもETCも無かったから、
料金所も大変でした・・・orz
コメントへの返答
2008年11月11日 16:29
カウンタックでの料金所の支払は、一度降りて払うと雑誌で読みました(笑)

でも後ろで待っている人は誰も文句言わずに見とれると書いていましたね(笑)
2008年11月11日 19:02
もちろんGTOのミニカーを買いました。1台ですが…。

たぶん車内に飾っておくことになると思います。

部屋に置いといても隠れて埋もれてしまうと思いますので(笑)
コメントへの返答
2008年11月11日 19:24
やはり車内に置きたいですよね!

夏場にダッシュボードの上に置くと熱さで解けることがありますので、お気をつけ下さい!(経験あり)
2008年11月11日 19:17
6台買って、純正色を再現しようかと計画中。

しかし諭吉が(T_T)
コメントへの返答
2008年11月11日 19:25
是非是非やって下さい!

クタニレッドなら買いますよ!
2008年11月11日 20:01
最近は値段の手頃な物でも

なかなか作りが良いですよね~!
コメントへの返答
2008年11月11日 20:16
そうですね♪

なかなか良い造りで満足しています\(^^)/

全種類集めたくなりました(^_^;)
2008年11月18日 1:12
どもっです^^;

カウンタック...カッコイイすよねー^^

僕は小さい頃にはスーパーカーばかりのケシゴムのヤツ
集めてましたよ♪

たしか羽があるヤツがLP500で
ないヤツがLP400だった様な...

まぁモノホンに乗ってみたいですけどね^^;

今は、グランツにでてきたフォード40?が
好きですかね^^;

でも、今も昔もSPカーはいいものです♪
コメントへの返答
2008年11月18日 23:52
スーパーカー消ゴムを知っているなんて、半熟卵さんって何歳なのですか?

私はサーキットの狼の全盛期に学校の机の上でスーパーカー消ゴムをBOXYのボールペンで弾いて落とす遊びをしてました♪

落とした消ゴムは貰えるんですよ\(^^)/

因みに私は昭和38年生まれです(>_<)
2008年11月19日 0:09
いやぁ^^;

お恥ずかしい^^;年ばれちゃいますね^^;
ちなみに僕は47年ですよ♪;;;

そうそう、昔はボールペンの「パチ」で飛ばして
遊んでましたよね⌒⌒;しかもローカで^^;
先生にばれると没収!チ-ンみたいな^^;

反則技でケシゴムの裏にホッチキスの針さしたヤツが
あって................
それはそれは...速かった♪
あれはノーマルじゃなかったですねぇ^^;
でも、よくボールペンのバネ?をのばして
少しでも速く!と努力したもです、懐かしい^^;

いわゆる、ガチヤポンですか?
小学生の時はガチヤポンが友達でしたね^^;


今の子はゲームですけど
僕らの時はそれそれはヒートしましたよねぇ⌒⌒

ねぇokutaniさん♪

てか、今帰宅ですか?
遅かったですね...(・・;)

コメントへの返答
2008年11月20日 13:11
スーパーカーブームが1977年ですから、半熟卵さんはまだ5歳位だったのですね!

それでスーパーカー消しゴムをボールペンで飛ばす遊びを知っているとは驚きでした(笑)

さすがにガチャポンは、高校生から大学生頃なので、やってないですね(汗)

帰りはいつも大体10時過ぎなんです(涙)

プロフィール

「苫小牧アルテンにてキャンプ中。
しらかばサイト完全貸切状態(^^)
平日休み最高(≧∇≦)b」
何シテル?   10/12 14:36
スーパーカー世代でリトラタブルライトの車が大好きです! 以前はクタニレッドという珍しい色のGTOに乗っていましたが、現在はアウディTTクーペです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第9回北海道ハチマルカーミーティングのご案内(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 17:47:39
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 22:09:01
猛夏の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 18:33:11

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クーペ普及活動のアイテムとして、平成23年8月9日に納車しました。
三菱 GTO 三菱 GTO
2011年4月6日に廃車となりました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation