• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

気分ダウン

ポロも春が来たら車検。走行距離も5万kmを超えちゃいました(´ー`;)
何か距離増えていくと気分が萎えますね(´ー`;)
さっき物を取ろうと運転席に手をついてたらなんかスポンジがへたってる感じ(´ー`;) ちょっとですけどね(´ー`;)
ついでに助手席も触ってみるがやっぱり運転席よりお肌ぷりぷりでした(´ー`;)ちょっとだけですけどね(´ー`;)

1年1万km位が世間一般的な距離(仕事でみてるんで)なんでちょっと走りすぎなんで仕方が無いんですけどね(´ー`;)
愛車が歳とって行くのは悲しいですね( TДT)
へったって来たらそこからアップデートしていこう☆彡
次ぎはレカロ?
話は変わりますが追加メーター『スキャンゲージ』が気になってます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/27 23:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2009年2月28日 0:06
レカロいいすよ~♪ちなみに僕は年間1.5万キロ近く伸びてます・・・。動きすぎですかね(汗

まぁいじる楽しみも出てくるので、前向きに考えましょうwww

コメントへの返答
2009年2月28日 0:30
レカロいいっすね~オートバックスにいくたび座ってます(笑)僕も動きすぎです(´ー`;) ボロいお下がりのブリッド(底が抜けてるのと、フルバケ)があるんでそれで我慢しよっかな…
2009年2月28日 17:55
確かに助手席はプリプリですね。

ブリッド、以前使ってましたよ。今は設定があるかどうかは不明ですが、
「ブリックス」て奴です。当時はハンドルはナルディークラシック、シートはブリッドが定番でした。レカロとの比較はいまいち分かりませんでしたけど、ホールド性だけを見ればあまり変わらないと思いますよ。
コメントへの返答
2009年2月28日 21:27
運転中はずっと座ってるから仕方ないですよね(´ー`;)
僕もそう思います。後は、座って体に合いそうな感じのを選べばいいと思います。

プロフィール

「いじりネタ探し~」
何シテル?   07/10 01:21
デーラーのメカなんで基本自分で全部やります(-з-) …なので整備手帳に書かないです(←めんどくさいだけ) 仕事が車関係ってことで色々規制があるんで好きな事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費いい
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の愛車です(* ´∀`) ノシ

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation