• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

その後。

その後。 何とか直りました。


前回の日記でアドバイスをくれた皆さん、メッセで色々教えてくれた440☆さん、どうもありがとうございました!!


凄く、助かりましたm(__)m



原因なのですが・・・


サイドマーカーから浸水してショートしちゃってました(^_^;)


自分のはURAS製で購入して約2年半、今までこんな事なかったんですけどねー。


パッキンの所にはシールテープを巻いておいたのですが、今度きちんと全体をコーキングした方がいいかもしれませんね。


でも配線とか逝ってなくて良かった。


まさか前々回の日記で「180SX絶好調です♪」的な事を書いておいて、いきなり裏切られるとは思いませんでしたwww


お兄さん、ビックリですw


褒め過ぎもダメって事で、これからはビシビシやっていこうかと思いますw


それでは、また。
ブログ一覧 | クルマ日記♪ | 日記
Posted at 2010/11/24 21:55:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 22:02
浸水によるショートもどの程度で逝くのかよくわからないです(^_^;)
ウインカーレンズ内に1/3程水が溜まっててもなんも問題なかったりするし(爆
さすがに見栄えが悪いからちゃんとコーキングし直しましたけどw
コメントへの返答
2010年11月28日 22:16
これはもう・・・運ですねw
1/3も溜まってたのにショートしなかったのはスゴいですねwww

コークング、ボクのもしてくださいw
2010年11月24日 22:08
全く同じパターンのやつやwww
コメントへの返答
2010年11月28日 22:16
まさにそうでしたwww
2010年11月24日 22:19
ヒサシ等加工して浸水防止しないといけないみたいですね・・・(汗

自分も1回だけ大雨の時にリレーが動作しない現象に・・・
コメントへの返答
2010年11月28日 22:17
電気系はメンドいですねー。。。

後が恐いのでちゃんと対策しないと!
2010年11月24日 23:50
確かに
電球差し込むカプラーの金具とか腐食するゎ(笑)
俺ゎサイドウィンカーを
スモールに埋め込んでサイド(フロントフェンダー)にはウィンカー付けないすっきり仕様ですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
コメントへの返答
2010年11月28日 22:18
なるほどー。
すっきり仕様もいいですねー♪

川80SXさんもショートには十分気をつけてくださいね(>_<)
2010年11月25日 0:13
1日潰れちゃったけど
無事に直ってよかったよね!

原因わからなかったらメンドイw
コメントへの返答
2010年11月28日 22:19
今回はホント助かりました!!

ありがとうねm(__)m

また宜しくお願いしますwww
2010年11月25日 1:12
浸水からショートなんてコトがあるんデスね(・.・;)

皆サンよくテールの浸水時に「水抜き穴を開けた」とか書いてマスが、水でも結構な被害が出るんデスね(・.・;)
アタシもしっかり防水チェックをしよぉと思いマス(o^-')b
コメントへの返答
2010年11月28日 22:20
いやー、電気は目に見えないだけにマジでメンドくさいです。。。(T_T)

悠音さんもしっかりチェックしておいた方がいいかもしれませんねー!
2010年11月25日 18:45
サイドは俺片方水入るの嫌だったからコーキングしたよ!

そのまま車検通るとか予備があるんだったらコーキングすれば間違いない・・・


ただカプラーごと犠牲になるけどwww
コメントへの返答
2010年11月28日 22:21
やはりコーキングか。。。

やってみるかなー。

・・・後でwww
2010年11月28日 16:05
社外のライト類に変える時はコーキング欠かせないですね(°□°;)
コメントへの返答
2010年11月28日 22:21
やはりそうなんですねー。

曇りも特になかったので、いけるかなーとか思っていたのですが(^_^;)

プロフィール

ども! いっくんと申します。 (゜o゜) ノ 180SXとDA17Vに乗っています。 バス釣りが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
子供誕生に伴い休止中です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤兼釣り仕様です。 目指せ「スーパーノーマル」 仕様 ・フロントスズキ純正キャンバー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation