• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにぎりたいそうのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

S660

いやいや良い天気でした!



オープン走行が最高に気持ちいいですな♪



んでね。今日初めてホンダS660が走ってるの見ました!






でーれーちっちゃい。ゴーカートみたいで楽しそう。

ケツが良いですな。ケツが。



私は何故か小さい車が大好物でして足車に

スマート→IQ→ミゼットⅡ

と乗り継いでいます。

今は庭仕事用の軽トラですが必要にして十分なのであります。

もう軽トラだけでえーわ。と思う事もしばしばです。

現在S660はライフスタイルに合わないので購入は可能性ないですが
こういう車が日本車に増えてきて嬉しいです。



それぞれの車にそれぞれの魅力があって自分にとっての最高のカーライフが送れたらなぁと思う今日この頃でした。

Posted at 2015/04/18 00:30:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2015年04月06日 イイね!

高級トイレ

今日はやっちもない用事の為、軽トラでウロウロしてたんですが
腹減ったんで最近お気に入の大衆中華でランチ♪


50番ラーメンの50番ランチ!





1000円でコスパサイコー。うんまい( ´З`)=3


駐車場狭いけんミゼットⅡの時しか寄れないんよなぁ。




・・・・


・・・・やばい。もよおしてきた・・・
私はねぇ人間トコロテンなんですよ。食べたら出る。押し出される。





ピーンチ!



でも










・・・・い、家まで我慢しよう(;´∀`)




ブーン・・・・やっぱ無理!





あ、あれはポルポルセンター!!





トイレ貸してぇ!綺麗なヤツぅ!












・・・ありがとう。さすがの高級トイレ。
九死に一生を得た。











イケとる真っ赤なカイエンGTSや色々展示車があったけど写真撮る暇もなく
帰りましたとさ。






んで
どうでも良いんですが
結局ミゼットⅡにオーディオ組みました♪









メインユニットはカロッツェリアのDEH-970。










スピーカーはデジタルデザインの2WAYマルチ16㎝を
無理やりインストール。


キーレスつけるついでにやってしまいました。



ダサい青いイルミネーションのなんちゃってスピーカーは
ナビの音声出力専用にして、かつ足元につけて
フットランプにしました。

イジリ代が車両価格超えますがな・・・・


Posted at 2015/04/06 21:40:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミゼット2 | クルマ
2015年02月19日 イイね!

これは欲しい

あけましておめでとうございます(・∀・)
おにぎりたいそうです。

久々にログインするとやり方忘れますね。

久々といえば痺れる車を見つけました。




ホンダ N-TRUCK


かわいい。ミゼットⅡを飼っている私としては是非発売してほしい。

つーか買う!

トレーラーはいらん。高そうじゃし。

こういうオッサンが小躍りするような変態な車が増えるとえーなー。


んで私のミゼットⅡもパワーアップしました。



ナビつけました。ユピテルのドラレコついたヤツ。機能はそれなり。



なんちゃってスピーカーつけました。夜はブルーのイルミネーションがダサい。
音質はラジカセなみで、軽トラにベストマッチでテンション上がります。



ブルートゥースハンズフリー通話ユニットつけました。ハイテクです。

キーレスも来月装備します。

もうボクスターと快適性能は互角ですな♪


ボクスターはといえば去年サイドマーカーかえただけ。



LEDで枠が光ってかっこいいんですが写真では全くわかりませんね。残念。


でね。最近盆栽始めました・・・・おじぃちゃんへまっしぐら。



苔玉とかも作ったり。トイレに飾られています。残念。


もうすぐ春。芝刈りしたいなぁ。



Posted at 2015/02/19 22:21:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミゼット2 | クルマ
2014年07月07日 イイね!

ステッカーチューン?


社用の軽トラ・ステッカーチューンにハマってサンバーにポルシェクレスト貼り付けて
「荷台のついたスポーツカー。」
と言い張る担当O氏よりメールが。















「コンナン デテキマシタ。
キョダイ ボクスターステッカー
バーイ ショールーム ヨウ。
ガレージニ ドウ?
イルナラ アゲルヨ。」



どうやら当地のPCに新しく中古車センターが出来るらしく
その関係で
今まで使っていた倉庫を引き払うために整理してたら見つかったようです。



( ゚д゚)ホスィ…




PCの倉庫オモロそうなので早速ミゼットで突撃!


写真はNGなのでありませんが

それはもう、ガラクタ宝の山!




物色して目ぼしいものを頂きました。










①ステンレス ドアシルガード カレラ(片方なんでガレージに飾るかな。)

②水冷911エンジンブロック & エキマニ(オブジェ ヲ ツクレルヨ。とのこと。)

③911のホイール(ガリクソンあり)

④ピレリのタイヤ置き(③とガラス板を組み合わせてガレージテーブル作ろっと。)


また暇をみてボチボチ取り掛かります。



とりあえず巨大ステッカーをマイガレージに。








とてもハンサムですね♪







シビレるぅ♪







ステッカー貼るだけでガレージが締まります!














まるで「肉」とオデコに書いただけで
屁のツッパリはいらない人にそっくりになるような感じですね。


















でもね
古いステッカーなんで、透明のフィルムと文字部分とが全く剥がれません・・・・

めんどっちぃので透明フィルムごと貼っています。
遠目にはわからんけんエーワ ヽ(´ー`)ノ


忙しい中、ありがとうございました。


Posted at 2014/07/07 22:29:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2014年06月30日 イイね!

男の世界


ミゼットⅡのプラモデルが完成ヽ(´ー`)ノ











うーん。すんばらしい!

完全俺仕様再現!

コダワリのディティール。











①シートの白とパイピングのオレンジを塗装

②手作りの木製アオリをプラ板で再現








そして芝生も美しい・・・・(´∀`*)









しかし、うちの嫁さんは

やれプラモなど子供に作らせろとか

やれ芝生は良いけど体が肥料臭いとか言いやがります・・・・







ですが


「男には自分の世界がある。」

「例えるなら空をかける一筋の流れ星。」



と昔の偉い人が言っていました。












なんで分からんのですかね。


男のロマンは女の不満なんですかねぇ~


ちなみにチビは大喜びです♪

男同志は通じ合うものがありますな。
Posted at 2014/06/30 22:17:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミゼット2 | クルマ

プロフィール

「税務調査終了。人生の中で一番疲れた・・・・」
何シテル?   05/28 23:47
テキトーにやってます♪ テキトーに以前のHNに戻しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 23:05:29
新春初WET参加♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 21:29:59

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ニコニコ自動車 ポルシュ ボワスター エンジンは泣く子も黙るカワサキW12気筒600 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A3が事故で廃車の為、急遽購入。 マイナーチェンジが近いが、待ってられません。 まだ海の ...
ダイハツ ミゼットII アヒル隊長 (ダイハツ ミゼットII)
庭仕事用。 私はノーマル派ですのでDIYの車イジリはこの車が初めてです。 ポンコツなので ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation