• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

衝動買い 懐かしい!!!

衝動買い 懐かしい!!!

あるゲームセンターでなにげなーくコースが設置してあり、
懐かしいなぁ。。。
って思っていたら出口近くに売ってて思わず購入しちゃいました。
おまけに25%オフ^^j

懐かしのミニ四駆!!
ホットショットです!!(^^)

小学生の時にはコロコロコミックの「ミニ四駆郎」にはまり
結構、持ってました。
グラスホッパーやアバンテなどなど。

当時からボディを軽量化したり、モーターを変えたり
ホイール・タイヤを交換したりと。楽しかったですね。

結局、今と変わってない?!^^j

明日以降にゆっくり組み立てて、パーツも購入してちょっと
かっこよくしようかと思ってます。

あー他にも欲しいなぁー
アバンテが欲しい^^j
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/10 01:15:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 2:32
メインの趣味?楽しみ?を転向ですか???、、、今流行の“Eco”志向とも言えそうですし!?(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 10:22
RCもいいですが、ミニ四駆は
お手軽ですよね^^j

他の車種もほしくなります。。。
これぞ衝動買い。
2011年1月10日 8:08
あ~懐かしい!!
ホットショットのRC持ってました~
アバンテもww
ミニ四駆もよく学校でやったぁ^^
コメントへの返答
2011年1月10日 10:23
自分もあまりにも懐かして
買ってしまいました^^j

箱からだそうか今さらながら
迷っております。。。

とっておこうかな。。。
2011年1月10日 9:22
( ̄∀ ̄*)イヒッ逝きましたね♪
子供の頃買えなかった、あんなパーツや
こんなパーツを大人買いで・・・逝くでしょう

コースから飛び出さないように、速く
走行させる為には、いろんなパーツや
ノウハウがあったりして・・・(;´Д`A ```

まずは、モーターと電池でしょうか?
ニッケル水素は効果ありましたよ~
今は知りませんが・・・(; ̄ー ̄川
コメントへの返答
2011年1月10日 10:24
はい、逝っちゃいました^^j

パーツなども大人買いしたい
ところですが、あえてノーマルも
いいかな、と思ってます。

ひょっとしたら箱からださず
持ってるだけかもしれないですが。。。
2011年1月10日 10:04
danceさんがオフでスティック持って走るのかぁw

肉抜きしすぎて壊さないでねww
コメントへの返答
2011年1月10日 10:25
肉抜きとか懐かしいですねー

自分も小学生のころ、軽量化と
称してボディを削ったりしてました。

懐かしいなぁー
2011年1月10日 11:10
こんにちわ!

懐かしい~^^
今になっては、あの時に手が出せなかった
パーツも買えちゃったりして、楽しめますね♪
コメントへの返答
2011年1月10日 12:13
懐かしいですよね~ちょっとハマって買ってしまいそうですf^_^; アバンテはやはりほしい
2011年1月10日 20:12
私も「ダッシュ四駆郎」のマンガ、見てました(笑)

大事にしていたボディは、バンキッシュJrとアバンテJrだったかと・・・。

シャシーの肉抜きして、アルカリ乾電池を用意して、公式には×だった?ハイパーミニモーター&ダッシュモーターをセットして。

簡易ですが家にミニ四駆のコースを持っていたので、友達としょっちゅうやっていたのが懐かしいです!

そういえば、わざわざフロントのギアを抜いて「ミニ二駆」なんてこともやったなぁ。。。
コメントへの返答
2011年1月10日 22:48
マッチーさん

同年代ですねー自分も毎週のコロコロコミックが楽しみでした。
シューティングスターとかも持ってましたよ^^j

はい、軽量化してました。
削って、メッシュを貼ったりして。
レッドやブラックモーター装着して、カラーリングも変えたりして。

ミニ二駆はしたことないですね^^j

いやぁーアバンテほしいなぁー!
2011年1月10日 23:22
こんばんは!

私もミニ四駆世代で、小1の時からやってて、ハイパーダッシュモーターや肉抜きに

ベアリングに交換してスポンジタイヤに交換したり、軽すぎてウエイト付けたり等々

今思えば 本当に懐かしいです!!

 シューティングスターやアバンテJr、ラストエンペラー等は私の愛機だったので、

20年たった今でも忘れません!!

 それにしても、みなさんも小さい時から車いじりが好きだったんですね(笑)
コメントへの返答
2011年1月11日 7:17
お!

同じですねー自分もかなり
小学生ながらいろいろと考えてやってました。

ふと考えるとそれが実車になっただけで、根本は小学生時代と変わっていないのかもしれません^^j

あー他の車種もほしくなってきました。
2011年1月10日 23:38
ミニ四駆なつかすぃ~♪私もどっぷりハマりました!
タミヤの愛知地区大会にも出場しましたガッ!あえなく2回戦敗退…orz
しかもギヤケースまで肉抜きして怒られるしまつ(=・ェ・;)あの頃は青かった(笑)
コメントへの返答
2011年1月11日 7:16
すごい!
地区大会などにもでられていたんですねー
自分はすっかり自己満足の世界に浸っていたように思います。

それは今も同じ?!かな^^j

ギヤケースの抜き、さすがです!
2011年1月14日 19:02
ダッシュ四駆郎だった気がしますー

確か主人公の名前は、車車車で轟だった様な
コメントへの返答
2011年1月14日 21:47
あらためて読んだらほんと単純なストーリーなんでしょうねf^_^;
懐かしい少年時代

プロフィール

「数年ぶりのログイン。。。GRBは健在です。」
何シテル?   04/05 12:31
WRCに夢中になり、勢いでGRBを購入しました。 始めてのAWDターボ車の6MT ! 毎日の通勤が楽しくて仕方がありません! 色々と情報交換したいです(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
これからちょくちょくいじっていきたいです!! 納車日 2008年7月13日
日産 シルビア 日産 シルビア
今のインプに替える前に乗ってました。自身、始めてのMT車でかなり思い出一杯の車です。今 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation