• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

定番のトラブルが・・・w

前から異音してるトーションビーム・・・、コンデジで撮ってみたらこんな感じ





どう見ても亀裂ですね・・・本当にありが(ry
前見てもらったのに気づかなかったのか・・・サービスの方は(汗
完全に接触して擦れあってるから外してシャーシブラック塗るまでは車庫に待機ですなo( ̄^ ̄ ;)


なーんか年末の車検が心配になってきた





過去にこんな事あるし

ミラの時→車検後3メーターも走らない時点で異音に気づく
       解決までに約1ヶ月掛かった(汗

アンフィニMPVの時→車検後2週間も経たない時にディーゼル対象の街頭検査で基準値大幅overのNOXが出る=要整備&陸運局再度行ってこい指令!!

現在のデミオ→車検時にバンバー破損・・・






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/04 21:25:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年4月4日 23:58
ありゃま

大事になる前でなによりですw

車検前についてないですね^^;
コメントへの返答
2011年4月5日 22:36
これが墜落したらえらい事になるしねw

しっかし、車検まであと7ヶ月ぐらいあるのにちょいと痛いなぁ;
2011年4月5日 12:09
もしや…と思い、私のもチェックしてみましたが、無事でした。
exeに言えば、さらに改良された物と交換してくれるとか、くれないとか。。。^^;

前から聞こえる異音で、トーションのひび割れを見付けるなんて流石です。
コメントへの返答
2011年4月5日 22:42
やっぱり構造的に弱いのかもしれませんねぇ
(一体成形じゃなく溶接ですし・・・)

あ 以前の以←抜けてました(爆

サスが前後しなる時に鳴っていたので場所特定するのにしばらくかかりました
異音の特定は難しいですね^^;

プロフィール

「乗り換える時はタイミングが命 http://cvw.jp/b/430616/44945420/
何シテル?   03/20 00:51
DY後期デミオからBL後期SKYACTIV20Sに乗り換えました しばらくはフィーリングの違いに慣れが必要かなぁと思ってますがすぐ慣れることでしょう(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豪州(オーストラリア)マツダ純正 CX-30 バグガード / ボンネットプロテクター スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 04:48:51
RECAROシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 20:49:22
マツダ (イギリス純正) ランプ(右)トランクリッド(リアーホッグつき)5H/B用 FOBつき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 21:01:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
次期愛車成約してきました CXー30の20S 100周年特別記念車 2020 WCD ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
メーカーHPからコピペ 700×30Cタイヤと14段変速を装備し、 オン・オフロードで ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
父親の形見です
ホンダ アコード ホンダ アコード
生まれた時からあった車です ちなみにこの車は9年2万4000キロと一番走ってなかった車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation